• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぞのブログ一覧

2018年09月04日 イイね!

昨日の昼前に・・・・・・・

昨日の昼前に・・・・・・・連絡があり


明日(今日)台風のため


帰宅に影響も有るからとの事で


早々に自宅待機(>_<)


連絡を取れる体制でとの事



って、ほぼ休みだよね(笑)



まぁ、仕事が国の機関と一緒で

そちらからの依頼でこうなりました。



休みとなればランニング(^^ゞ

今朝嵐になる前に

一っ走り

ほど良い風と曇り空で快適に(*^^)v

夏場の熱い中、走り込んでいたんで


トップ画像の10km最速を本日記録ヽ(^o^)丿

σ(^_^)の目指していたタイムをクリアしました。


先日の土曜日も雨が酷かったんですが

雨の合間に軽く5kmその時も最速(^^♪





それもこれも

休日のみとは言え先月の熱い中

1ヶ月12走で175km走り込んだおかげですね(^_-)-☆






何だかんだで、ランニングも1年続いてます。



誰か褒めて
w(°▽ °)w☆o.\(--; ばき





さて、台風の影響で風がかなり激しくなってきました。

お仕事の方十分気を付けてください。m(_ _)m

安全第一

出来れば早めの帰宅で

(^_^)/~














σ(^_^)としては出勤して片付けたい仕事があったんだけど・・・・・

明日は嫌だなぁ









Posted at 2018/09/04 12:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2018年09月02日 イイね!

去年の11月に・・・・・・

契約して、早10ヶ月


やっと我家の蓄電池の


設備認定がおりて


運転開始しました。


蓄電池なしのモニター画面




蓄電池運転時の画面





11月に契約した時に営業マンから

今、経産省が一般家庭の太陽光発電設備の

申請切り替え??みたいなのが多くて

今回の申請は3~4ヵ月掛かりそうですとの事

そうなると年度末で余分に1ヶ月で5月に運用開始でしょう

んで、4月に工事完了で申請降りたらすぐに運転開始~♪

の予定でしたが・・・・・・・・・・音沙汰無し(>_<)


夏休み明けにやっと手続きが進んで

8月末に運転開始(^^ゞ



安い深夜電力で蓄電




昼間の高い電気代の時に、太陽光発電では不足の場合

放電して電気を買わないように



購入電力は0kwです。(*^^)v


太陽光発電だけで賄える時は余った電力を売電




来月の電気代はさて、いくらになるのでしょうか??

楽しみです。


ハウスメーカーの営業マンが言うには我家は19年前に

オール電化と太陽光発電にしてたので電力契約も今回の

蓄電池設置に大変有効で現在はこの契約は出来ないそうです。






ただ、σ(^_^)が生きているうちに元は取れませんよ(爆)









今日も車ネタ無しm(_ _)m

(T_T)/~~~














設備投資金額は軽自動車1台分( ;∀;)



















Posted at 2018/09/02 13:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年08月19日 イイね!

夏休みも・・・・

夏休みも・・・・あっと言う間に


終わりですね


σ(^_^)は15日から


5連休でしたが


いつものようにのんびりと暇してました。(笑)

でも、ランニングは毎朝していて

休み中は昨日まで毎日15km走ってました。

しかし、今朝は4日連続で60km以上走ってたからか

膝が痛くて今朝は10kmに(^^ゞ


画像のように走り始めて10ヶ月で126走で総走行距離も1,149km

九州の田舎にたどり着いて名古屋に戻りかけている状態?(笑)


娘も影響受けて毎日5km程走りだしてます。

1ヶ月続いたのと誕生日だったんで

σ(^_^)のと一緒にランニングシューズをプレゼント



娘は最初ウォーキングから始めて3週間程経ってからランニングに(*^^)v

父娘で競い合ってます(笑)



近頃は車の物ではなく、夏場走行用に



雑誌も




だんだんと車から離れて








東京オリンピックは近い!!


w(°▽ °)w☆o.\(--; ばき






今回も車ネタは無しm(_ _)m






































嫁も先月からウォーキングを始めたし、家族3人健康家族(爆)





















Posted at 2018/08/19 15:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月29日 イイね!

月1ブログ・・・・・・

月1ブログ・・・・・・も、なんとか


ぎりぎりの今日(^^ゞ


更新(笑)


7月は


昔から所属しているエスティマのクラブの


夜会に参加~♪




この時期は夜会ですね(^_-)-☆


しかし・・・・・


会場に向かう道中




UFO?

鳥??




飛び石食らいました(T_T)



んで、

いつものデントリペア東海さんへ



本当はここには頻繁に来るとこじゃないけど(笑)



以前ドアの凹みも修正して頂きました。(T_T)

今回は、当然ウインドウ・ガラスリペア


先ずは清掃・整形後の注入




仮硬化




何度か繰り返して傷の隅々まで注入

そして本硬化





ガラスリペアの道具たち




小1時間で終了

外から





施工痕は残りますが

UFOも鳥も飛んでません(爆)



今回もプロの技で綺麗にして頂きましたが

もう来たくは無いです。(>_<)





久々の車ネタは修理( ;∀;)














ガラスリペアは4回目になりますが飛ばしすぎ?








Posted at 2018/07/29 17:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS | クルマ
2018年06月30日 イイね!

あっ・・・・・・

あっ・・・・・・と、言う間に


6月も終わりですね


気付けば、6月1度も


ブログアップしてない(^^ゞ


ちゃんと生きていると言う証しを・・・・・(笑)



6月と言えば

ダイエット始めてちょうど1年になりました。

当初85kgになろうとしていた頃で

ヤバいと思って始め

トップ画像のように最初の2ヶ月で-15kgにして(;'∀')

動ける体型にした後ランニングを始めました。

最初は2km走るのが精一杯でしたが

毎週末、仕事休みの日に休まず続けて今では15km走ってます。

今日で102回目(*^^)v




トータルで852.6km

名古屋から九州に突入(笑)

そして体重は




1年で約-20kg(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

おかげで服とズボンが合わずに買い替え

ユニクロで大量購入(笑)

余計な出費でした。( ;∀;)



余計な出費と言えば

我家の1Fのトイレの便座が故障(T_T)

速攻でamazonで注文




今回もパナ製(*^^)v

2時間ほど設備屋さんになって

サクッと交換~♪




18年で4回目の交換

多いのかな??



交換と言えば

ISのココ



曇っていたんでDにて交換

オフ会の時他の方々のも曇ってましたね(>_<)

5年以内に交換しましょう(^_-)-☆




と、言う感じで生きてます。(爆)













そろそろ車ネタでもと思いますが・・・・無いです。




(T_T)/~~~











今回も車ネタが少し入っているんでOK    w(°▽ °)w☆o.\(--; ばき

















Posted at 2018/06/30 21:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スポーツセダン http://cvw.jp/b/266061/47859367/
何シテル?   07/25 17:07
15年間2台のエスティマに乗ってISに乗り換えたおっさんです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンタッチウィンカー(5回点滅)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 19:40:26
HONDA純正リアウィング取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 15:55:05
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 21:46:13

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
エスティマから乗り換えました。IS250 F SPORTです。 色はソニックチタニウム( ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ホンダライフ(JB5)から乗り換えました。 色はパールホワイト3(レッド&ブラック) ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車です。 実用的なもの以外弄れません。(>_<)
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2台目のエスティマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation