• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月12日

車高調に交換してもらいました。

車高調に交換してもらいました。  ワークスと言えどもkeiの車高は高いですよね?
 と言う訳で、車高を下げるべく車高調を導入しました。

 タイトル画像の「シュピーゲル プロスペックステージⅡ」と言う車高調です。ちなみにラルグスってメーカーと中身は同じのはずです、、、整備士さんも言ってました。
 目標は前後50mmダウンです。


 今回はDIYではなく車屋さんに頼むことにしました。
 見学してもいいですか?と聞いたらOKもらえましたので今回は特別に説明してもらいながらの見学です。本当は今日は盆休み前の清掃の日だったらしいのですが・・・ありがたいことですね。

 さて、交換作業に入る訳ですが今回唯一の加工が出てきます。
 説明書によると、kei7型以降は車高調に着いているフロントブレーキホースのブラケットを取ってくださいとのこと・・・溶接してあるし・・・

 コレをグラインダーで削って・・・

 削り終えたら、タッチペンで塗装・・・

 ブレーキホースブラケットは付属で別にあり、車高調を着ける際にブラケットを共締めして取り付けます。
 だったらブラケットは着けてないものを寄越せよって思うんですがね・・・まぁコスト削減のために共有したりで出来ないんでしょうね。こればっかりは仕方がありません。

 さて、今回見学だけじゃなく少しだけ自分でもやってみました!ってかやってみる?と聞かれたのでやりますと・・・まぁ簡単な作業なんですがラテラルロッドの交換です。
 外して。交換するだけ。


 本日の私の作業終了。ありがとうございました。



 フロント、リア共に交換終了しました。
 フロントの車高は一発で出ました!!流石です。リアで少し手こずりましたがなんとか車高も出て完了していい感じになりました。前後50mmダウンで、とりあえず減衰は前後ともに最弱です。
 
 before

 after

 before

 after

 before

 after


 どうですか?まぁまぁ良くなった感じじゃないですか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/08/12 21:58:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

おはようございます。
138タワー観光さん

呑める幸せ
バーバンさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

  はじめまして、スズキ Keiワ-クスと現行ラパンに乗っているモルモットと言う者です。    本当は車はノーマルの状態が一番と考えていますが、今回は少しず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
不人気なHE33型のラパン(4WD)です。 ミントカラーの可愛いやつです。 内装の質感は ...
スズキ Kei スズキ Kei
10型4WDのMTです。 錆が酷かったり、ボディがボコボコだったり、ライトが黄ばんだり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation