ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [モルモット]
モルモットのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
モルモットのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年02月23日
本日はMTオイル交換と添加剤。
こんにつは、モルモットです。
本日はKeiのMTオイル交換しました。
ついでにレヴィテックG5と言う添加剤もプラス。
オイルはCUSCOです。安いです。
SUBARU純正も良いらしいので試したかったのですが・・・
ベール缶しか見つからず・・・
コレがレヴィテックのG5です。高いです。
高いですが、5万キロだか10万キロ効果があるらしいので、コスパは良いかも?
レヴィテックの添加剤は遅効性ですが体感できると思います。。。思います。。。
さて、シフトもスっと入り安くなった感じです。
リフレクションも軽減したような???気持ちです。
あとはレヴィテックが効いてくれば・・・
MTオイルは定期的に交換しましょうね。
Posted at 2019/02/23 23:39:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2019年02月17日
minicon αは戦力外通告で。
モルモットです。
昨日取り付けた「minicon α」の方は、残念ながら戦力外で。
理由としては、、、
ゆっくりと加速していく状態(アクセル20%以下位?)で
35km過ぎに一瞬強い振動をエンジンなのやらミッションなのやらからするからです。
おそらくミッション、CVTでしょう。
なぜ?適合にはないので不具合とは言えませんが、適合も同じR06Aですので不都合はそうそうないとは思いますが、、、残念です。
まぁ痛い出費でしたが、人柱と言うことで(涙)
Posted at 2019/02/17 21:29:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2019年02月16日
miniconの取り付けしました。
はいどうも。モルモットです。
今日はシエクルから発売されている2種類のサブコンを装着しました。
ラパンへ。。。
minicon
minicon α
です。
分かりにくいですが、こんな感じに適当に両面で装着。
レビューはしばらく走ってから。
まぁNAなんでね。。。
何かしらいい方向へフィーリングが変われな良いかな。。。
Posted at 2019/02/16 22:01:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
プロフィール
モルモット
はじめまして、スズキ Keiワ-クスと現行ラパンに乗っているモルモットと言う者です。 本当は車はノーマルの状態が一番と考えていますが、今回は少しず...
0
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2019/2
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
愛車一覧
スズキ アルトラパン
不人気なHE33型のラパン(4WD)です。 ミントカラーの可愛いやつです。 内装の質感は ...
スズキ Kei
10型4WDのMTです。 錆が酷かったり、ボディがボコボコだったり、ライトが黄ばんだり ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation