• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・ポルコのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

チケウイ&TWR発足からの記録。

色々訳有って、今年みんカラの中身を全て消去したのだが
チケウイ&TWR発足時からの古い懐かしの画像が色々出てきたので、
まとめてアップしてみました。
(興味のある方は見て下さい)
 ↓




2000年、K4-GPの前年、サマーフェスティバルでの4Hr耐久




2000年、チケウイジムカ、若かりし頃の なおゆきさん、P岡さん、そして私。




2000年、チケウイジムカ当時のなおゆき号




2000年、チケウイジムカ
ドライバーは前田さん、車は大草さん?




2000年、チケウイジムカ、P岡さん




(ポルコ特製)タワーバー装着例




タワーバー全景




タワーバー、マスターシリンダーブラケット部




2003年、広島フラワーフェスティバル パレード風景




Tipo OHM 零号の原型。
当時はチャージカラーでは無く、真っ黒だった




2002年
Tipo OHM 参加車




2003年
K4-GP零号デビュー









2003年
K4-GP、コースアウト(モニター画像)




2003年
K4-GP、コースアウト、破損状況
Frナックルが折れてます。




2003年
広島ABC




2004年
広島ABC




2005年
広島ABC




2009年
広島交通科学館にマツダ787Bと一緒に展示




2009年
K4-GP、





4位入賞




撤収です。




2011年
セパン24Hr、スタート前




2011年
セパン24Hr、ドライバー集合写真




2012年
九州ABC




2012年、K4-GP
スタート前




2012年、K4-GP
5位入賞


この13年間、良い事も悪い事も色々有ったけど、周りの仲間に支えられ何とかやって来れました
これからも、私と周りの仲間達共に沢山良い事が有ります様に。
Posted at 2013/08/31 23:56:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルバム | 日記
2013年08月16日 イイね!

杉山さん追悼イベント

K4-GP開始前に杉山さん追悼イベントとして杉山さんの
手掛けたマシンによるサーキットパレードがありました。
集まったマシン達。



懐かしいのから新しいの迄
杉山さんの
「カッコイイだろう!」
「でも造るの大変だからこれっきり、ワンオフだぜ」
って声が聞こえてきそう。

1000km耐久にもイベントが有った様ですが、どうだったんでしょう?
Posted at 2013/08/16 19:51:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月16日 イイね!

夏休み、K4-GP編

本当は こっそり行ってこっそり帰る予定だったのですが
ブログで行くぞ〜 なんて言ってたので一応御報告。

8/13,フジスピードウェイで行われた K4-GP 500km耐久へ
参加して参りました。


今年も2台体制、但し2台共500kmへ挑みます。
マツダ車の耐久と言えばこの色
チャージカラー2タイプ



私の国際耐久用チャージカラーと、でこ娘さんの国内耐久用
チャージカラーです。
でこ娘さんがこの日の為に仕上げて来てくれました。
このカラーで同一チームから揃って耐久に参加するなんて
夢の様です。(涙が出ちゃう位)


いざ出陣。
無事完走出来れば良いのだが…(祈)



スタート直後はいつも通り中位置に付けて、淡々と周回を重ねる。

で、気が付くと総合11位
「誰かクラス順位調べて」
「多分7位」
「まあまあじゃね、特に問題無さそうだし、これは2台共完走かな」
この時迄は完走モードですっかりリラックスしてたのですが

45分前に総合9位迄上がる。
「クラス順位は6位くらいになったのかな?」
「いや、GP3クラス3位って放送してたよ」
「なにー、なんだって!!、えらいこっちゃ」



人間こうなると欲が出るもので、
目標を完走から上位入賞へ変更。
んで、1周毎に前後車両とのタイム差や周回数を見ながら
一喜一憂、早くチェッカー出ないかなとか
もし止まったらとか、クラッシュしたらとか…
もうドキドキ。


で、18:00 無事チェッカーを受けゴール 72号の3位確定。
しかも2台並んで同時チェッカー、見事完走となりました。
(このゴールシーンだけで感動ものです。)







いやあ、今年の酒は格別旨い!!

Posted at 2013/08/16 09:48:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月09日 イイね!

判ってはいたが・・・

先日、奥さんの父親が亡くなられ、御通夜、お葬式と
有った訳なんですが、当然奥さんの兄弟姉妹家族も
やって来ます。(3人兄弟、3人姉妹)

これがね、兄弟はイケメン揃い、姉妹は美人
当然、配偶者も美男美女、特に次女の旦那は長身&
インテリ系のイケメン。
当然の様に娘は天使の様。

ま、私と娘(長女)は完全に系統が違う訳で・・・
完全なアウェー感。

いや、完全敗北でした。
(; ̄ェ ̄)
Posted at 2013/08/09 10:27:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

K4-GP準備

K4-GP迄後10日、来週はFSWへ移動開始
いよいよ近づいて来ました。

今年はこの2台で500kmへ挑みます。
(チャージカラー2台体制)



で、
今週は最後の仕上げとして、積車の
クーポン購入(要は積車レンタカーの前払いですね)
タイヤの交換、Rrフォグ装着。
んで、明日はゼッケンの制作予定…
(2台分)




しかし、肝心の使用燃料がまだ発表されて無いときた
作戦はどうしよう…
ま、今週中には発表されるでしょう。

で、結局私は何もしてないのに、暑さでやられてグッタリ
てな訳で、今晩は広島市民のソウルフード
「お好み焼き」と生ビールで体力回復。



明日も頑張ってK4-GPの準備をしよっと。
Posted at 2013/08/03 21:10:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「年明け初めて体重計に乗ったら
1kg増えていた。
今のうちになんとかしないと・・・」
何シテル?   01/08 20:56
マツダの誇る世界最小のスーパーカー、AZ-1/CARA、老舗オーナーズクラブ チケットウインドウズの長老 ポルコです。 ついに還暦を迎えましたが、相も変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     12 3
45678 910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

生かまぼこぉ~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 06:11:22
今夜は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 20:55:30
K4-GP準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 21:36:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダさん (マツダ MAZDA3 セダン)
今迄乗っていたアクセラが居眠り運転の追突により 廃車となってしまい、急遽買い替えをするこ ...
マツダ AZ-1 緋燕 (マツダ AZ-1)
新車で購入以来30年以上、コツコツと弄りながら 昔はジムカーナやサーキット走行、 今は各 ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) GSX 250S 刀 緋燕2 (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
昔から欲しかったGSX250S 刀ですが、やっと奥さんの許可を貰い、 知人から譲り受けた ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
リトルカブ、2004年式 晩酌しつつヤフオクしてて記憶も曖昧なままポチッてしまい我が家に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation