• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月15日

イモビライザーユニットからMasterKeyなどを復元する方法。(Zed Bull MINI 編)(2)

前回は中途半端に終わったので、Zed Bullを使ったトランスポンダーの生成について書いてみます。

Zed Bull MINIとは何か?
Zed Bullは盗難防止装置であるイモビライザーで使用するトランスポンダ(電子チップ)の読み込みや書き込みをする機械です。同様の商品としてGambitというのがありますが、Zed Bullはディスプレイと簡易的な入力が装備されており、PCを介さなくてもトランスポンダの読み込みや書き込み(クローン)ができてしまう優れものです。

またPCを介しても操作可能で、専用ソフトから読み込みや書き込みの指示をだしたり、そのほかいろいろ出来るっぽい(やってないから分かりません。。。)

GambitはヤフオクとかAliExpressとかAmazonにいたりしますが、クソなので絶対買ってはイケマセン。(Windows XPでしか動かない、苦労してインストールしてもソフトもエラーが出まくり)

ちなみにZed Bullは、Zed Fullという本職の鍵屋さんが使うツール(40万円くらいする)をオマージュして作られた私みたいな貧乏人へのプレゼントです。知らんけど

前回までのあらすじ
前回はこんな感じでした。

1.テスト用に購入したイモビユニットからチップを外しキーデータを取得した
2.Zed Bullで自分のキーをコピーした(「1.」関係ないですやん)

今日は、「1.」でゲットしたデータをトランスポンダに書き込んでみます。
とは言いたいところですが、1はテスト用に購入したイモビ+ECUユニットのデータなので、現時点では机上で動作検証が出来ません。なので私自身の車のトランスポンダーのキーコードをマニュアル入力しトランスポンダを生成。エンジンが始動可能か確認してみますw


※Zed Bullのインストールについて
Zed Bullのインストールについて、いくつかハマったので箇条書きですが記述しておきます。

・Zed Bullでは、.Net Framework 3.5 が必須。Windows10で .NetFW3.5を使おうとすると、設定で有効化する必要がある。(『.NET Framework 3.5 有効化 Windows10』でググって)

・Zed Bullのソフトウェアをインストールしても、インストールフォルダ内のファイルが読み取り専用、隠しファイルとなっているので解除しておく(v506 → v508のアップデート手順に問題あるかも)

Zed Bullの実行ファイルを「管理者として実行」しないとエラーがでる(たぶん)ショートカットからではなくexeを右クリックして「管理者として実行」して起動してください

・Zed BullをPCにUSB接続し、電源を入れてからZed Bullのアプリケーションを立ち上げる。立ち上げたらシリアルポート(COM1とかCOM3とか書いてるところ)がUSBで接続している正しいポートであることを確認して「Connect」ボタンを押す。うまくいかない場合は、デバイスマネージャでシリアルポートを確認してみる。認識されていなければ、付属CDからドライバーをインストールするとうまくいくかも。

Zed Bullでトランスポンダを書き込んでみる

で、前置きが長かったですが、キーを手動で入力しトランスポンダを焼いてみます。
alt

データを打ち込み...


alt


トラポンをこんな感じで置き、「WRITE」。
Verify含め10秒くらいで焼いてくれます。
トラポンを寝かせて置くと、認識してくれなかったりしますw
なんてセンシティブなの!!!


alt
(↑むかしキーレス作るときに切り刻まれた純正キーにトラポンをはめるの図)
で実車にてテストしましたが、あっけないくらい普通にアルファコードを解除することができました。

スムーズにいきすぎて、ぽっかり胸に穴が開いたようですが楽しいです。


ZedBullが欲しいと思ったら
もしZedBullが欲しいと思ったらAliExpressがおすすめです。
相場は送料込みでMINIだと3000円ちょっとくらい。大きいZedBullは9000円くらい。違いは分かりません!

理由は以下の通り
・日本国内でヤフオクとかで売っているのもおそらく中国の業者。海外発送となっており到着まで1ヵ月くらいかかる、びっくりするくらい高い送料(5000円~8000円)を設定している場合がある
・日本人が転売している場合もありますが、おそらくサポートはまともにしてくれません
・日本業者でしっかりサポートしてくれそうなところがあれば、そこから買ってもよいとは思いますが、商品が商品なのでたぶんそんな業者は存在しないと思います



じゃあの
ブログ一覧 | 電子的なやつ | クルマ
Posted at 2019/09/15 07:40:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々に日下川(くさかがわ)調整池で ...
S4アンクルさん

捨てられたペットボトルの中身はみん ...
ウッドミッツさん

みんカラ定期便愛車ランキング(4/ ...
s-k-m-tさん

うっかり間違い防止👀いいかも‼️
あぶチャン大魔王さん

どうする農水省😠
伯父貴さん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お気に入り http://cvw.jp/b/266085/48120629/
何シテル?   12/03 06:58
兵庫県で155V6に乗っています。 地味ーにコツコツ、モディファイしたり 修理したりしてます。 最近はイジるよりも現状を維持する方が楽しいかも (ダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ユニコルセ ホイール 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 17:48:38
内外気フラップモーター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 06:55:24
バニティミラー照明(電球)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 23:17:13

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
1996年式V6です。 中古で2001年の年末にゲットしました。 定番トラブルはありま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation