• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wenzelのブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

シビックフェリオES3 車高調新調 〜その他

だいぶ快適になりました。 パーツレヴュー&整備手帳UP ■トー角調整を覚えた!■ タイロッドエンドの取付が狂った事により 取り付け直後はトー角がかなり狂ってしまいました。 おそらく許容範囲以上のトーイン。 フロントタイヤが外減りし、目に見えて消耗しました。 さらにひどいバンプステア。まっすぐ走 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 20:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

シビックフェリオES3 車高調新調。(TEIN DC5用)

懸案だったシビックフェリオの車高調を新調、パーツレヴュー更新しました。 いくつか注意事項を載せましたが 後日交換時の様子等 整備手帳も アップしたいと思います。 ともかくこれで 20万キロ走行の目処がついてしまいました。。。
続きを読む
Posted at 2015/05/05 23:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェリオとわたし。 | クルマ
2014年12月11日 イイね!

足が砕けた!!!

シビックフェリオ12ヶ月点検。 戻ってきた。 ひとつ大事な事を言われました。 「右リアの車高調のバネが折れてます!!!」 「なんですと!!??」 点検中の写真を撮っててくれて、貰いました。 走ってて気づかないモノですね。。。 フツーに走ってるのですが??? 挙動不審も感じませんでした ...
続きを読む
Posted at 2014/12/11 01:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェリオとわたし。 | 日記
2014年11月18日 イイね!

西の旅

西の旅
コペンにおぶさって遥々ここまでやって来た。 コペンにはハイオクをたらふく呑ませ おれは鍋焼きうどんとか食べながら せっかくだから コペを鈴鹿サーキットに放牧しようと思ったのに 「軽自動車は遊べません」 しょぼーん
続きを読む
2014年08月30日 イイね!

帰郷

突然ですが 9月半ばに 岩手へ帰郷することにしました。 まだまだ行ってみたいところ 会ってみたいかた 見てみたい景色 走ってみたいみち あげればきりがありませんが 決めたこと。 短い間でしたが 神奈川においてお世話になった方々に ありがとうございました。 ぜひまたお会いしたいと思います。
続きを読む
Posted at 2014/08/30 00:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

車検通過ーーー

無事車検通過しました。 陸運局がどうにも最近厳しいらしいので リアバンパーの取り付けに ワッシャーをかませて バンパーを少し膨らませるという手段をとって はみ出しを回避。 何はともあれ戻って来たぜ。。。
続きを読む
Posted at 2013/11/22 00:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

車検。社外マフラー。新保安基準。

車検を迎えたうちのコペン。 大過なく終了するかと思った矢先、作業日に ダイハツディーラーから連絡が入る。 ノーマークだった社外マフラーがはみ出して保安基準に引っかかるとの連絡。 純正マフラーに交換するから、手許に無いか?とのこと。 いやいやいや 純正マフラーは捨てちゃったし このマフラーで ...
続きを読む
Posted at 2013/11/20 01:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンとわたし。 | クルマ
2011年11月29日 イイね!

任意保険料が高くなった?

来年1月に満期となるコペンの任意保険更新の案内が届いた。 中身を見てショックだ! 前回保険料 47910円 → 更新時保険料 54450円 !! その差 6540円=13パーセント 増額(T_T) もちろん前年同条件。 えーと、、、コペン乗りの皆さんここ一年で保険使いまくったんですか。。。
続きを読む
Posted at 2011/11/29 22:44:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペンとわたし。 | 日記
2011年06月06日 イイね!

重量税少し安くなったのね。

ウチのクルマ、今年の秋に車検なので、案内のはがきが来た。 そこでいろいろな金額が気になって調べてみたら、 去年から「重量税」額がお安くなっていたのね! 1.0〜1.5トンのフェリオは 37800円 →30000円 ポイントは、まだ特例税率?(旧暫定税率)が上乗せされて本則税率15000円の2 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/06 23:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

パターンノイズがひどい!

今年は夏タイヤに変えてからずっと、タイヤノイズに悩まされています…。 (ナンカンNS-2 205/55R15 3〜5部山 4年目) タイヤノイズというのも何種類かあるようですね。 うちのフェリオの場合パターンノイズというもの。 参考:ダンロップタイヤHP 「ガー」とか「シャー」といった路面の音 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 22:30:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェリオとわたし。 | 日記

プロフィール

「バックス会員の無料メンテナンスからひっそりとタイヤローテとバッテリー交換無料が消えてる気がする…」
何シテル?   01/24 19:24
更新ペースは自転車以下の遅さ。 蕎麦屋・パスタ屋情報求めてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペンオイル下がり修理❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:00:10
純正マッドガード(リア)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:24:10
リアバンパーの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 18:40:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年式 DAA-ZF2-100xxxx LEA-MF6 6MT FF マニュアル ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年式 ABA-L880K JB-DET 5MT FF 平成16年12月大阪生ま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生はじめてのクルマ。 それほどクルマに興味が無かった高校時代、 OBが乗っていたキャ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2002年式 LA-ES3-110xxxx D17A 5MT FF レカロに換えました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation