• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wenzelのブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

コペンのシフトパターンについて。

コペンのシフトパターンについて。先日のフェリオ車検時のシフトパターンについては、先日ブログネタにしましたが、
コペンの場合についてちょっと思うことがありました。

皆さんご存知、コペンのシフトパターンは、画像のように「ノブ」にではなく、
その右上の樹脂部分に刻印がありますね。

これはなぜか。

単純に考えると、純正のシフトノブを、あのツルッと丸い物にしたかったから、でしょうが、


「コペンに乗る人が車検を気にかけること無く、気兼ねなく、好きなノブに交換できるようなデザインにした」


と勘繰ってみると、なんとも開発者のクルマへの愛を感じることができます。


今日の深いぃハナシ、でした♪
Posted at 2009/11/03 23:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | コラム クルマ | 日記
2009年11月03日 イイね!

お友達と ファンと

お友達登録すると、最新ブログ記事タイトル一覧がマイページに表示されますが

ファン登録すると、最新更新内容が表示されます。
タイトルはなく、「ブログ」や「パーツ」とだけですが、

お友達の更新表示がブログだけなのに対し、
ファンの更新表示はパーツや整備手帳を
更新したことがわかるので、

個人的にファン登録のほうが使えるのではないかと思うのです。

自分がパーツや整備手帳を更新した時は、気づいてもらえるように、同時にブログ記事も更新するようにしてますが…

お友達登録の意味が、薄いような…
Posted at 2009/11/03 22:02:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月26日 イイね!

どんぐり拾い

どんぐり拾い帽子だけ。
Posted at 2009/10/26 00:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

オカマほって挟まれた…かのように

オカマほって挟まれた…かのように見えなくもない写真…

ホント小さいスマートさん。

夏の頃、とあるクルマ屋さんの店頭にも中古車が並んでいたっす。

あれから3ヶ月、もう売れたかなと通りすがりにそのクルマ屋さんを見ると…

中古スマートが3台並んでる(^^;)可愛い(*^^*)


じゃ無くて。

このスマート。今のところ納車されて3ヶ月間の実燃費は
17〜21km/l(ハイオク指定車)
だそうです。2001年のクルマです。すごい。
今どきの国産車に引けを取らない。

しかし岩手県の中古車ではなかなか売れないのか。
もっと売れてもいいクルマだと思うのですが個人的には。

これだけの低燃費に加え
二人乗りでも困る場面はなかなか無いし
着座空間だってへたなミニバンよりも広いし
とにかく可愛いし!

ちゃんと「低燃費」を前面に出してちゃんと宣伝していれば
コペンと同じくらいは売れたんじゃないかなぁ〜??
Posted at 2009/10/18 23:18:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | コラム クルマ | 日記
2009年10月13日 イイね!

フェリオ車検パス。

フェリオ車検パス。3度目の車検を通しました。
走行距離113,979km (内我が家で66,000km)

いつもの整備工場から案内が来ていたので、いつでもいいのでお願いしますと電話したら、
「あしたはいかがですか?」ときた。暇なの(汗)?たまたま??
そういえば、このクルマを買った中古車店からも、4年ぶりにわざわざ電話があった。
…なんだかクルマ業界の厳しい現状を追認させられた。


・マニュアル車のシフトパターンは厳しくなった?
「いつもどおり手書きで貼ってたらOKじゃないの?」って聞いたら、「今は通らない」といわれました。
(少なくとも岩手県内においては)神経質になっているのかもしれません。
たまたま会社の人が持っていたインテRのアルミ製ノブでパスしました。

・プラグ交換工賃請求?
プラグ点検は前回の車検記録簿にも必須項目(検査料に含む)だったので、ヤフオクで用意していたイリジウムプラグを渡し、
「点検ついでに交換してください」
ってお願いしたら、工賃2000円の請求が来た…
通常なら、
プラグを外す→点検→プラグを元通りに取付ける
新しい物を取付ける場合も、
プラグを外す→点検→プラグを新しい物を取付ける

工程は一切変わらないのに?新しいプラグを箱から出すことに2000円??
まあ請求書にはその額以上の「特別値引き」が計上されてるのでいいですけど…

2000円払うくらいなら、新品プラグのガスケットを自分で潰してみたかったなあ
Posted at 2009/10/13 21:14:37 | コメント(4) | トラックバック(1) | フェリオとわたし。 | 日記

プロフィール

「バックス会員の無料メンテナンスからひっそりとタイヤローテとバッテリー交換無料が消えてる気がする…」
何シテル?   01/24 19:24
更新ペースは自転車以下の遅さ。 蕎麦屋・パスタ屋情報求めてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペンオイル下がり修理❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:00:10
純正マッドガード(リア)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:24:10
リアバンパーの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 18:40:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年式 DAA-ZF2-100xxxx LEA-MF6 6MT FF マニュアル ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年式 ABA-L880K JB-DET 5MT FF 平成16年12月大阪生ま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生はじめてのクルマ。 それほどクルマに興味が無かった高校時代、 OBが乗っていたキャ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2002年式 LA-ES3-110xxxx D17A 5MT FF レカロに換えました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation