• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wenzelのブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

ひさびさの洗車。

ひさびさの洗車。3月末。
ようやく春めいてきた週末。
洗ってやった。

ついでに、ルーフの右端側をすこしだけ液体コンパウンドで磨いてあげた。

ピカピカになったうちのコペンは、
ひさびさにかまってあげたこともあってか、
温かい陽射しのおかげか、
ちょっとうれしそうだった。
Posted at 2009/04/08 00:52:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペンとわたし。 | 日記
2009年04月01日 イイね!

リニューアル、改良?じゃないよね

なんだか今日からみんカラスタイルシートリニューアルの報が。

こうしている間にも次々といろんな画面のデザインが変わっていってるけど、、


これって、使いにくいことこの上ないんですけど!!!
せめてマイページの記事の表示順だけでもカスタマイズさせてほしい。
「お知らせ」が邪魔!
お友達/グループの更新情報をみるのに、毎回スクロールさせなきゃ見れないのはストレス。

今回のみんカラのリニューアルも改悪にしか思えないっす。
今までいろんなサイトのリニューアルを経験してきましたが、改良・改善と感じたことは一度もないような気がする。
ヤフオ○しかり、mix○しかり…

いままでよりスクロールやクリックなどの余計なアクションが必要になっている…
「new」や「edit」のボタン好きだったのに、味気ない「新規投稿」「編集」の文字。
文字が小さく、隙間が大きいのでスカスカ見づらい。
パーツレビューも、一覧表示は縦に間延びしており一覧できないし、カテゴリーごとにいちいちクリックして開かなきゃならない。
なによりセンスが感じられない!

プログラムの手法が変わってきているのでしょうか?そのため生ずる制約や、スポンサーのためのやむを得ない変更なのかもしれないけど、ユーザーにメリットのあるリニューアルではなかった。

運営側はちゃんと自分でも使ってみてから仕様を決定しているのか甚だ疑問を持ちます。


心底がっかり。どうにかしていままでのスタイルシートを再現できないものだろうか…

Posted at 2009/04/01 23:01:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月03日 イイね!

サビ発見から一晩あけて…

ちょっと落ち着いたっす。

近くの人に、相談してみた結果、
サビは広がるもの。このまま我慢してても良いことは無いので、
金額次第ですが、とりあえずはパネルカット無しで、できる範囲の応急処置をしてもらおうと思うっす。
将来的に再発する可能性もある場所ですし、いまパネルカットまでは必要ないと。

もしも再び発生し、応急処置で間に合わない。でもコペンと離れたくない
ってことになったら、パネルカットで外科手術。ですかね。

まずは明日あさってでディーラーに見積もり依頼っす。
ついでにマフラーガスケット新品を頼みました。
そして新品ボルトも薦められました。
お世話になるので頼んどこっと。
Posted at 2009/03/03 23:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペンとわたし。 | 日記
2009年03月02日 イイね!

サビ発見ドア後ろ・リアフェンダーパネル左右!!

サビ発見ドア後ろ・リアフェンダーパネル左右!!ご覧の通り、サビ発見…!(x△x)
幾人かのコペンオーナーさんも同様の箇所がさびているようで、うちのコペも確認してみたら、これです。ドアの後ろ。左右とも。

時間があいてたので世話になってるディーラーに相談。

ーーー長く乗りたいので、ちゃんと直すならお幾ら?保証対象ですか??

外板さびの保証期間は3年なので申し訳ないですが4年過ぎでは適用されません…。
パネルの角なので、通常の板金作業はむずかしいですね。
リアフェンダー単体で部品は出せないので、
パネルをカットして、溶接・塗装ですからそれなりに金額かかります。
相談すれば、車両保険を適用してくれる場合もあるそうですが…」

となーーーー!!
それって左右だと10万円コースですかね!?!?

切り貼りするのもやだし、車両保険免責5万だし、どうすりゃいいのー!?!?

パネルを変えても、再発する可能性が高いなら、それなりの応急処置で我慢しようかな…(TT
Posted at 2009/03/02 21:49:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペンとわたし。 | クルマ
2009年03月01日 イイね!

コペン用5zigenマフラーFIREBALL幸運感動獲得完了…!!

コペン用5zigenマフラーFIREBALL幸運感動獲得完了…!!あちこちに問い合わせては「在庫ありません」「当方では手配いたしかねます」と断られること10件。
中にはメーカーの出荷履歴まで辿って調べてくださった所もありましたが、さっぱり見つからずがっかりな毎日でしたが…!

ついにおととい運命の11件目!見つかりました新品!!届きました新品!!
確かにこの商品です!

セコハン市場泉加茂店様!ありがとうございます!!
同グループ内に確認をとって見つけ出してくれました!!


たぶんこのような手間のかかる問い合わせには、面倒がってまともに取り合ってくれない方ももいるのではないでしょうか。
しかし、見つけてくれました~~\(^^)/

取り付けは少し先になりますが、今から楽しみです。愛車のマフラー初交換。

この度すばらしい対応をくださったA様D様ありがとうございます~~~~!!!
Posted at 2009/03/01 23:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンとわたし。 | クルマ

プロフィール

「バックス会員の無料メンテナンスからひっそりとタイヤローテとバッテリー交換無料が消えてる気がする…」
何シテル?   01/24 19:24
更新ペースは自転車以下の遅さ。 蕎麦屋・パスタ屋情報求めてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペンオイル下がり修理❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:00:10
純正マッドガード(リア)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:24:10
リアバンパーの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 18:40:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年式 DAA-ZF2-100xxxx LEA-MF6 6MT FF マニュアル ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年式 ABA-L880K JB-DET 5MT FF 平成16年12月大阪生ま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生はじめてのクルマ。 それほどクルマに興味が無かった高校時代、 OBが乗っていたキャ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2002年式 LA-ES3-110xxxx D17A 5MT FF レカロに換えました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation