• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wenzelのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

マニュアルのファイナルギアレシオが明暗を分けた???

スポーツ性重視のギア比またはクロスミッションにしていたなら、評価はまったく違ったものになったはず。惜しい。燃費は落ちるけど。


とはいえ、日常彼氏彼女しか乗らない、サーキットに行くほどではない、セダン・クーペ型のマニュアルに乗りたい人に貴重な選択肢。

高剛性とワイドなギアレシオとモーターアシストで、静かな速さを楽しむクルマ。
FFなので北国住まいにも。これはこれで楽しいよ。

βグレード途中で無くすくらいなら、最初からα一本で2、30万安く設定していたら、もっと売れたんじゃないかなあ。

マニュアルの試乗車を店頭に置いていないのも売る気がないとしか思えない。
これじゃあ開発者が可哀想。
Posted at 2016/06/27 00:31:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年05月08日 イイね!

フェリオ 19万km突破。

フェリオ 19万km突破。キリ番を踏み損ねた〜

中古で48000kmからなので

10年ちょいで14万km走ってきました。

※予言通りだった↓
2008年09月05日
10万km通過。


いろいろタイミングが重なって

今月で跡継ぎへ、たすきをわたすことにしました。



コペンのよき兄として頑張ってくれました。

最初は正直がっかりしたクルマだったけど

ひとつひとつ自分で弄って仲良くなれたかな。

勉強させてくれました。

まさか2回もサス交換するとは思わなかったけど。
Posted at 2016/05/08 00:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェリオとわたし。 | 日記
2016年02月21日 イイね!

乗り換え検討

乗り換え検討乗り換え検討途中経過

本命 ホンダCR-Z
対抗 シトロエンDS3
大穴 マツダアクセラセダン


希望条件
・マニュアルミッション
・オーディオいじりができる
・2000cc以内
・タイヤサイズは純正16インチまで
・FR不可

条件のオーディオいじりについて、本命以外はかなり厳しそう

今、クルマを探すと、マニュアル設定が少ないのは分かっていた事ですが
オーディオを自由に交換する事すら、困難になって来ているみたいで
ほんとに 面倒だ

いっそ マニュアル縛りを無くしちゃおうかなんて思い始める

いやまてそこまでして乗り換える必要はあるのか???

弱気w
Posted at 2016/02/21 22:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月12日 イイね!

シビックフェリオの跡を継ぐのは

シビックフェリオの跡を継ぐのはシビックフェリオES3も
新車登録より既に13年18万キロを経過。

リアフェンダーも朽ちてきたし
そろそろお役御免でもいいかなーと思ってきた今日この頃。

1年ちょっとすると消費税もあがるから、その冬の車検を通さないと考えると
2016年中に買い替えかなー って。

いう事で跡継ぎ募集中。

懇意の中古ショップと
弟のクルマの担当のディーラーさんと
新規ディーラー飛び込みと
ふらふら見てきた。

セダン・ハッチ・クーペスタイル
いずれにしてもやっぱりマニュアルがいいな
いま1.7リッターだから 1.5〜2.0かな
新車かな中古車かな
さすがに300は出せないよな
オーディオ・足回りはいじりたくなるだろうな

どのクルマも一長一短だ

通りすがりのあなた、
おすすめ・やめとけ
好き勝手書いていってね


※画像はあくまでイメージです。
Posted at 2015/12/12 21:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | コラム クルマ | クルマ
2015年05月08日 イイね!

車高フォトギャラアップ。UIへの不満。

リクエストにお応えし、車高調新調後のフォトギャラをアップしました。

しかし、いつアップデートしたのかわかりませんが、
■現状の「フォトギャラ」と「整備手帳」の仕様は わたしにとって改悪です。

大きい写真を見ようとすると 以前はワンクリックで拡大写真が表示されたのに
今は 一旦サムネイルレイアウトのような画面を経由しなければ見れません。なぜ?
この画面では文章が一部しか表示されない。

■本文を読みながら 大きな写真で確認することが とても面倒になっています。

かえすがえすも 最初期の頃のサイト構造が UI的には好きでした。
※行間も詰まっていたので無駄に上下スクロールせずに閲覧できましたしね。
Posted at 2015/05/08 19:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェリオとわたし。 | クルマ

プロフィール

「バックス会員の無料メンテナンスからひっそりとタイヤローテとバッテリー交換無料が消えてる気がする…」
何シテル?   01/24 19:24
更新ペースは自転車以下の遅さ。 蕎麦屋・パスタ屋情報求めてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペンオイル下がり修理❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:00:10
純正マッドガード(リア)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:24:10
リアバンパーの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 18:40:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年式 DAA-ZF2-100xxxx LEA-MF6 6MT FF マニュアル ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年式 ABA-L880K JB-DET 5MT FF 平成16年12月大阪生ま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生はじめてのクルマ。 それほどクルマに興味が無かった高校時代、 OBが乗っていたキャ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2002年式 LA-ES3-110xxxx D17A 5MT FF レカロに換えました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation