• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wenzelのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

ジェリー・マリガンは夢なんです。バリトンサックス吹きとして。

woody中尉 様以外には何のことやらわからない記事かもしれませんがついつい嬉しくて頂いたコメントへのレスを独立記事にしてしまう程の取り乱し様だということだけ察してくだされば…

発端は「第2回トロイカオフにいてきました♪」記事のやり取りから。

以下あっという間の勢いで書き綴ったwoody中尉へのコメレスです。
すみませんこんな場所で(汗
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ああっ
ジェリー・マリガンわかりますか!!
大好きです大好きです!!嬉しいです〜!

あまり音源は多くない中で、わたしは1974の”Carnegie Hall Concert”が好きっす!!
vol.1自身唯一持っているアナログ盤!(vol.2捜索中…)
じわじわとアツく、引き込まれていくSong For An Anfinished Woman、It's Sandy At The Beach。

そして”Night Lights”。
これはバリトンサックスを始めた高校時代、バリトンの音源を探して初期の頃に出逢った、マリガンの代表作。
初めて聴いた時、ずっと昔から聴いていたような感覚だったのを覚えています。
梅雨の夜にも秋の空にも冬の静かな夜にも等しくしみわたる懐かしさ。

ああwoody中尉の真空管デッキならあのぬくもりを堪能しきりなのではないですか!?
いささか興奮&取り乱しました(汗



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

そして以下、いくぶん落ち着いてからの追記です。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ときどきiPodを聴きながら楽器を持ってコピーしようとするもまったくついていけずへこんだりしてるけど(汗
彼の音は一つの理想。あ、スカパラの谷中敦も理想の双璧。

そういえば、日本人のベテランには原田忠幸さんという人がいて、
去年文字通り目の前で原田忠幸さんのプレイを聴いたときは凄かったなあ…
世の中にこんなに温もりにあふれた音があるのかと。
音そのものが丸いとか生ぬるいとかじゃなくて、渋くサブトーンでかすれたりつややかだったり図太かったりするんだけど、
その音が響く空間に温度を感じるというか、
その場に居合わせた人の気持ちがあふれていたのか、
音は物理的には振動だからその振動をからだで感じているのか、
なぜだかわからないけど、
これからもきっとわからないのだろうけど、
とにかく音楽ってすげえと。


マリガンは、おれが楽器を始める前に亡くなっちゃってたから、生で聴く機会は無かったけれど、きっと彼の音も、そうだったのかな、って思った2009年の夏でした。。。

今思えばその空気はMISIAのライヴにも似たモノが有ったっけ。




ひさびさに勢いだけで筆を執ったっす。失礼しました(夏油の汗
Posted at 2009/07/23 22:19:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | サックスとわたし。 | 趣味

プロフィール

「バックス会員の無料メンテナンスからひっそりとタイヤローテとバッテリー交換無料が消えてる気がする…」
何シテル?   01/24 19:24
更新ペースは自転車以下の遅さ。 蕎麦屋・パスタ屋情報求めてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペンオイル下がり修理❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:00:10
純正マッドガード(リア)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 19:24:10
リアバンパーの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 18:40:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2013年式 DAA-ZF2-100xxxx LEA-MF6 6MT FF マニュアル ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年式 ABA-L880K JB-DET 5MT FF 平成16年12月大阪生ま ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生はじめてのクルマ。 それほどクルマに興味が無かった高校時代、 OBが乗っていたキャ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2002年式 LA-ES3-110xxxx D17A 5MT FF レカロに換えました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation