• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月13日

我が家にミニがやって来て1年!

我が家にミニがやって来て1年! 今日でみんカラをはじめて1年が経ちました。
それはつまり、ミニが家にやって来て1年が経ったという事です!(笑)

この1年、色々と楽しませてもらいました。
ミニで出かけるとただの移動も楽しいドライブになります。
どこに行っても老若男女みんな笑顔でミニを迎えてくれます。
狭くて乗り心地悪くて遅いのに乗せた人は意外と面白がってくれたりもします。
乗っていると色々不満もあるのに、降りてしまうとまた乗りたくなる。
ミニって不思議な車です。

でもお金もけっこうかかりました・・
始めは買ったままの状態で充分良いし、このまま維持すればいいやなんて思っていたのですが、
振り返ってみると色々やっちゃったなぁ・・
<この1年で取り付けたモノ>
・エアコンキット
・シガーソケット
・ETC
・ケータイホルダー
・ダブルマフラー
・メッキパーツあれこれ
・太巻きさんのキーベゼル
・タイヤ
・ラバーコーン、ハイロー
・ブッシュ類
・Raydyotフォグ

1年でこんなに・・
その他、細々としたモノも含めると・・
しかし、まだまだまだやりたい事が沢山あり過ぎて困っています!(笑)
どこかで歯止めをかけないとなぁ・・

ミニが家にやって来た日にみんカラを始めたのですが、お陰様で多くのミニ乗りさんと知り合う事ができました。
いつも拙いブログを見てくださる皆様、イイね!や暖かいコメントや為になるアドバイスをくださる皆様、本当にありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします!

何はともあれ、ミニ生活も2年目になります。また楽しい1年になるといいなぁ。
ブログ一覧
Posted at 2017/07/14 00:49:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年7月14日 3:18
ミニが来て1年(^^)、おめでとうございます。
我が家のミニは7年位になるでしょうか。
ローバーミニは唯一無二ですから、スタイルに
飽きることはないと思います。
乗り味も独特でイイですよね(笑)。
かなりお金をかけて大切にされているのが
良く分かります。お互いミニを大切に
維持していきましょう(^^)。
コメントへの返答
2017年7月14日 8:50
オフサルさん、いつもありがとうございます!
ミニの好きなところは色々ありますが、なんと言っても一番気に入っているのはこのスタイルですね。このサイズ感がたまりません!
今でもたまにガレージに行って眺めてはニヤニヤしています(笑)

お金は・・正直ちょっと厳しいんですけどね(笑)
こんな小さな車1台をヒーヒー言いながらなんとか乗っていますが、それでも幸せだと思います♪
あまり無理せず大切に乗っていきたいですね(^ー^)
2017年7月14日 5:27
㊗️みんカラ1年&ミニ歴1年
おめでとうございますヽ(´▽`)/ 🎉♪

miniは 不思議な車ですよね〜🎵
私も……MINIちゃんのおかげで 色々な方と知り合うことができました(╹◡╹)♡
みんカラも 私にとって
世界を広げてくれた場所です🎵

私もみんカラ2年生
マイペースで楽しみましょうね( ^_^)/~~~🍀


コメントへの返答
2017年7月14日 9:14
YO_Uさん、いつもありがとうございます!
みんカラでは同級生ですがミニ乗りとしては大先輩ですよね(笑)

MINIは良い車ですが、オーナーさんも良い方が多くて色々と助言や素敵なアイテムや美味しいお肉(笑)をいただいたりしてお世話になっております(*^▽^*)
みんカラはじめてよかったです♪

私もYO_UさんみたいにMINIと過ごしていけるようにこれからもマイペースで楽しみたいと思います!🌼
2017年7月14日 7:37
祝1周年(^^)/
おめでとうございま〜す

ミニライフ同級生ですね(笑)
知らぬ間に、色々パーツが増え続けてるのは...
同感です...誰か止めてぇ〜(笑)
でもそうやって自分だけのminiが出来上がっていくんですよね...

これからもヘコたれず頑張って維持していきましょ〜う
( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2017年7月14日 9:27
The Silent Servicerさん、いつもありがとうございます!

同級生ってなんだか嬉しいですね〜(笑)
本文に書いた以外にも工具やら素材やら細かいものが色々増えちゃって困ってます(^_^;)
ミニは「どノーマル」でも充分いいんですけどあれこれカスタマイズするのがまた楽しくて止められないんですよね〜♪
オーナーの個性が溢れ出てしまう車なので色々なミニを見るのもまた面白いです!

とはいえお金が・・
これから色々大変な事もあるかと思いますがお互い無理せず維持していきましょう!(^▽^)n
2017年7月14日 9:16
おめでとう㊗️ございます☆

これからも、楽しいミニライフになりますように

ε=ε=ε=ε=ε=ε=🚘
コメントへの返答
2017年7月14日 15:05
yumeyaさん、いつもありがとうございます!

あれこれ楽しんでおられるようで(笑)
お互い楽しいミニライフにしましょう!✨🚘
2017年7月14日 9:35
これからも頑張って~(^w^)
コメントへの返答
2017年7月14日 15:08
オガッちさん、いつも色々ありがとうございます!

オガミニの復活、心よりお待ちしております(^ー^)
2017年7月14日 12:10
こんにちは♪

一周年おめでとうございます\(^-^)/
あっという間だったのでは??

この、あっという間を後18回続けると…
私の様な大変態になっているでしょう(^_^;)
反面教師でしたね❗・・・
コメントへの返答
2017年7月14日 19:12
naosさんこんばんは♪
いつもありがとうございます!

もう1年経ったのかぁって感じですね。
納車の日の気持ちの昂りは今も続いています。

私はものぐさなのでなかなかnaosさんの域には達しないと思いますが(笑)
自分だけのスタイルを目指してコツコツやっていこうと思います!
今後ともよろしくお願いします!(*^▽^*)
2017年7月16日 11:36
装着パーツに名前があってちょっとうれしい太巻きです。(^^ゞ
まだまだ楽しいこといっぱいですね。
私ももうすぐ6年になりますが全然飽きません。
一緒に楽しんで行きましょう。(^^)
コメントへの返答
2017年7月16日 15:05
太巻きさん、いつもありがとうございます!

キーベゼルはお気に入りのアイテムですからね♪本当にいいモノをいただきました(^皿^)

私にも太巻きさんのようなスキルがあればカッコいいオリジナルパーツてんこ盛りにしてやりますが(笑)残念ながら知識もスキルもありませんのでできる範囲でコツコツとプチカスタマイズを楽しみたいと思います!
今後ともよろしくお願いします!(^▽^)n

プロフィール

「TomBowさん!声かけてください~!(泣)
私の仲間がYoutube見てて、TomBowさんに会いたがってましたよ!
ミニデイ楽しかったですね。
またお会いしましょう~♪」
何シテル?   11/06 04:34
三浦のとあるカフェに週末出没する変なクルマに乗った怪しいオジサンです。 メカはプロにお任せという軟弱者ですが、少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。 新旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Surluster マイクロファイバークロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 18:42:25
納車されてから14年7回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 07:47:23

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
十数年来の夢を叶え、ようやくミニのオーナーになる事ができました! 並行輸入車なので国内販 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation