• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月10日

英国紳士、我が家のミニに乗る!

遅ればせながら明けましておめでとうございます!
今年もマイペースにミニライフを楽しみたいと思いますので仲良くしてやってください。
よろしくお願いします!

今回はイギリスの叔父さんの話。
イギリス在住の叔父夫婦は毎年年末年始に遊びに来るのですが、私は英語がさっぱりなので今まで叔父さんとはあまり話をした事がありませんでした。
物静かで思慮深く、時に毒舌で茶目っ気がある。
叔父さんは私がイメージする英国紳士そのものでした。

そんな叔父さんが一昨年、私がミニを購入した事を知ると『なんでこの車を買ったの?』『その年式はサビに気をつけた方がいい』と珍しく私に色々話しかけてきました。
叔父さんは堅実な人というイメージがあった為、はじめは物好きと見られて呆れられているのかと思っていましたが話を聞くとなんと昔ミニに乗っていたらしいのです!
それからは日本に来る度、ミニのカレンダーやミニの箱のクッキーなどをお土産に持ってきてくれました。

今年も家に遊びに来てもうすぐイギリスへ帰国します。
今日突然、『ミニの写真を撮らせて欲しい』と言うので喜んでOKしました。
何枚か写真を撮った後・・



しきりにあちこち覗きこんでいます。
すると叔母さんが「二人でドライブしてきなよ。」と言うので近所を一回りする事に。
『これは98年式?』『イギリスから輸入したの?』と色々聞かれたので私も片言の英単語で答えました。
初めて叔父さんと2人きりで会話してみたのですが、叔父さんが昔乗っていたミニについて聞いたところ
・87年式
・1000ccのキャブレターエンジン
・ゴールドのボディーカラー
と言っているようだったので私の聞き間違えでなければおそらく限定車のピカデリーに乗っていたのだと思います。
その後、家に帰ってきてからも通訳の叔母を交えて色々話をしました。
ミニがホンダ車になっていたかもしれない話。
ディーゼル車が売れなくなってきている話。
ロールスロイスとベントレーが別々の会社に売却された話。
車に詳しい人なら知ってて当たり前の話だと思いますが私にはどれも興味深い話だったし、何より叔父さんがこんなに車好きだった事を初めて知る事ができました。

でも私が英語を話せればもっと色々叔父さんとミニトークができたのに・・
若い頃勉強しておけばよかったと後悔からはじまる新年となりました・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/10 21:33:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2018年1月10日 21:45
良い話です!
イギリス紳士が乗るとホント様になりますね~

コメントへの返答
2018年1月10日 22:09
ありがとうございます!
さすがはミニの国の人ですね。
持ち主よりずっと似合ってました(笑)
2018年1月10日 22:51
英国の方って体格大きいのに
簡単に乗り降りしちゃうんですよね。

大きな足サイズでペダル操作も
器用に熟しますし、似合います。

パーツ購入できる程度の英会話
は勉強しておくと役に立ちます(笑)
コメントへの返答
2018年1月11日 12:55
そう!スッと乗ってしまったのでびっくりでした!
慣れてるって事なんですかね。

今まで英語が必要と感じた事はなかったのですが、ミニに乗ってからは英語を勉強したくなりましたね(笑)
今からでも勉強しようかなぁ・・
2018年1月11日 6:44
英国紳士似合いますね〜〜!
素敵です。
コメントへの返答
2018年1月11日 13:01
ありがとうございます!
ハンチングとサングラスもよく似合ってました。私のような日本人の若造ではこうはいきませんね〜(笑)
2018年1月11日 7:52
ステキなブログ。
こういうのが良いですね、読むなら。
プラモの細かな改造・・ばかりじゃいけません。

私もイギリス在住の叔父さんが欲しい。
コメントへの返答
2018年1月11日 13:21
とんでもない!!
舞名さんの力作ブログ、毎回楽しみにしてるんですから!
今年もハイクオリティーな作品を作り続けてください!
2018年1月11日 13:58
いいお話しですね◎
これを機に、英語の勉強、、というか、英会話をやってみてるのもいいと思いますよ!
結局きっかけなんて些細なことで、長続きする理由なんて好きであることくらいだと私は思っています。
新年あけましたし、新しい目標としていいきっかけだと思います。
気が付けば英国でミニに乗っているサワグレさんがいるかもしれませんよ^^
コメントへの返答
2018年1月12日 6:42
ありがとうございます!
きっかけって大事ですよね!
思い立ったが吉日。英語の習得を新年の目標にするのもいいかもしれませんね。
ただ仕事でも勉強しないといけない事がいっぱいあってなかなか難しそうですが・・
頑張ってみようかな。
2018年1月15日 15:43
よいですねえ。
みゅるみゅる的には、言語に困らずあっさり会話がおわるより、お互い片言であーでもないこーでもないと長い時間をかけて話すのも楽しいかなと思います。
本場の方にいろいろ話を聞けるのはうらやましいですね。
コメントへの返答
2018年1月18日 14:44
みゅるみゅるさんありがとうございます!

たしかに片言でも尻込みせずコミュニケーションする気持ちが大事なのかもしれませんね!
また来日したらお話ししてみようと思います!

叔父さんがイギリスに来たらミニツアーに連れていってあげると言ってくれたのですが長期間仕事の休みをとるのは不可能に近いので実現できそうもありません・・(泣)

プロフィール

「TomBowさん!声かけてください~!(泣)
私の仲間がYoutube見てて、TomBowさんに会いたがってましたよ!
ミニデイ楽しかったですね。
またお会いしましょう~♪」
何シテル?   11/06 04:34
三浦のとあるカフェに週末出没する変なクルマに乗った怪しいオジサンです。 メカはプロにお任せという軟弱者ですが、少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。 新旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Surluster マイクロファイバークロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 18:42:25
納車されてから14年7回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 07:47:23

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
十数年来の夢を叶え、ようやくミニのオーナーになる事ができました! 並行輸入車なので国内販 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation