• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月18日

内装一新!ケンジントン計画! 後編

内装一新!ケンジントン計画! 後編 内装弄りも毎度の事ながらちんたらとマイペースにやった結果、前編からもう4ヶ月くらい経ってますがようやく後編です・・

前回はリアの座席のみで終わってしまったので黒とベージュのハーフ&ハーフとなっていましたが、いよいよフロントも替えていきます!



まずは座席を外してクリームでお手入れ♪
もうしばらく見る事はないけれど、せっかくなのでキレイにしました。
ちょっと傷はあるものの程度良好なシートです!



早速カバーを掛けていきます。
フロントシートも座面と背もたれに分かれていますのでまずは座面から。
上からカバーを被せて下部の紐とナイロンベルトで留めるだけです。こりゃ簡単!



続いて背もたれ側。
これも上からスポッと被せて下のマジックテープで留めるだけ・・と思ったらこれが全っ然留まらない!
ぴったりサイズで作っている為か、普通に被せても全く届きません!サイズ間違ってるんじゃないかと思ったくらいです・・
何度もカバーをシートに馴染ませながら力一杯引っ張る作業を繰り返し、ようやくできました!
半分くらいしか留まってない感じがするけど、私の体力がもう限界です・・



ヘッドレストは被せて中にあるプラスチックの板で留めるだけですが、これも力一杯ヘッドレストを潰しながら入れました。



これでドアパネルを取り付けて終わりでもいいのですが、ここからさらに余計な事をやっちゃいます。
ドアパネルにドリンクホルダーを取り付けました。
ドアハンドル等と統一感を出したかったのと、乗り降りの邪魔にならないようにステンレス製の折り畳み式にしてみましたが、ちょっと重過ぎたかも・・
ちなみに船舶用のものらしいです。



このままドアポケットをつけてしまうとせっかくつけたドリンクホルダーが使えません・・
ここで悩みましたが、ポケットを加工する事にしました。
3分割にカットし両端をくっ付けて短いポケットを作り、合皮を縫い合わせて表面に接着しました。裏はベージュに塗装。
・・と簡単に書いてますが、これが非常に時間がかかりました・・もう2度とやりたくありません・・
縫い目もガタガタでクオリティも低いですが、不器用なりに頑張りました!
ミニは収納スペースがほとんどないので、こんな小さなポケットでもあるとありがたいです。



ハンドル等を取り付けてドアパネル完成です!
やっぱりサーフブルーにはブラックよりベージュの方が合うと思うのです。
それにしてもポケットの手作り感が・・
まぁドア開けた時しか見えないので良しとします!(笑)



リアのサイドポケットもベージュに塗装しましたがこれまた酷い塗装・・
固定の仕方もリベットからウェルナット(ゴム製のブラインドナット)+低頭ネジに変えました。



そんなこんなでようやくケンジントン計画終了!
高級感のあるケンジントンとはすっかり別物のポップな感じになっちゃいましたが(笑)



ブラックの内装もサーフブルーの外装とのギャップや高級感があって好きでしたが、個人的にはベージュがイイですね♪
しかし、これで完成ではありませんよ~!
次はインパネ周りを・・ふふふ・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/18 16:39:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2019年5月18日 17:29
こんにちは(^^)

キレイに乗っていますね❗
誰かさんのと大違い(汗)

ポケットも良い感じですよ♪
コメントへの返答
2019年5月18日 18:09
こんばんは!(^▽^)n

いやいや!本当は錆びやら汚れやらあちこちありますが、写真だと色々と誤魔化せてイイですね(笑)

ポケットも特に助手席側が酷い出来なのですが、これも手作りの「味」という事で我慢します・・(^_^;)
2019年5月18日 21:02
ドアパネルにドリンクホルダー>素晴らしい!

クラシックミニ乗りにとってはドリンクホルダーはアイデア勝負ですね!
コメントへの返答
2019年5月19日 0:20
ありがとうございます!

これからの季節、ドリンクホルダーは必須ですよね~!
現在はドリンクホルダー付きのカゴを使っているのですが、とある事情でいずれ撤去しなきゃなのでドアに付けてみました。
見た目は気に入りましたが、重過ぎてドアパネルが外れてしまわないか心配です(笑)
2019年5月18日 21:05
こんばんはぁ〜(^^)/
この前、縫われてたのはこれだったんですね...綺麗じゃないですかぁ〜
(*☻-☻*)
ドアポケット...プラ丸出しなんで、合皮貼るのいいですね...
真似しんぼするかもですぅ〜(笑)
コメントへの返答
2019年5月19日 0:40
こんばんは!(^o^)n

ありがとうございます!
飾りで水色のステッチをいれてみましたが、手縫いはかなりしんどかったです・・
それに、1枚に縫い合わせてから貼るとなるとシワができてしまったりでかなり難しくて、3回作り直しました・・
(私が下手過ぎるせいですが・・)

貼るなら分割した状態で貼るか、合皮はやめて塗装+くもりガラススプレーにした方がきれいに仕上がると思いますよ!
是非是非やってみてください♪
2019年5月19日 7:02
ミジェットの運転席のシート探してた時ミニのこのシートもいいなあと本気で考えてました(^3^)

サーフブルー&アイボリーいいですね♪
メーターまわりもアイボリー貼っちゃうのかな(^w^)
コメントへの返答
2019年5月19日 10:46
この年式の純正シートが好きなんですよ♪
シートカバーを掛けたからシートの保護にもなるのではと考えています。

この色の組み合わせ、とても気に入りました♪
ご名答です!次はナイツブリッジを目指します!
といっても何年か先になると思いますが・・
あとはセンターコンソールをつける計画もあります!
どんどん純正からかけ離れていきますね(^_^;)
2019年5月23日 9:40
w~~~うちのMINIと全然違って綺麗で素晴らしい方向性で出来上がってますね~
カッコいいです!(^^)!
うちの兄弟3人いるんですが、みんなMINI乗ってて、妹のMINIと同じ感じで仕上がってます。
私の以外はマーク1仕様です。
コメントへの返答
2019年5月24日 7:16
ありがとうございます!
カッコいいなんて言ってもらえて本当に嬉しいです(*^_^*)
SpiderM3さんのミニもレース仕様でカッコいいじゃないですか!
これで通勤する奥様もツワモノですね(笑)
ご兄弟みんなミニに乗ってるなんてすごい!
ご兄弟のミニも是非拝見したいです!!
=(゚∀゚*)



プロフィール

「TomBowさん!声かけてください~!(泣)
私の仲間がYoutube見てて、TomBowさんに会いたがってましたよ!
ミニデイ楽しかったですね。
またお会いしましょう~♪」
何シテル?   11/06 04:34
三浦のとあるカフェに週末出没する変なクルマに乗った怪しいオジサンです。 メカはプロにお任せという軟弱者ですが、少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。 新旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Surluster マイクロファイバークロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 18:42:25
納車されてから14年7回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 07:47:23

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
十数年来の夢を叶え、ようやくミニのオーナーになる事ができました! 並行輸入車なので国内販 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation