
エアコン取り付け工事を終え、ミニちゃんが無事帰還しました!
外から見ると何も変わりありませんが、エンジンルームの景色は大分変わってしまいました・・

まずはエアコン取り付け前。所狭しと機械が詰めこまれています。これが・・

なんという事でしょう!匠の手によってさらにコンプレッサーや大型コンデンサーが取り付けられました!
ラジエーターがサイドに移動し両側の壁には大穴があいています。ECUの位置等も移動していますね。
左下はややすっきりしたものの右下がカオス・・
この辺りの詳細は整備手帳に書いておきませう。
続いて室内。

助手席の前はすっきりしていますが真ん中のヒーターユニットが存在感を放っています。これが・・

こうなりました。助手席前にでっかいエアコンが。むき出し・・後で隠さねば!(使命感)
真ん中にはエアコンの操作つまみ付き吹き出し口が。下はちょっとすっきりした感じ。
ついでにシガーソケット取り付けもお願いしましたがすごくイイ感じです!オレンジのライト付きです!
これについてはまた別の日記に書きます。
待ちに待った帰還の日。
お店で支払いを済ませ説明を受けてエアコンON!
お礼を言っていざ出発!
と思ったらいきなりエンスト・・!?
なんかアクセル踏んでも回転数がなかなか上がらないなぁ・・
コンプレッサーがONになった時回転数が下がるのが・・コワイ・・
まだエアコン付きに慣れていません。
でもとても涼しい~♪ちょっと寒いくらい。
この選択が吉とでるか凶とでるかしばらく様子を見ませう。
あと、実は今回諸々の費用を大幅にまけて頂きました!
お店の方々、本当にありがとうございました!これからもよろしくお願いいたします!
Posted at 2016/08/20 01:33:57 | |
トラックバック(0) | 日記