突然ですが、私は光り物が好きです。
回転寿司に行くとサバとかサンマとか青魚ばかり食べています。
はい。もちろん、今回は寿司ネタの話ではありません・・
私はいわゆるメッキパーツとか呼ばれるモノも好きでミニによく似合いそうだったので色々つけてみました。
ちなみに全て装着後の写真のみです・・
納車後すぐにつけたのがルームミラーです。5秒もあればつけられる超お手軽パーツです♪
後日、ワイパー一式も装着っ!
始めはワイパーアームを手で引っこ抜こうと思いましたが、壊れそうだったのでホースリムーブプライヤーなる工具を使いました。あっさり抜けましたが勢い余ってワイパーがふっ飛びました!
取り付けはあっさり完了。
ちょっと小さくなってカワイイけどこれでまともに拭けるのだろうか・・
ちなみにドアミラーは購入時に付いてたヤツです。
続いて丸型シフトノブとリバーススムーサーの組み合わせ。
でもこのままつけるとシフトパターンが横向きになるしリバーススムーサーが振動でカチカチうるさいのでゴムシートを間に挟んだらいい感じになりました。ゴムシート万能!
ついでにサイドブレーキノブもメッキパーツにしたかったのですが、気に入ったのがなくてSPARCOのをつけてみました。デザインはかわいくて好きだけどミニには合わないかも・・
さらにブレーキ&クラッチペダルを黒ゴムのからミニマルヤマのに替えてみました。説明文にはボルトオンでつけられますって書いてあったけどそのままじゃつきません!
裏でおさえる棒状のパーツをひたすらヤスリで削り、ペダルもちょっと削って(!?) ようやくつきました。
運転席からもペダルが見えやすくなりました。
個人的にはどれも気に入ってますが、ちょっと色々やり過ぎかも・・
下品にならないように気をつけねば・・
Posted at 2016/07/29 17:55:45 | |
トラックバック(0)