2016年09月17日
先日見つかったテンションロッドの曲がり矯正とブッシュ交換をしてもらいに
再び「ブロスガレージ」さんにお邪魔しました。
まずは先日診ていただいたエアコンの問題ついてご報告。
「結局、アイドリングをちょっと上げてもらって様子見となりました。」
「!?」
「・・・」
「一体どうやったんですかね・・??」
たしかに・・
インジェクター車の場合、アイドリングの制御はECUで行っているはず。
ソコを弄る事は容易な事ではないらしい。
お二人もボンネットを開けて色々探っていましたがよくわからない様子・・
どうやったのか今度聞いてみよ。
その後、後付けのアイドルアップ装置について実物を手に仕組みを教えていただきました。
ソレノイドスイッチというモノを使ってエアコンがONになった時に空気圧でスロットルを
押してアイドルアップするという簡単な機構のモノでした。
これなら壊れる事もあまりなさそうだけど・・う~んどうするかなぁ・・
あと、一昨日帰り道に気持ちよく走っていたら路面の凸凹を乗り越えた瞬間、運転席側の後部から「ポコン!」という嫌な音が聞こえたので作業中リフトアップされている間にちょっと下を覗いてみましたが特に異常はありませんでした。
アレはなんだったのか・・もっと気をつけて乗らないと・・
Posted at 2016/09/18 00:01:01 | |
トラックバック(0) | 日記