• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サワグレのブログ一覧

2019年01月18日 イイね!

内装一新!ケンジントン計画!前編

内装一新!ケンジントン計画!前編1月も中旬となりますが、皆様今年もよろしくお願いします!(今更感・・)

新年一発目は内装弄り!
うちのミニの内装はクーパー純正(スポーツパック?)のようで、黒にベージュのラインがはいったものです。
全体的に統一感があってクールな印象で気に入っているのですが、ボディーカラーがサーフブルーだとコントラストが強過ぎるというか、もっと柔らかい感じの色にしたくなります。
替えるならどんな色がいいかなぁと調べていると、目に留まったのが高級グレード『ミニ ケンジントン』の内装。
クーパーは元々、ポイントでベージュが使われているのですが、ケンジントンみたいにベージュをメインにしたらいいのでは!と思い立ち、色を替えてみる事にしました。



という訳で、CABANAの内装セット一式届きました!
(ただケンジントンと同じでは面白くないでしょ?)と心の中の悪魔が囁いたせいで、パイピングカラーをライトブルーにしてしまいました・・



それでは作業開始!まずはリアシートを外しました。
リアシートは背面と座面に別れていて、背面上部の左右(トランク内側から)と背面と座面の間の左右、合計4箇所がタッピングネジでボディーに留められていました。



リアの内張りとタイヤハウスカバーはサイドポケットを外さないと取れないので外そうとしたら、なんとリベット留めされています・・なんで・・?
やむなく電ドリでリベットを破壊しました・・



サイドポケットの下を覗くと、シートベルトに謎の配線が繋がっていました。何の配線だろ?



フロントシートも外してみると中が広々しました。
これで作業がやりやすくなる!
(はじめにフロントシートから外すべきでした・・)
せっかくなので掃除機をかけてと・・



外したリア内張り(写真右)と新しいもの(写真左)を比べてみると、新しい方にはサイドポケットを差し込む細長い穴がありません!
でも裏を見たら穴があいていました。一安心。
そして新しいパネルに容赦なく切り込みをいれました。
パネル下部の切り込みは謎の配線が通る穴です。
新しい方にはないように見えますが、革の下のパネルにはちゃんと切り込みがあったのでこのままで問題なし。
タイヤハウスの近くにあいた楕円形の穴はボディー内側に出っ張ったネジ(オーバーフェンダーを留めているネジかな?)をかわす為の穴でしたが、新しく穴をあけるのは面倒なので、出っ張ったネジの方を切断しました(!?)



リアシートにカバーを被せて、リアシート、リア内張り、タイヤハウスカバー、リアシェルフを取り付け。
リアシートカバーは説明書通りにやれば難なく取り付けできますが、一部、説明書と実物が違うところがあり、適当にやりました。
リア内張りは力業で押し込みましたが、リアシートはタッピング穴位置が合わなくなってしまい大苦戦!
結局、1箇所しか留められませんでした・・どうしよう・・



そんな事やってるうちに時間がなくなってしまったので、今回はここまで!
結局、リアしか交換できず・・
フロントシートを取り付けたら2トーンカラーになってしまいました・・
これはこれで面白いからしばらくこのままでいこうかな(笑)
Posted at 2019/01/19 15:58:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TomBowさん!声かけてください~!(泣)
私の仲間がYoutube見てて、TomBowさんに会いたがってましたよ!
ミニデイ楽しかったですね。
またお会いしましょう~♪」
何シテル?   11/06 04:34
三浦のとあるカフェに週末出没する変なクルマに乗った怪しいオジサンです。 メカはプロにお任せという軟弱者ですが、少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。 新旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
1314151617 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Surluster マイクロファイバークロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 18:42:25
納車されてから14年7回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 07:47:23

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
十数年来の夢を叶え、ようやくミニのオーナーになる事ができました! 並行輸入車なので国内販 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation