
先日、セールで安くなっていたマフラーをつい出来心で買ってしまい取り付けをどうするか悩んでいましたが、色々検討した結果、愛川にあるブロスガレージさんにお願いする事になりました。
(マフラーくらい自分で付けろ!と言われそうですが・・)
そして、こちらのお店では初回限定で「愛車チェック」という簡易点検をかなり良心的なお値段でやって頂けると知り、そちらもお願いする事にしました。
看板猫ちゃんと遊びながらちょっと緊張しつつ診断結果を待ちましたが、概ね異常なしという結果でホッとしました。
少し気になる点として
・タイヤのヒビわれ、老朽化(ヤマはまだまだ大丈夫)
・運転席側のリアタイヤに穴
・テンションロッドの曲がりとブッシュの老朽化
が見られました。
近いうちに交換した方が安心らしいのですがタイヤは安くないし・・う〜む・・
あと、個人的に一番収穫だったのがエアコン作動時に回転数が下がるという問題の原因が判明した事です!
クーラーなしのインジェクション車にエアコンを取り付けた場合、ECUの設定を変えなければならないらしく(ECUにエアコンの項目があるそうです)その設定がされていない為に一時的に回転数が下がってしまいエンストしやすい状態になっているとの診断でした。
エアコンを取り付けてもらったお店にその設定をしてもらわなければなりません・・お金かかるかな・・?

マフラー取り付けも無事終わりました♪
これはイイ!ちょっと静かになったし音も私好みの低音で言う事なしです!
色々と不安や疑問が解消され勉強になるお話も聞く事ができとても充実した時間を過ごす事ができました!
今後もお世話になりそうです。
ブロスガレージさん、ありがとうございました!素敵なお店でした♪
Posted at 2016/09/02 19:40:00 | |
トラックバック(0)