• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サワグレのブログ一覧

2018年11月16日 イイね!

第1回 『俺ミニデイ』開催!

第1回 『俺ミニデイ』開催!ここしばらくはミニのイベントにも行けず、フラストレーションが溜まる一方の毎日・・
このままでは身体にも良くないので
なんとかこれを解消する術はないものか考えました。
でも、日曜日は仕事だからイベントに参加するのはやっぱり難しい。
だったら・・

自分から行動を起こすしかない!

と言ってもさすがに個人でイベントを開催するのは到底無理なので、私が大好きなミニ乗りさん達に会いに行く事にしました。

今回は私が一番お世話になっているミニ乗りさんになんとかアポイントが取れたので会いに行きます!

と、その前に・・
昼頃ブロスガレージへ行き、前回タワーフレームマウント交換時に折れてしまったウォッシャーノズルを新品に交換してもらいました。一回り大きくなって存在感が増しました!(上写真)
作業後にレースカーを見せてもらったり猫さん達に癒されたりしてから一旦、帰宅。



帰宅後、しばらく洗車してなくてドロドロだったのでお出かけ前に念入りに洗車してたらいつの間にか出発の時間に!
急ぎ東京へ向かいます。



夜。待ち合わせ場所の代官山T-SITEまでやってきました。
一足先に着いてしまったので先に辺りをうろついてみると・・



なんじゃ!?このおしゃれスポットは!?
初めて来ましたが、蔦屋書店を中核とした商業施設らしいですね。
おしゃれ過ぎて気後れしてしまう・・



そして20:00過ぎ。ミニが3台揃いました♪
やっぱりミニが並ぶとテンション上がる~!
カラーも雰囲気もそれぞれ違ってイイ感じだなぁ。
ご挨拶もそこそこに、まずは蔦屋書店をうろつきます。




に、日本刀・・!?
本屋に日本刀が置いてあるとは!
現代の刀匠の手による本物の日本刀!
なんと美しい・・
ちなみに車1台買えるお値段でした・・



これはフェラーリのエンジン・・??
いいえ。なんとコレ、とある本のブックケースらしいです!
しかも値段が¥3600000!?これも車買えちゃうよ~!



え~~と、ここは何屋さんでしたっけ・・??




そう、本屋さんでした。
自動車関連の本も沢山置いてあります。
このコーナーだけでも1日楽しめそう!



奥にはこんなクラシックカーの絵も売っていました。
ミニの絵が欲しい~!!
買いたいモノが沢山あって物欲を抑えるのに必死でしたが我慢我慢・・
結局、ミニのメンテナンス本を1冊だけ買いました。
自分でメンテしないのに(笑)



その後、スタバでお茶してたら「ハンバーガーが食べたい」とおっしゃるので移動する事に。



こうしてミニで並んで走るのも久しぶり!
あ~やっぱりいいなぁ・・
ただの移動なのにこんなに楽しい♪
ミニで都会のナイトドライブ、満喫しました。
ここでよしミニさんとはお別れ。
お忙しい中来ていただきありがとうございました!



そして最終目的地のハンバーガー屋さんへ。
それにしても夜中に食べるハンバーガーのうまい事!
ハンバーガーにかぶりつき炭酸を飲みながら
昔の話、ミニの話、ミニ乗りさんの話・・
色々とお話ししているうちにすっかり夜も更けてしまったのでここで終了。もっとお話ししたかったのですが、楽しい時間はあっという間に過ぎ去るものですね・・

この日は朝から晩までミニと一緒でまさに私にとってのミニデイでした♪
あ~楽しかった!
またミニ乗りさんに会いに行くぞ~!
Posted at 2018/11/18 03:15:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月06日 イイね!

ミニデイの日に・・!

ミニデイの日に・・!一昨日、私は楽しみにしていた浜名湖にも行けず、失意の中、物置の片付けをしていました・・

私の家のガレージ横には物置スペースがあるのですが、不要な物がこれでもかと詰め込まれ、10年も放置されていたので土埃や落ち葉が堆積し蜘蛛の王国と化していたのです・・

このあまりに酷い状態を何とかしたいと思っていた矢先に祖母が亡くなり、遺品整理をする事になったのでついでに業者さんに不要品を大量に引き取ってもらいました。
中がちょっと広く使えるようになったのでもっと有効に使えるスペースにしようと片付けに勤しみます!

棚や学習机など中の物を一旦、全て外に出して水をかけてジャンジャン洗います。
土埃もクモの巣も、浜名湖に行けなかった悲しみも全て、水に流します・・
長年置いてあった棚を退かすと裏に謎の卵がいっぱい産みつけてあったので申し訳ないと思いつつこれも流しました。

そうこうしているうちに夜勤の時間が迫ってきたので一旦中止。働く前からヘトヘトになってしまいました・・



夜勤から帰ると物置の入り口に注文していたビニールカーテンが設置されていました。
これで土埃等の侵入を阻止し、きれいな状態を保つ事ができます!



棚等のレイアウトを変えて中をちょっと整理するとミニ1台くらいは置けるスペースができました!
自宅の部屋に大量にあったスプレー缶やら工具なども収納できたので部屋も片付いてよかったです♪

はぁ・・やっぱりミニデイ、行きたかったなぁ・・
(悲しみは流せませんでした)
Posted at 2018/11/07 01:10:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TomBowさん!声かけてください~!(泣)
私の仲間がYoutube見てて、TomBowさんに会いたがってましたよ!
ミニデイ楽しかったですね。
またお会いしましょう~♪」
何シテル?   11/06 04:34
三浦のとあるカフェに週末出没する変なクルマに乗った怪しいオジサンです。 メカはプロにお任せという軟弱者ですが、少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。 新旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45 678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

Surluster マイクロファイバークロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 18:42:25
納車されてから14年7回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 07:47:23

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
十数年来の夢を叶え、ようやくミニのオーナーになる事ができました! 並行輸入車なので国内販 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation