
ここしばらくはミニのイベントにも行けず、フラストレーションが溜まる一方の毎日・・
このままでは身体にも良くないので
なんとかこれを解消する術はないものか考えました。
でも、日曜日は仕事だからイベントに参加するのはやっぱり難しい。
だったら・・
自分から行動を起こすしかない!
と言ってもさすがに個人でイベントを開催するのは到底無理なので、私が大好きなミニ乗りさん達に会いに行く事にしました。
今回は私が一番お世話になっているミニ乗りさんになんとかアポイントが取れたので会いに行きます!
と、その前に・・
昼頃ブロスガレージへ行き、前回タワーフレームマウント交換時に折れてしまったウォッシャーノズルを新品に交換してもらいました。一回り大きくなって存在感が増しました!(上写真)
作業後にレースカーを見せてもらったり猫さん達に癒されたりしてから一旦、帰宅。
帰宅後、しばらく洗車してなくてドロドロだったのでお出かけ前に念入りに洗車してたらいつの間にか出発の時間に!
急ぎ東京へ向かいます。
夜。待ち合わせ場所の代官山T-SITEまでやってきました。
一足先に着いてしまったので先に辺りをうろついてみると・・
なんじゃ!?このおしゃれスポットは!?
初めて来ましたが、蔦屋書店を中核とした商業施設らしいですね。
おしゃれ過ぎて気後れしてしまう・・
そして20:00過ぎ。ミニが3台揃いました♪
やっぱりミニが並ぶとテンション上がる~!
カラーも雰囲気もそれぞれ違ってイイ感じだなぁ。
ご挨拶もそこそこに、まずは蔦屋書店をうろつきます。
に、日本刀・・!?
本屋に日本刀が置いてあるとは!
現代の刀匠の手による本物の日本刀!
なんと美しい・・
ちなみに車1台買えるお値段でした・・
これはフェラーリのエンジン・・??
いいえ。なんとコレ、とある本のブックケースらしいです!
しかも値段が¥3600000!?これも車買えちゃうよ~!
え~~と、ここは何屋さんでしたっけ・・??
そう、本屋さんでした。
自動車関連の本も沢山置いてあります。
このコーナーだけでも1日楽しめそう!
奥にはこんなクラシックカーの絵も売っていました。
ミニの絵が欲しい~!!
買いたいモノが沢山あって物欲を抑えるのに必死でしたが我慢我慢・・
結局、ミニのメンテナンス本を1冊だけ買いました。
自分でメンテしないのに(笑)
その後、スタバでお茶してたら「ハンバーガーが食べたい」とおっしゃるので移動する事に。
こうしてミニで並んで走るのも久しぶり!
あ~やっぱりいいなぁ・・
ただの移動なのにこんなに楽しい♪
ミニで都会のナイトドライブ、満喫しました。
ここでよしミニさんとはお別れ。
お忙しい中来ていただきありがとうございました!
そして最終目的地のハンバーガー屋さんへ。
それにしても夜中に食べるハンバーガーのうまい事!
ハンバーガーにかぶりつき炭酸を飲みながら
昔の話、ミニの話、ミニ乗りさんの話・・
色々とお話ししているうちにすっかり夜も更けてしまったのでここで終了。もっとお話ししたかったのですが、楽しい時間はあっという間に過ぎ去るものですね・・
この日は朝から晩までミニと一緒でまさに私にとってのミニデイでした♪
あ~楽しかった!
またミニ乗りさんに会いに行くぞ~!
Posted at 2018/11/18 03:15:34 | |
トラックバック(0) | 日記