• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROCK(ヒロック)のブログ一覧

2024年07月20日 イイね!

ドライブモード

ドライブモードドライブモードには
・My Sense
・Sport
・Eco
とあるのだが、エンジンをかけるたびにMy Senseになる。
Ecoにしても記憶してくれない。
マニュアルにも書いてある。
毎回設定するのは面倒だから結局MySenseで乗ることになるのか。
Posted at 2024/07/24 14:28:59 | コメント(0) | 日記
2024年07月08日 イイね!

フランスの出したフルハイブリッド

スタイリッシュなデザインで高機能な車。
Posted at 2024/07/08 11:59:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月08日 イイね!

ライトウェイトスポーツ

とにかく乗っていて楽しい車、飽きの来ない車です。
Posted at 2024/07/08 11:23:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年06月08日 イイね!

シートレバーの破損

シートレバーの破損書き忘れがあったので。
----
運転席側シートのレバーが破損しました。
新車購入で3年ぐらいかな。
イタ車あるあるとはいえ、いかがなものでしょうと言いたいところもあります。
後席に荷物を乗せたりするのにシートを倒したりするので3年の間には何度も使用はしましたが、まあ普通は折れませんがな。
このレバーを使うときは、全体を手で抑えたままレバーを引くという操作が必要な感じです。
注意したほうがよいです。
あと、これの修理を出したら、内側にあるシートの傾きを調整するダイヤルも破損していると言われ、そちらも交換となりました。
双方で3万円強でした。
手のかかる子です。
Posted at 2024/06/08 16:55:44 | コメント(0) | 日記
2024年05月06日 イイね!

ドラレコ DR-SAB3

ドラレコ DR-SAB3新車購入で純正ドラレコとして取り付けられていたものが3年で壊れました。
日本製です。
こんな事あるのかと思いましたが、熱にやられたとのこと。
動作がおかしいときにメーカーに問い合わせをしましたが、なんの返事もありませんでした。
対応が悪いとは今の日本企業でもまだあるんですね。
で、新しいものに変えてもらいましたが、また同じメーカーで心配です。
PCのビューワーアプリをダウンロードしようとしても別の製品のものに案内されてホームページすらまともにできていません。
本当に日本のものづくり企業なんでしょうか。
アバルトも付き合うメーカーを考えたほうがいいと思います。
まあ、値段が高いのはアバルトがふっかけてるんだと思いますが。

(追記)
メーカーより返事あり。
当方つきましては◯◯◯ブランド「XXXXXX」専用のサポートセンターとなっております。
誠に恐れ入りますがアバルト純正ドライブレコーダーにつきましては、すべてご購入
いただきましたアバルトディーラー様にお問合せいただくようお願い申し上げます。

言いたいことはわかるし、ABARTHともそのような契約になっているであろう。
アプリダウンロードがメーカーのドメインの下になっているのはなぜ?
ABARTHドメインの下に置くべきではないのか?
メーカーとABARTHとの契約はどーなってんの?
なんかずさんな気がするなあ。

(教えてもらったURL)
https://www.seiwa-c.co.jp/fca/abarth/dr-sab3.html
Posted at 2024/05/06 14:10:03 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「半年経って http://cvw.jp/b/2661986/48255962/
何シテル?   02/12 10:03
HIROCK(ヒロック)です。 静岡県でコペン黒robe→白サソリ(ABARTH595)乗ってましたが、この度、ルーテシア アントラクトに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーカッター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 13:00:34

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2024年、Abarth595からの乗り換え。 Abarth595は運転している感のある ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2020年8月、コペンローブから乗り換えました。 コペンも運転していて楽しい車でしたが、 ...
ダイハツ コペン ALICE (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペン robe 黒に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation