• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROCK(ヒロック)のブログ一覧

2020年08月12日 イイね!

楽しい車

楽しい車乗っていて飽きがこない車だと思う。
手放してしまったが、余裕があれば手元に残しておきたかった。
Posted at 2020/08/12 11:59:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年08月07日 イイね!

コペンちゃんとお別れ

3月にとあるメーカーのワンタッチオープナー(屋根の自動開閉装置)を取り付けた。
もちろん車屋さんにお願いして。
しばらく乗っていたんだけど6月の終わりごろ、エンジンランプが点くようになった。
すこぶる快調でエンジントラブルなんて無いはず(購入して4年半だし)なのに何だろうと車屋さんへ持ち込み。
いろいろ調べた結果、ワンタッチオープナーが悪さしているんじゃないかとのこと。
電装系をいじっているので何かあるのかもしれないが、サードパーティがそんな不良品まがいみたいのを出すのもねぇ。
さらにいろいろ調べるとエンジンランプだけでなく、他のランプも点くようになったらしい。
取り付け方が悪いのか、サードパーティが悪いのかわからんけど、症状は確実に発生している。
小一時間で取り付け可能と書かれているが、車屋さんに言わせると、そんな簡単じゃなかったと言ってる。
車屋さんの回答は、「取り外して元に戻しましょう」だった。
残念だが、そうせざるを得ない。
家人などは、「もうコペンやめたら」、「人乗れないし」「役に立たないし」。
評判はあまりよくないのだが、私が一人で楽しく走れる車、365日のうち340日を一人で乗ってるのだから、そこが楽しくないとと思っているので、その文句は全部却下なのだが、まあ、これも切欠なので乗り換えようと考えた。
コペンは、ホント運転していて楽しい車だし、オープンにして走る爽快感はたまらない。
またいつか乗る機会があったらコペンに乗ってみたい。
コペンちゃん、ありがとう。
Posted at 2020/08/12 12:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月12日 イイね!

後部ドラレコ追加

後部ドラレコ追加後部にドライブレコーダーをつけました。
思っていたものより大きかったので、ちょっと格好悪いですが安全には変えられません。
下の方に付けようと思ったのですが、屋根がクローズ状態だと画面半分が隠れてしまうので上部にしました。
動画でノイズは拾ってないですね。

屋根を閉めているとリアウインドウ越しにはカメラがあるのかわかりませんが
オープンにしていると多分後続車はわかると思います。

一般道で煽られたことはありませんが、ドラレコに気がつけば煽ることはしないと思います。
必要以上に車間を狭めてくる車は無いように感じてます。
抑止力にもなっているのかな。

<後部から見た写真>


<昼間の画像(動画のスナップショット)>

ファイル容量の関係でHDにはしていませんが、まあ十分かなというレベルです。
またトランクがあるため、そこは入ってしまいます。
リアウインドウならいいんでしょうけどオープン時に困るし。
あと、車がブラックなのでトランク部分に反射があります。
これは仕方なしと諦めです。

<夜の画像(動画のスナップショット)>

どうしてもヘッドライトで見えにくくなりますが、全く見えないわけではないのでヨシとしてます。
Posted at 2018/06/12 11:30:02 | コメント(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

久しぶりのTRG参加

久しぶりのTRG参加先日の日曜日(4/8)、コペン仲間のTさん主催のTRGに行ってきました。
東は神奈川、西は愛知からの参加で、東組は富士・富士宮で合流しながら御前崎へ、西組は個別で御前崎へ集合しました。
そこから浜松に向かってのツーリング。
お昼はとんきいさんでバイキング、その後Nicoeへに行き、スーパーオートバックスで解散となりました。
地元なのにとんきいとNicoeは初参戦でした。www

浜名湖や舘山寺、オレンジロードで三ケ日へなんてTRGコースや、春野町へのK'zロードなんかもまた紹介できればいいなと思いました。
静岡県は横に長いので東から西、西から東への移動は大変だけどいいところがいっぱいあるので天気がいい日にオープンで快走したいでするね。
皆さま、お疲れさまでした。
Posted at 2018/04/11 18:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月30日 イイね!

セキュリティシステム

コペンrobe。
今日、二度目の現象。

(1)キーを持ってトランクを開ける
(2)トランク開く
(3)荷物をトランクに乗せる
(4)トランクを閉める(自動で閉まるから勢いはない)
(5)セキュリティシステムが働いてクラクションがピーピー鳴る

キー持ってるからトランク開けれたわけだし、静かに閉めたのに何でクラクションが鳴ったんだろう?
ドアを先に開けておかなきゃいけないのか?

今一、アルゴリズムがわからん。
教えて、エロい人。
Posted at 2017/07/30 20:48:07 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「半年経って http://cvw.jp/b/2661986/48255962/
何シテル?   02/12 10:03
HIROCK(ヒロック)です。 静岡県でコペン黒robe→白サソリ(ABARTH595)乗ってましたが、この度、ルーテシア アントラクトに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーカッター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 13:00:34

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2024年、Abarth595からの乗り換え。 Abarth595は運転している感のある ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2020年8月、コペンローブから乗り換えました。 コペンも運転していて楽しい車でしたが、 ...
ダイハツ コペン ALICE (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペン robe 黒に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation