• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BROSのブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

昨日は天候不順で自衛隊機の飛来は無し

昨日は航空自衛隊奈良基地祭でした。
いつものように予定ではジェット機の飛来があるはずだったのですが、天候不順の為でしょうか、飛んで来なかった。
F2・F15・F4などが基地上空を周回してくれるはずだったのに残念です。
21日の水曜日はF2がかなり低空を飛来して予行演習をしていたのをホレボレしながら見ていたのですが、本番は無しでガックリ。

飛行場の無い奈良ではめったに航空機の飛来がないので、たまにジェット機が上空を飛ぶと警察や自衛隊広報部に「問い合わせ」が頻繁にあるそうです。
「問い合わせ」という言い方はオブラートで包んだ言い方でして、実際にはやかましいという苦情とか。

クルマの音もそうなんですが、ジェットの音やプロペラ機の音を好まない人には単なる騒音でしかないのでしょうね。

ハワイで見たF-18の4機同時の離陸の時は海上でアフターバーナーを使うので、そりゃもう体中の毛が逆立つほどのゾクゾクするようなすごい音でした。
熊本上空でも米軍機はローパスしてくれて、コックピットのパイロットが見えるくらいまで近づいてくれます。
手を振ると判るようで、切れ味鋭いタイトなターンを見せてくれました。
(ちなみに自衛隊機は手を振っても知らんぷりでした)
Posted at 2008/05/25 02:38:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Aircraft | 趣味
2008年05月17日 イイね!

Coolpix4500にTelescoMicroを取付けて月を撮影

Coolpix4500にTelescoMicroを取付けて月を撮影ニコン Coolpix4500にテレスコマイクロを取付けて撮影した月です。

シャッター速度:1/60sec F5.1

三脚に固定で撮影しました。

デジタルズームは最大にしてあります。
Posted at 2008/05/17 21:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Camera | 趣味
2008年05月16日 イイね!

明後日の日曜日ぐらいに到着か?

明後日の日曜日ぐらいに到着か?あるところに一眼レフデジタルカメラが欲しいお兄ちゃんがいました。
そのお兄ちゃん、普段使っているMacBookProを持って、悪魔の館にやってきました。

ちょっとした調整を施しているときのこと。
お兄ちゃんはついポロッと「デジタル一眼レフが欲しいなあ。」と呟いてしまったのです。
「で、いってぇどのくらいのものをお探しなんで・・・・?ナイコンのデー六十なんてぇのが今が旬でさぁ。手ぶれ防止のレンズが付いた詰め合わせなんかようござぃあすよ~。」と心の中を察したように耳元で呟きます。

「もし良かったら手頃な価格のヤツを悪魔の館で引き受けておいてお持ちさしていただきやすよ。」

到着したらVRレンズの出来具合を見せてもらおう。楽しみ
Posted at 2008/05/16 23:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Camera | 趣味
2008年05月15日 イイね!

デジタルズームで撮影した月と望遠鏡で撮った月

デジタルズームで撮影した月と望遠鏡で撮った月久しぶりに天気がよかったのでPowerShot G7で月を撮影しました。
デジタルズームでここまで撮影できたら良しとします。

左が以前にミードで撮影した月。右が今回デジタルズーム24xで撮影した月です。

参考程度に以前撮ったのもリンクしておきます。
Posted at 2008/05/16 00:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Camera | 日記
2008年05月12日 イイね!

デジタルズームでここまで

デジタルズームでここまでCanon PowerShot G7の光学ズームは6倍。
35mmカメラ換算ですと35mmから210mmとほぼ同様です。
それに加えてデジタルカメラにほとんど付いているデジタルズーム。
光学ズームと違って拡大すればするほど劣化しますが、どれくらい使えるかテストしました。
最大で24倍ということなので、35mmから840mm相当の超望遠になります。

倍率で言えば16倍の双眼鏡とほぼ同様の倍率。
ロフトから東北東に見える若草山を撮ってみました。

人の姿がかろうじて認識出来るくらいの能力です。
もっと劣化がある思っていたので、綺麗な画像にびっくり。
これだけ綺麗に写ればかなり使い道があるはずです。
Posted at 2008/05/13 00:45:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | Camera | 趣味

プロフィール

原付二種バイク6台と中型バイク1台、自転車5台、クルマ1台。そして家族と暮らしています。(2023年1月12日に溺愛していた男の子のワンコが亡くなり、2024年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 121314 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

角目スーパーカブ 中華デジタルメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 14:35:53
ホンダ(純正) キックペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 21:45:48
のっちさん!!さんのホンダ CT110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 06:31:33

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50デラックス スーパーカブC50DX (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
今から約3年前の2021年6月、奈良市にある有名なお寺の駐車場に長い間置いてあったスーパ ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
【手に入れた経緯】 散歩途中のガレージの片隅に置かれていたスーパーカブ90カスタム。 長 ...
ホンダ VT250Fインテグラ ホンダ VT250Fインテグラ
ウチのご近所の屋内ガレージに長い間棲息していた1983年製のVT250Fインテグラ(F2 ...
ホンダ TL125 イーハトーブ ホンダ TL125 イーハトーブ
HONDA TL125SBイーハトーブ。 たまたま近所の洋食屋さんに駐車されているところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation