
ヾ(・ω・ o) ネェネェ
ちょっと思い出話してもぃぃ??
今から約2年と3ヶ月前。
私の相棒だったシルビアを泣く泣く手放した8月1日。
あれからもぅこんなにも時間が経ったんだなって、改めて実感しました。
今月の29日。
そぅ。明日。
次のオーナーのもとへ旅立つそうです。
そんな電話が昨日ありました。
当時。
非合法のシルビアを維持できなくて。
自分の不甲斐なさをまざまざと突きつけられました。
家にも置いておくことが出来ない。
ガレージを借りることも不可能。
車検対応に戻すには時間もお金もかかる。
このまま所持していても、走る見込みがこの先ない・・・
大嫌いだったシルビア。
絶対乗らないと心に決めていた一台だったのに。
気が付けばσ(・ω・*)の大切な相棒になってた。
かけがえのない大切な相棒。
「来年の車検を最後に、廃車にしなさい。」
これが両親から最初に言われた言葉。
・・・辛かった。
車の知識なんかまだまだ駆け出しで。
右も左もろくにわかってない子がこんな車に乗るのは・・・まさに走る凶器。
親の言葉の意味もなんとなくわかっていた。
だから余計に辛かった。
でもこの言葉があったおかげなんだと思う。
この言葉で、今の私ではダメだって気付いた。
意地というかプライドというかw
シルビアと一緒にいたい。
コイツと一緒に学びたい。
そぅ思ったんだよねw
だから専門学生時代の3年間はホント楽しかった。
でも結局σ(・ω・*)は彼に何にもしてあげられなかったんだけどね。
普通に乗って、数回走りに行って。
あとは綺麗に洗車して。
でも彼がいてくれた3年間は本当に楽しかった。
彼は今でも立派に走ってる。
彼はまだまだ死んでいない。
不滅の心臓だと思う。
私の代で終わらせなくてよかった。
廃車にしなくて、本当によかった。
走りの楽しさを教えてくれた。
いじりの楽しさを教えてくれた。
仲間の大切さを教えてくれた。
たくさんのステキなことを教えてくれたシルビア。
ステキなことと同じくらい、たくさん辛いこともあったけどね。
でも、今では全てがいい思い出。
ココまで車好きになれたのは、君のおかげなんだよw
感謝してる。
出会えてよかった。
次のオーナーのもとへ行ってもいい子でいてね。
σ(・ω・*)のシルビアを引き取ってくれたタクちゃん。
大切に乗ってくれてありがとう。
心から感謝しています。
君に出会えたことも、本当に感謝してます☆
旅立ちは明日。
また関東に戻ってくるみたいですw
この記事は、
懐かしいシルビア について書いています。
Posted at 2007/11/28 23:06:16 | |
トラックバック(0) |
LOVE★⌒ヾ(-ω・*) | 日記