• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョイわるのブログ一覧

2025年06月18日 イイね!

不要バッテリーを処分してきましたよ

不要バッテリーを処分してきましたよ先日、足車タンカスのバッテリーが7年という長寿をまっとうしご臨終となりました

2年くらいもてばよいと思って、4,390円とお安いドリームバッテリーをチョイス

外したCaosLiteの44B19L(7Kg)とアルヴェルで交換不要となったアトラスのNF90D23L(17Kg)を地元の買取業者で処分してきました
地元にこんな業者がいると便利ですね、10数年前にも利用させてもらってます

バッテリーは処分自体が面倒なので、買い取ってもらえるのは嬉しいですね
数年前は30円/Kgだったのが95円/Kgとかなり値上がりしててラッキーでした

お陰でちょっとしたお小遣いになりました🤗
Posted at 2025/06/19 19:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月19日 イイね!

脚が折れた〜 キャンバー角15度に🤣

脚が折れた〜 キャンバー角15度に🤣脚車で子供を塾に送ったついでに給油してGSを出たら、左リアから何かを引きずるような異音が…

降りて確認したら、左リアが鬼キャンになってる(笑)
車も古い(17年目)のでスプリングでも折れたのかと
そのまま、そぉ〜っと近くの駐車場に入れたら動かなくなった😱

よ〜く脚回りをチェックしたら、ぎゃー折れてるよ!






完全にはちぎれてなかったようで、積載車には載せる事が出来ました

地元は冬の融雪により塩カルの被害が凄いです
シャーシブラック塗布しておくとかなりマシらしいですが、
帰宅後の下回りの水洗いが一番効果的なんですが、現実的ではないですよね

いゃ〜走行中でなくて、マジでラッキーでした😅




Posted at 2024/11/20 09:35:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】20周年おめでとうございます㊗️🎊

昔はこんな便利なコミュニティなんかなくて、掲示板で情報交換してましたね〜
便利なコミュニティのお陰で参加のハードルも低くて、盛り上がっていると思います
感謝、感謝

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/29 13:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月21日 イイね!

いや~、アオハルを大人買いしちゃいました 💦

いや~、アオハルを大人買いしちゃいました 💦先週、中森明菜さんがファンクラブ限定イベントをされました
ファンにとってはうれしいニュース、しかもいい感じだったとなればなおさら

私は明菜派で、中学~高校時代にファンでEP・LPを発売毎に買ってましたねぇ
さすがに社会人になってからはレコードを聴ける環境もなく
持っていたEP・LPも不要となりオークションで処分してました

公式YouTubeチャンネルを開設されたこともあり
ちょこちょこ動画を見ていたら当時の熱が再燃し始めちゃい(笑)
明菜さんのいろいろな動画を見まくってました😁

そしたら、EP・LP発売当時のジャケットやレーベルを再現したCDのがあるじゃないですか
しかも個人的には一番懐かしく、好きだった頃のワーナーパイオニア時代のセットBOX
でも、いずれも10年以上前の限定発売で新品は難しい状態
入手困難だと余計に欲しくなるのが人の性(笑)
オークションやフリマで探しまくって何とか入手できました🤗

こちらがシングルのBOX、写っているジャケットは半分くらいです💦
alt
ジャケットは当時のEPと同サイズなんですよ

こちらがアルバムのBOXで、こちらは通常CDサイズです
alt
紙ジャケット仕様になっていて歌詞カードやポートレートも復刻、まさに当時のアルバムです!いや~感激!

当時の記憶が蘇り、何だかテンションは爆上がり
うれしくてすぐにかけるたんですが、家ではPCでしか再生できなくしかもモニター内蔵SPしかないから音がしょぼすぎ~
PC用にJBLのパワードスピーカまで購入する始末

いや~散財しましたが、人生も後半戦なのでこういう無駄遣いも必要だと思いました
おやじの青春プレイバックでした~(笑)
Posted at 2024/07/21 11:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2024年07月20日 イイね!

ドラレコの画質って・・・

ドラレコの画質って・・・ドライブレコーダーの画質って、いろいろ判りにくいですね~
業界の体質?業界の作戦?
・・・ユーザーを困らせてると思いませんかぁ

現在、NikoMakuさんのAS-X Ⅱ V2.0を使用しているのですが、
この製品はPORMIDOのPRD80?、MAXWINのPRD-C003?2 等と兄弟のような製品です

3機種のカメラに関する仕様ですが
形状は異なりますが、全てソニーのIMX307センサー(200万画素)を使用しています
ですが、各社の紹介がバラバラ
NikoMakuはFは解像度1920×1080、Rは解像度2560×1440
PORMIDOはFは2K超2160×1440、Rは1080PフルHD
MAXWINはFは2K(QHD)1440P、RはフルHD1920×1080

これでどう違うか判りますか?
判るわけないですよね😵

そもそも、画素数と解像度は表すものが違っています
画素数は基本的にセンサーで決まりますので入力できる細かさの限界値で
解像度は表示できる細かさの限界値です
どちらかが優れていても意味はなくて、どちらか低い方がその製品の限界となります

という事は今回の3製品はセンサーが同じなので
基本的にはどの製品もフロント、リアも同じような画質なんですよね~
1920×1080以上となっている部分は、センサーの1920×1080をアップコンバートしているイメージになりますね
センサーの画像をデジタル処理で細かく録画しているんですね

ですが、モニターの解像度は同じなので
ミラーでの見え方は殆んど同じなんでしょうね
ホント、紛らわしいしややこしいですね

ちょっと最近、気になった事を書いてみました😅
Posted at 2024/07/20 09:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NXハイブリッド 【加工記録】失われた自動防眩ドアミラー復活のまとめ https://minkara.carview.co.jp/userid/2663407/car/3466156/8258653/note.aspx
何シテル?   06/08 14:37
ホンダのCITYから始まった車歴、基本的に流行りものが好きで流行りに合わせてノンポリで、ここまで来ました(笑) 基本的にノーマルでは無理な性分で・・・ 【車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインドウスイッチパネル ドアロック/アンロックボタンの質感アップへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 12:44:11
[トヨタ ヴェルファイア]トヨタ(純正) GRカローラ用スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 07:28:25
LEXUS純正NX 特別仕様車BlackSequenceドアミラー足元照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 12:52:54

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
NXオーナーの皆様、宜しくお願いします アルヴェルが7年目の車検後暫くして巣立つ事にな ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ アルヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
7年間、30系ヴェル乗りでした 7年の間、飽きずに乗れていたのでいい車だったのでしょう( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
とてもいい車でした、また乗りたいです。 Ⅲ型フェイスとワイドルックで4駆なのに3インチダ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
人生初の中古車が若干マニアックなS124でしかも7年落ち 94LOOKにして乗り出し35 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation