
年間休日の「消化」の為、本当は本日27日(土)に希望休を出してましたが、台風接近の為、急きょ26日(金)に変更して“嫁公認”で公休を取りドライブして来ました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
あ、今回はちゃんと“嫁様の許し”を得てですよ(^_^;)
まずはタイトルの【チバラキ】とは…
千葉県と茨城県の2県を掛け合わせた造語で、利根川を境に千葉県北部と茨城県南部の地域
ヤンキーの多い事でも有名な地域です。
※Wikipediaより。。。
今回のドライブは、千葉県印西(いんざい)市にあるお店へ嫁様の“ある物”を購入が目的から始まったドライブ計画で、どうせ「千葉」へ行くなら漁港まで行って新鮮なお刺身買って…ついでに「千葉緑化~♪」などと安易な考えで行った…
【チバラキ緑化ドライブ】です!
٩(๑•ㅂ•)۶うぇーい
ではでは。。。
嫁様の“ある物”のお店は11時開店なのでまずは漁港へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
目指すは関東平野最東端の千葉県銚子市にある銚子港と日本一早い初日の出(高地や離島を除く)が拝める犬吠埼(いぬぼうさき)
漁港近くのお店が8時開店なのでお刺身をゲッチュする為に早朝4時過ぎ出発٩(´・ω・`)و
まずは国道16号線をひたすら“ばびゅ〜ん”
約1時間でダ埼玉脱出、千葉県にイ〜ン!
さすがに眠い(⊃ωー`)ですが、常磐道の柏ICを過ぎてから緑化スタートします。
ちなみに眠気が酷くて写真もスクショもありませんが…
常磐線の「柏(かしわ)駅」〜「天王寺駅」4駅
天王寺駅近くにある成田線「東我孫子(あびこ)駅」〜「小林駅」6駅緑化!
この10駅はだいたい国道356号線沿いなので脇道へ入っては取って…
と繰り返しです(。´-д-)ハァー
もうね、ひたすら何処までも国道356号線なんで途中、成田線と離れる区間がありますがほぼほぼ取って行きます!!
小林駅から5駅飛ばして「滑河(なめがわ)駅」〜「銚子(ちょうし)駅」13駅(σ´∀`)σゲッツ!!
途中、駅じゃない場所…
道の駅【発酵の里こうざき】
と、ここまででちょうど3時間。。。
お腹も空いたので朝食を(σ´∀`)σゲッツ!!
道の駅なのでスタンプラリーを〜と思ったのですが、現在7:00
時間外なので帰りに寄りますww
続いて次の道の駅
道の駅【水の郷さわら】

ここではスタンプラリーをポンッと
成田線の途中でちょっと道を反れて有名な神社へ
【香取神宮】
予定が詰まってるのでお参りはしないで先に行きます。
とは言え、成田線で気になった駅を運動がてら
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
【香取駅】

わたくしが映り込んでるのは気にしないで下さい(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
そして成田線の終点銚子駅の2駅手間の
【椎柴(しいしば)駅】
一発テリ(σ´∀`)σゲッツ!!
スクショは取れませんでしたが、我が駅になったので記念に…
1時間に1本と小さなローカル駅!
駅の向こうに風車がありました( *°∀°* )ニパッ
この時点で時刻は9:00
家を出て既に5時間経ちます。
当初の予定到着時刻は8:00だったのにヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
もう朝市は無理∑(๑º口º๑)!!
だってこんなにまだあるんだもん(´;ω;`)
ではでは。。。
銚子駅から先は銚子電気鉄道線です!
銚子駅〜外川駅まで全部で10駅
既に銚子駅は成田線で緑化してるのであと9駅です!!
ハイドラMAPでおわかりだろうけど…
【仲ノ町駅】にて一発テリ(σ´∀`)σゲッツ!!
写真もスクショも取れません(爆)
って言うかこんな場所テリパト出来んヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
ずんずん行って終点一つ手間の駅へ向かいます。
終点へ向かうにはこのルート!
こんな道を通って
【犬吠(いぬぼう)駅】
そして終点【外川(とかわ)駅】
駅舎脇に廃車体の置いてある昭和を思わせる古い駅舎!
NHKの朝ドラやテレビドラマ、PVなどに数多く使用された駅みたいです。
最近では「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」と言うアニメの聖地で巡礼者も多く訪れるとこらしいですよ!(アニメは知らないけど)
駅舎裏にはヘンテコなオブジェも…
という事で銚子電気鉄道線コンプです\(^O^)/
はい、急ぎます。
海沿いに出て犬吠埼の灯台へ
灯台CPしてそのお隣に

外周回っても取れません!

この建物なんですが…
潰れてましたΣ(゚д゚;)

中に入れません。。。
(今日確認したらGETしてました汗)
さぁ、いよいよ関東最東端も残すところ
【銚子ポートタワー】
先っちょ緑化終了~♪
という事でポートタワーのお隣にある本日1つ目の目的…今晩のおかずでもある新鮮なお刺身を〜٩(ˊᗜˋ*)و♪
中トロ、ヒラメの刺身に煮付け用の金目鯛を〜(σ´∀`)σゲッチュ♡
ふと気づく…
現在11:00…
ここに来るまで7時間もかかった
ノォォ━━(゚д゚;)━━ッ!!!!ー
まだ行くとこあるのに…ヤバい…
ではでは戻ります!!
…とふと気づいた…
漁港の向こう側にデッカイ風車( *°ω°* )ニパッ
場所的に茨城県。。。
という事でぐるっと回って
う〜ん(๑¯ω¯๑)満足です。
ではでは次の目的地、千葉県印西市へ行きとは別ルートで
⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
途中で先程すっ飛ばした成田線の5駅!
成田駅までは少し距離があったので他の4駅を緑化!して行きにスタンプの押せなかった道の駅に寄って判子をポンッ!
CPのあった神社でパシャリ!

【小御門神社】(こみかど)
時刻は15:00
やっと辿り着いた嫁様のある物を買いに印西市のお店
アープアップ、アップップ〜♪
アップガレージ!
んで、買いたかったのはこれ!

嫁様カーのスタッドレス(中古)
なんでわざわざここまで来たかと言うと…
9,990円(税込)で少しスポーク部に傷があるけどかなり良品だったので思い立って今のうちに準備~(^_^;)
ちなみに嫁様の前車タントの純正ルーホイ&スタッドレスセットを一緒に売却。
2,400にて買い取って頂き、
結果7,590円にてスタッドレスセット購入出来ました\(^O^)/
優しいお兄さんが準備してくれましたm(__)m
ありがとうございましたー^^
はい、もう用事は済んだので帰ります。
時刻は15:30
とりあえずもう緑化は…
ちょっとだけ…
と言いつつ家からは離れますが比較的国道から取れそうで緑化し易そうだった茨城県の常磐線
【取手(とりで)駅】〜【三妻(みつま)駅】15駅を緑化~♪
もう満足です!(^_^;)
という事で圏央道の常総ICから“ドッキューン”川島ICまで…と思ったのですが事故渋滞?
ガソリンありません(><)
が、何とか給油ランプ点灯させながらギリギリ家近くのGSで給油。。。
家に着いて買って来たお刺身を〜
中トロもヒラメも脂がのっててヽ(゚∀゚)ノウマー♡
金目鯛の煮付けも最高~でしたo(≧▽≦)o
今回のハイドラ結果
とまぁ、今回もちょっと無謀なドライブ計画でした…かな?( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧
Posted at
2019/07/27 22:41:57