
10/1(木)のお話し。。。
この日は年間休日の消化にてお休み( ^^)v
…と言う事で、、、
『嫁に内緒シリーズ!』
++++++++++++++++++++++++++++++++
※嫁に内緒シリーズとは…
仕事のフリして“いつもの”時間に“いつもの”仕事着を着て会社へ行くフリ緑活しに行こう٩(´・ω・`)وと言うもの!
++++++++++++++++++++++++++++++++
あ、別に緑活がダメな訳ではなく「〇〇で仕事が休みで〇〇へ行って来る」と嫁に説明するのが、面倒くさいだけです笑
ではでは、ブログへ
9/27のブログの最後に…
『どっか良い所、ないですか〜(*」´□`)」』
とオヌヌメの緑活先をお聞きし、天気予報と相談の上、、、
前日の夜まで行き先が決まらずでしたが、決めました!
【グンマー帝国】\_(・ω・`)ココ
ほぼ山の中の“グンマー”です!
ハイドラMAPと睨めっこをし、攻め入るコースを決め、いざ出陣!!
と、ここで問題発生!
いつもの時間に出発となると“帝国”のある場所で大渋滞する事を思い出し、泣く泣く嫁に事情を説明し、朝4時出発٩(TωT)و
ではGOです!
R254→R407→R17と国道を北上し、一気にグンマー帝国の高崎市まで〇走!
嫁に内緒でいつも通り家を出たら、こんなスムーズじゃなかった(^_^;)))
高崎市内を抜け、まず最初の目的地は…
走り屋マンガでも有名になった、、、
《榛名山-はるなさん-》
わかりますよね?!
そう、、、“イニD”事…“頭文字D”ですね!
先ずは麓の町外れにあるダムから、、、
《鳴沢ダム》
堤体は見えませんが、奥の丘の方にあると思います。。。
ほぼ街中なので難なく(σ´∀`)σゲッツ!!
いよいよお山へ登ります!
あ、おっと行けねぇー
見落す所でした(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
城CPがありました、、、
さすが田舎です!
駐車場が無料解放されてる(。・о・。)ワオ
都会では有り得ないですよね、、、
…が、駐車場ではグリーンになりません?!
と言う事で、眠気覚ましのプチハイキング決定!ゲッ!(꒪ꇴ꒪|||)
《箕輪城跡》
駐車場から数百メートル、登ったところで、、、
まぁ折角なので、城跡でも見よっかな?

イノシシが出るみたいですw
うーん、、、石碑だけでした(^_^;)
さっ、先へGOです!
今度こそ入山≡┏( `Д´)┛
ズンズン、ズンズン頂上へ〜♪
そこそこの傾斜?!
榛名山を登り切る直前に
チャッチャラ〜♪
グンマーの観光名所CPをGETだぜ〜♪
ここからは榛名山の頂上付近へ

榛名山の赤ピンにCPがあり、ロープウェイに乗らないとダメかと思いましたが、結構手前で取れたので榛名湖へは寄らず先へGOです!
幾つかのヘアピンカーブを降り、、、
突き当たりの県道33号を右折〜♪
すると、、、
こんな直線上に〜
ん?メロディCP?奏でてないなσ( ̄、 ̄
この直線を登りきった所に黒髪山神社(CPなし)の鳥居があり、
その鳥居を過ぎると…
峠CPを(σ´∀`)σゲッツ!!
途中、高台の展望駐車場にて1枚パシャリ
曇天で残念です(;´д`)
駐車場の後ろに展望台があったのでお地蔵さんにお賽銭を、、、
んで、肝心の景色は…
こんな感じっす、、、
麓の街は温泉街で有名な伊香保温泉♪
展望台を後にしてヘアピンカーブを進むと…
またしても峠CP
最後はダウンヒル終点を(σ´∀`)σゲッツ!!
したら、ランクup〜♪
峠CPもGETしたのでそのまま渋川市内へ降り立ち、お隣のお山、、、
お次は《赤城山》へ向かいますが、その前に市内に幾つかグリーンが…
《道の駅こもち》
《真壁ダム》
と、順調に進んで来てここで、、、
花火とお米で有名な街にお住いのみん友さんへメッセージを!
最近、良く平日休みがおありでらっしゃるので運が良ければお逢い出来るかな?
もしお休みならグンマー帝国緑活を終了して一路、新潟へ〜とちょっと淡い期待を抱き連絡が来るまで続きを、、、
《道の駅ふじみ》
続いてまたしてもメロディCP

今度は聴こえた\(^O^)/
んでもって、オマケで

中級にランクup〜♪
ここら辺はちょっと入れ食い状態でCPが連なってる(*´艸`)ププ
《ぐりーんふらわー牧場》
この道の駅の交差点の向こう側に
《寺沢ダム》
道の駅の駐車場で取れたし、次に行く赤城山は戻るので、行きませーん('ω'乂)
さぁ、いよいよ二つ目のお山です!
ボチボチとユルい上り坂になりお山の手前で

ダウンヒル終点を(σ´∀`)σゲッツ!!
この後、赤城山の頂上手前で圏外になり、電波が繋がったり、遮断されたりで大変でした(´×ω×`)
…が、何とか無事(σT∀T)σゲッツ!!
これでもう当初の予定していたグンマー帝国のお山巡りは終了しました!!
時刻は10:00前。。。
連絡もないし、ここまでで終了して帰るのもつまらない(๑´• ₃ •̀๑)
えーとσ( ̄、 ̄
近くのCPは?
このまま北上し、片品村方面へ行くとダム。。。
とりあえず赤城山の麓の大沼にて
沼の脇を通り抜け冬季通行止め区間の“奥利根ゆけむり街道”をR120を目掛けてエグい峠道を爆走!
“街道名”こそ可愛らしいですが、燃料がみるみるうちに激減りして行く峠道でした:(´◦ω◦`):ガクブル
R120に合流するこの街道、、、
合流手前で…
《薗原ダム》を(σ´∀`)σゲッツ!!

ここら辺からは電波状況がずっと怪しい(;一_一)
ダムCPをGETした後はR120号にて片品村へ入りメロディCP
ん?これはケツメイシの曲?
イマイチ、道路状況で聞き取りが困難ですよね(^_^;)
その後は《丸沼ダム》
を取り(停められなかったのでスクショのみ)グンマー帝国とはここでおさらば
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
と、長くなって来たので後編へ
お次からは“とちぎー”な栃木県!
【餃子王国 秘境の地編】をお送りしますw
m(_ _)m
ブログ一覧
Posted at
2020/10/03 15:51:42