• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月28日

東北5県+‪α‬ 1500㎞の旅【前編】

東北5県+‪α‬ 1500㎞の旅【前編】 今回、急な思いつきにより一緒に墓参りに行けない嫁さんから餞別の1万円を頂きました


幾ら墓参りとは言え道中ほぼ緑活、日曜は(๑¯艸¯๑)ムフフなのに…

すみません(*;ω人)サーセン

先ずはいつものGSで燃料補給と洗車…あ、ぶち込みですが何か?w


であであ両親の待つ岩手の墓まで560㎞の旅、、、
٩(ˊᗜˋ*)وLet's go!

…と、ここで「何シテル?」でドア全開イキってライトオン!の投稿、、、
後々、気づきましたが“ドア全開”ではなかったと言う事実が判明w



んで、いきなり1つ目の難所!
GSを出て数百mで『圏央道 鶴ヶ島IC』入口

下道レーシングで岩手県を目指すとか言ってたのにいきなり高速の誘惑が…ww
う〜ん、我慢我慢!笑

家を出て燃料補給してまた自宅の方へ戻り
あ、忘れてた


街中を抜け、R16〜R4へ
ここからが本番です!
R4とは…



東京の中央区日本橋〜青森県青森市にまで及ぶ実距離836.4㎞の言わずと知れた【日本一長い国道】
となると、その道中には18箇所にも及ぶグレーがあるそうな、、、
さすがに全CPは無理ですが、、、
まだグレーな茨城県古河市〜岩手県盛岡市まで11箇所(?)あるので取れるだけ(σ´∀`)σゲッツ!!して行きましょう♪
あっ?!当然、道CPなんで夜中+国道と言う事で写真はないっス(´°ᗜ°)ハハッ..

とりあえず茨城県の道の駅 五霞の前から、、、











※ポイントは10/28現在



福島県二本松市まで7箇所を(σ´∀`)σゲッツ!!

福島市内に入りました!
時刻はAM5:00(出発から5時間半)

今回の目的は勿論、墓参り!
なんですが…折角、嫁さん公認で一人旅なのでちょっと寄り道( ̄∇ ̄*)ゞ

福島市内から横に反れ、お隣の山形県へ向かいますよ!
山形新幹線と並行して走るR13、、、
もうわかる人にはわかると思います(・∀・)ニヤニヤ

R4からR13へ左折して福島県庁CPを(σ´∀`)σゲッツ!!




やっと5箇所目GETです、、、

そのままR13を山形県米沢市方面へ〇走し、山形県へ凸乳٩(๑•ㅂ•)۶うぇーい



こんなトンネルを幾つか越えてお山へ入り…


やっと朝日が…
狙い通りここら辺で明るくなって写真撮るのにはちょうど良いと思ってた(*^^)v

しばらく進むと見えて来ました(*゚Д゚)オォォ...


奥羽本線の板谷駅!
スノーシェルターに覆われた無人駅!!

ではでは…



このシェルターを抜けるとその先に駅ホームが…


右側の小さい小屋が待合室


一日6本と言う少なさ


単線が良いね!


みん友さんのブログなどで見て、一度来て見たかった(・∀・)ニヤニヤ

イイね、イイねd(>∀
とりあえず、ほい!


でも、、、
でもですよ!
ホントに来たかった駅はここではありません!( ¯ ³ ¯ )
ここはまだ、序章。。。
お次の駅が本当に行きたかった場所なんですが、激ヤバな駅なんです!!
ではでは、激ヤバなお次の駅、、、

《峠駅-とうげ-》
もう名前からしてもう“まんま”でヤバいっす、、、







ほら、段々と道がヤバく…ほらってそうでもないですが、この後に車幅ギリギリで隣はすぐ崖みたいな道で集中し過ぎて写真撮るの忘れてた( ̄▽ ̄;)

んで、到着したのが《峠駅》


以前、白いお方が来て写真撮ってた場所!
ちなみに撮り鉄達も集まる聖地でもあるみたいですね〜♪
あれ?CPは?

・・・・・



・・・・・

ちゃっちゃ〜♪


お?一発テリΣ(°д°"ノ)ノ

テリパトしませんよ…ってか、出来ませんこんなとこ(笑)



ではではそんな「峠駅」を、、、







いや、満足満足!!
ちなみにこの駅、、、
山形新幹線も30秒ほど停車するらしいっす!!










いっぱい写真撮れました(*>∇<)ノ
でもここはやっぱりカメラの方がかっこいい写真が撮れますね、、、
※再度、お伝えします、、、
気になる方は調べてね!




ではでは満足したので戻ります!

やっぱり余裕のある所でしか撮れなかった(^_^;)

時刻は6:45…
Google先生の言う通り!
予想到達時刻通りでした!!
となるとお次の目的地は岩手県の八幡平市にある両親のお墓まで、、、
予定通り行けば14:00頃
ま、要はこの『峠駅』はど真ん中だったんですね〜♪

では来た道を福島県庁まで戻り、再びR4を北上して行きます〜♪

R4を左折してとりあえず直ぐにある道の駅で少し休憩タイムです
《国見 あつかしの郷》



ここに来て、やたら周りの目が気になります、、、
ってか、やたらに見られる(^_^;)
これは他県ナンバーだからなのか車がデロデロだからなのか・・・・・・・( ̄  ̄)

一休みをし、気合い入れる為に洗顔と歯磨き、、、うーん、何かフロント側がダルい…

何はともあれ、出発٩(´・ω・`)و

ここからは(も?)近くにグレーがあっても無視です!( ๑•̀ω•́๑)
お墓周辺、14:00頃から雨マークだから…

福島と宮城の県境にある東北本線「貝田駅」を自動獲得で福島県とはおさらば( ^_^)/~~~

そして宮城県へ入国〜♪
東北道の蔵王PAを側道からGETし、仙台市内でダ埼玉県民のワタクシにバトルを挑んでくる後続車が多数、、、
“ミャーミャー民族”の「名〇屋走り」を彷彿とさせるくらい朝から“イカレポンチ”が多数、、、
コチラは「仙台走り」と言うそうですw
おっかねぇ〜!

続いて取れたのが、最近ニュースになってた某Jリーガーが所属していたチームのホームスタジアム、、、
《ユアテックスタジアム仙台》


うーん、、、
中々、先へ進めないなぁ〜と言う事で下道レーシングは終了〜♪
泉IC〜岩手県までワープ
‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››

《一関IC》まで!
もうR4の国道CPは諦めましたw
インターを降り、すぐ目に入って来たAB。。。
やっぱりフロント左側のタイヤが踏ん張りが利かず緊急ピットイン!


うーん、、、
どうも以前パンク修理した所からエア漏れがあるとの事、、、
さすがにタイヤサイズが無く、エアを補填して繋いで行きます、、、

その後、諦めてた国道CPを一つ取り


岩手県花巻市まで走って来ましたが、かなり雲行きが怪しい&眠い&ダルい…
と言う事で花巻南ICから再び東北道へ飛び乗りもう“どっきゅ〜ん”でお墓近くの「松尾八幡平IC」まで一気にワープ!!

IC手前の《岩手山PA》に寄り各所へのお土産を購入して岩手山とコラボ〜♪


うーん、岩手山は照れ屋さんですね、完全に雲に隠れてしまったorz

さてさてそんな事を言ってる場合じゃない!
ホントに雲行きが怪しいので先へ進みます。。。

「松尾八幡平IC」で東北道ともおさらばすると10分くらいでお墓に着くので先ずは途中にある花輪線の駅へ寄り、、、
《松尾八幡平駅》


駅舎はなく待合室だけっすね!




どこまでも続く真っ直ぐな線路、、、
良いっす!!

お隣の《北森駅》


最寄り駅っす!
ただココの駅、位置ズレがひどい…


と思いきやCPのあるところは旧駅みたいですね、、、


新市役所の移転に際し、駅も隣接地へ移転させることを市民から要望あり旧駅舎から500m移動して役所とくっついたらしいっす!


住民からしたら良かったんでしょうけど、田舎には似つかわしい感じになっちゃいました!

と言う事でこの後、墓参り!
時刻は14:30
何とか雨に降られずに墓参りが出来ました!!
岩手山では真っ黒な雲がかかりゴロゴロ雷がなってます!
16:00、、、

墓参りも終わりもう少し緑活を…
花輪線《平舘駅》

秋田の高校生がいっぱいいました、、、

続いて《大更駅》



ロータリー周辺だけ開発されてるみたいで綺麗に整備されてるけど、無駄に広かった

続いて先程、降りたインターの一つ手前の道の駅
《道の駅 にしね》

昔はこの近くの西根ICで降り、この道の駅へ寄ってから墓参りだった!
懐かしい(´ー`)


と言う事で予定してたお墓参りも終わり岩手での緑活はこれにて終了〜♪
ちょっと盛岡市内で用事を済ませ、、、
さぁ、ダ埼玉へ向けて帰り…ませんよ!w

折角、ここまで一人旅して来たし明日は日曜で仕事も休みなので普段お逢い出来ないみん友さんに逢ってから帰ろ(*´艸`*)ウシシ

遡る事、出発の二日前、、、
某変〇なみん友さんより「週末の行き先は決まった?」とLINEが届きやり取りをし、日曜に新潟県は長岡でプチりましょうと言う事になりました!

と言う事で、新潟まで、、、


またダラダラと下道レーシング٩(´TωT`)و
予定ではAM2:00頃着く予定ですね、、、
あくまで予定ですけど、、、


長くなって来たので、ここで一回切ります!

後編へ続きます(*´∀`*)ノ


ブログ一覧
Posted at 2020/10/28 16:01:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

肉活。
.ξさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年10月28日 16:15
こんにちは👋😃
最近はみんカラは見る専門のクロノです‼️

1500キロ?笑
聞き覚えが…笑

素晴らしい緑化活動お疲れ様でした🎵

まだまだ序盤ですか??
続きが楽しみですね😃
コメントへの返答
2020年10月29日 8:14
おはようっす(*´∀`*)ノ
中々、お忙しそうっすね、、、
おろ?ブログネタがおありだった様な…笑

1500㎞…
あ、和歌山から九州までがそうでしたね!
是非もう一度行ってみましょう( *˙0˙*)۶

今回の緑活は勿論、墓参りがメインでしたが、各地の“映えスポット”と後編のプチを楽しみにしてました〜♪
序盤ではありませんが、半分には到達してませんね、、、
2020年10月28日 18:12
峠駅!
良い!!予想以上に良さそう\(^o^)/
アテンザとの写真も味が出ています!

4号線バッジ、私もチャレンジしたいんですよね〜。
写真ありで端から端までを一気にコンプリートしてみたい!!

けど、、、結局フラフラして何日かかるか分からなくなりそうだからやってません(笑)

新潟、、、なるほど。
あの方ですね(*^^*)
コメントへの返答
2020年10月29日 8:45
峠駅良いでしょ(・∀・)
雰囲気バッチシ!アテンザとの写真は…アプリでちょっと加工ですがww
実際、外観はちょっと寂しいデカめの倉庫(?)って感じでしたが…
そっか、合宿の時は雪でしたっけ?
峠駅は白いお方のを見て、板谷駅kadさんのブログを見てどちらも来たいと思ってました\(^O^)/
写真ちゃんと撮って置けば良かったですね、、、
kadさんブログで出てくる通行止めの看板から先がヤバかった!
スカイラインではバンパー無くなるカモです(^_^;)

4号線バッチね〜(・∀・)ニヤニヤ
ただでさえ寄り道好きなkadさんじゃ、コンプ出来ませんねww
2020年10月28日 19:02
お一人でお墓参りの裏話がわかりました。
それにしても仙台まで下道、大したものです。まぁ、古河から宇都宮までの新4号は高速みたいなもんですがw
峠駅カッコ良いです。中にクルマが入れるんですね。いつか行ってみたいですね。

タイヤが心配ですが、後半に期待です((o(´∀`)o))ワクワク
コメントへの返答
2020年10月29日 8:56
先日はお逢い出来て嬉しかったです!
ありがとうございました\(^O^)/
下道レーシングはただ、高速代をケチっただけですw
確かに新4号はほぼほぼノンストップで夜中なら好き放題でした!!
ビビりなワタクシは左車線をコソコソと…笑

峠駅は写真映えする良いスポットでしたが、行くなら雪降る前に行かないと通行止めらしいっす!

タイヤはご心配をおかけしてm(_ _)m
ここだけの話、こう言う訳のわからない緑活の時は一応純正アルミを積んでるんです(^_^;)
後編はいよいよですよ(笑)
2020年10月28日 19:54
こんばんは〜(*´∇`)ノ
改めて先日は失礼しました(汗)
土曜日は最近はなかなか体が動かずで・・・(>_<;)
前はこうではなかったんですよね〜(汗)

多分通ってるとは思うんですがR4の仙台バイパスの箱堤、卸町、六丁の目の交差点は右折レーンが3つと言うカオスな交差点なんですよね( ̄▽ ̄;)
なのであそこら辺は事故多発地帯でもあります(^_^;)

R4のCPは今年のGWにコンプするハズだったのに〜(>_<;)
未だに4ケ所も残ってます(T_T)

では続きを楽しみにしてます\(^o^)/
コメントへの返答
2020年10月29日 9:03
おはようっす〜(*´∀`*)ノ

いえいえ、先日は期待半分な気持ちでいましたし、時間も早かったので、、、
おろ?お疲れですか?それとも緑活のし過ぎ?

あー、多分そこまで行ってないですね〜
確か八乙女辺りで左折して泉ICから高速どっきゅ〜んだったので、、、
右折レーンが3つとは何とも凄い、、、

そう言えば青森遠征するって言ってましたね!
コチラはいつ行けるのでしょうか?

続きは…中々、纏まりませんw
2020年10月28日 20:17
(途中まで)下道レーシングお疲れ様でした〜♪
高速でバーストせんで良かったですね!
命に関わる問題なので、早期完治をお祈りいたします😅

峠駅。1枚目とかスマホでもアレコレすれば雰囲気出てるじゃないですか〜!😉
近くを通った時は雪の季節だったので諦めましたが、ここは一度でもいいから行かねば!ですね。

変○なみん友さんが気になるところですが、続編楽しみにしておりますw
コメントへの返答
2020年10月29日 9:26
あ、某〇〇なみん友さん!(〇を増やしましたw)

先日はご心配をおかけして申し訳ありませんm(_ _)m
ホント、バーストしないでε-(´∀`;)ホッとしてます!
タイヤに関しては、後編の内容が薄いのでチロっと出てくる予定です!

峠駅…
そうなんですよ、、、スマホでアレコレしないと雰囲気出なくて(^_^;)))
ここはやっぱり一眼レフでないとダメっすね、、、
スマホクオリティ…腕もありますが、これが限界カモです( ̄▽ ̄;)

そっか、やなぎさんはあの真冬の日本海側から行った時か、、、
やっぱり変〇や!ww
2020年10月29日 8:04
長距離移動もブログもお疲れさまです(^ー^*)
撮影も考えながらの移動は私にはかなりレベルが高いです😖
私も毎回、一眼を持っては行くんですが撮っても数枚という感じで、移動と両立できない…
今週末に鳥取、島根周辺を移動することにしましたので、頑張って写真だけでも撮るようにしてみます(゚o゚;
ブログはムリだぁww

旅の後半も楽しみにしてます🍀
コメントへの返答
2020年10月29日 9:46
おはようございます\(^O^)/

ワタクシ、文章力がないのでブログは疲れますが、長距離運転は嫌いではないですよ( ̄▽ ̄;)

あはは…
撮影も考えながらなんてそんなに器用ではありません!
ただ、愛車(アテンザ)との思い出としてアテンザがより映えるような場所を前もって取り決めた上でその目的地へ行く!それだけです!
何も考えてませんよ〜♪

あら?一眼レフ持ってるんですね、、、
それは是非とも『〇〇とコラボ』して写真を撮って見てください!
良いモノですよ٩( ᐛ )و

今週末、鳥取&島根の道の駅ですか?
良さげなスポットもある様なので、是非ともいっぱい写真を撮って見てください
お楽しみに〜♪

プロフィール

「仕事終わりに折角来たのに茶屋定休日じゃん😭」
何シテル?   07/29 16:01
豆汰-まめた-です。 毎週末の“洗車”と月一回程度の“ロングドライブ”が好きです! 《洗車》 ほぼ毎週、洗車して綺麗になった愛車を見て喜ぶ変態です(`・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

令和7年15回目洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:52:52
ハイドラ獲得バッジ一覧表 (リニュウアル版2018.9.19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 21:59:55
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 19:43:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
事故に遭いGJアテンザワゴン(前期)より急遽、箱替え! MAZDA車に魅了され、たまた ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁カー🚗💨 ターボもホンダセンシングもなしの見た目だけのなんちゃってcustom🎵 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GJアテンザワゴンの希少車(不人気グレード?)のガソリン20Sの黒に乗ってます! ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
雪道でもガンガン♪ 愛機2号機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation