• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月29日

東北5県+‪α‬ 1500㎞の旅【後編】

東北5県+‪α‬ 1500㎞の旅【後編】 ダ埼玉から“ほぼ”←(ほぼねw)下道レーシングで岩手にある両親の墓参りへ

墓参りを済ませ、少し移動した盛岡市内から更に下道レーシングで新潟県まで行くよ〜!

の続きですww

時刻は17:00過ぎ…
みん友さんと落ち合う約束をしたのは次の日の2〜3時頃!

お逢いするまで9〜10時間後



休んでる暇はありませんε-(`・ω・´)フンッ

一気に新潟まで凸して行きます(`・ω・´)ゞ

と言う事で、奥羽山脈を上がったり、下ったりでヘロヘロになりながら真夜中の移動になる為、写真はありませんので新潟までワープ!!

と、その前に山形県鶴岡市の道の駅にて強制終了となりました、、、



走行時間20時間だって(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
とりあえず少し休憩して再出発!

ではでは、START→→→

更に9時間走り、、、
時刻は2:45…
待ち合わせ場所の、、、
《道の駅 ゆのたに》に到着〜♪


そしてお待たせしました┏○ペコッ


お久しぶりです、やなぎさーん(*≧∇≦)ノ

真っ暗な道の駅で少しお喋りして、、、
ではでは一眠りして朝出発しましょ〜♪

と言う事で、初ホテルアテンザ!
٩(๑•ㅂ•)۶うぇーい

時は流れて…
7:30頃

早朝の道の駅、、、
車中泊組がそこそこいました!
しかも朝方まで雨だった様ですね、、、


あ、おはようございます(*>∇<)ノ


少しずつ日も出て来て青空が見えて来ました\(^O^)/

この後の予定や他愛もない話しで駄弁リングTime
ちなみに相棒…


こんなです(^_^;)

何はともあれ、支度が終わったので出発です!

ん?どこへ行くって?

2020年45回目は【定期】巡礼

↑↑↑この前回の洗車ブログの最後にも話した、、、

《奥只見湖》\_(・ω・`)ココ行くよw

ワタクシ道がわからないので、やなぎさん先導で出発!



走る事数分近づいて来ました!
先ずは入口手前の、、、


景気付けにメロディCPで心を落ち着かせw

湖へ向かう『奥只見シルバーライン』
入口の料金所は…無料です!


※奥只見シルバーラインとは…
全長22.6 kmのうち18.1 kmをトンネルが占め、計19本のトンネルがあるらしいっすよ!

先ずは一つ目


いよいよですよ!
途中で全く後続車がいなかったのでちょっと停車して撮ったトンネル内を撮影!
始めの方は「何か、マリオカートみたい」と思いながら走ってましたが、、、



段々とトンネル内の側壁が手掘り感満載になり、、、




ドンドンと路面も悪く、、、
この辺りから後続車が来たので写真なし

途中トンネルを抜けた所でパシャり


紅葉スポットでもある秘境 奥只見、、、
この時点ではもう少しでしょうか?

はい、最後のトンネルを抜けた所で…
《奥只見ダム》一発テリw


最近までご近所の某変〇ハイドラーさんのテリトリーだった様な…ww


からの〜♪
新潟観光名所CP


そしてまだ終わりません!
《大鳥ダム》


獲得範囲の拡大で取れる様になった超秘境のダム、、、٩(>ω<*)وラッキー


ここからはダムコラボになります!


結構、観光客が増えて来ました、、、












うーん、満足満足(*´∀`*)
でも一眼レフならもっと良い写真が撮れたんだろうなぁ〜

さー、行きますよ!
メインディッシュ様がお待ちかねなんでね!!

と、ここでやなぎさんより、、、
「このダムの先にもう1つ難所ダムがある」と教えて貰い、着いて行く事に、、、

赤〇の超超秘境な大津岐ダム(おおつまた)


シルバーラインに戻り通って来たトンネル途中を左折して奥只見湖湖畔の峠道を進み


わーい、超絶難所の大津岐ダムGET!
あ、ちなみに電波無しなんで一か八かの秘密のあの方法w




途中、色々ありましたがw下山です!

この後、もう御一方と待ち合わせしてるので…
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ急げぇ〜

お待たせしました!
けん太ロースさ〜ん!!





駐車場で駄弁りングし、見た目純正三兄弟コラボ〜♪




今回お逢いしたのは3回目!
三度目の正直でやっと車を並べて写真撮れた(笑)

けん太ロースさんとは何かと共通点が多く…
誕生日やアテンザのグレード、過去乗って来た車(アテンザが3台目)が一緒と勝手に“他人とは思えない”感情がw

などと話しは尽きない3人ですが、そろそろ長岡市内のオフ会会場へ変態編隊で移動します!

1時間くらいでしょうか?
会場に到着しました!

※ネットより借用

長岡に来たらコチラ!だそうですw
“イタリアン”


お安くて長岡のソウルフード!
ジャンク感満載ですが、癖になる!
まいうー\(^O^)/



どれが誰でしょww

お腹も満たして食後のデザートは…

※けん太ロースさん撮影w

当初、昼過ぎには長岡を経ち、川越へ向けて帰ろうかと思ってましたが、楽しい時間はアッという間、、、
15:00過ぎてました( ̄▽ ̄;)

又の再会を約束して関越道を高速どっきゅ〜ん帰ります!
あ、そう言えば…
この長岡IC近くのこのお店の国道挟んで向こう側に新しく道の駅が出来たみたいですよ!
かなり大型な道の駅、、、
そのウチ、新潟道の駅のCPに追加されるんじゃないかな?(笑)

ではではお二人の変〇さんに別れを告げ、長岡ICよりどっきゅ〜ん!!

帰りはもう“賢者タイム”っす(´ー`)
オートクルーズ使用で思い出に浸りながら…







関越トンネルCPを(σ・∀・)σゲッツ!!し、、、
トンネルを抜けたら晴れてた♪

などと思いながらダラダラと…

と、そこで目に入って来たのが、、、

《赤城ICより〇〇㎞渋滞》

Σ(゚Д゚;エーッ!

渋滞に巻き込まれながらゆっくり帰ろうかとも思いましたが、タイヤ!!

そう!エア漏れしてるタイヤ交換をするのに地元のタイヤ屋さんまで行く為に早めに長岡を出て来たのに〜(><)

しょうがないのでグンマー帝国の赤城ICより下道→R17で帰ろ…う、、、

Σ((( ̄∀ ̄;;?!?!えっ

R17も激混み?!
Google先生頼みでタイヤ屋さんまでNAVIセットしたら20時着、、、
タイヤ屋さんの営業時間20:00まで

オワタ(꒪⌓꒪)

チ───(´-ω-`)───ン

その後はR254をダラダラ走り先に長岡を出て来たのにも関わらず、意外と近い所までやなぎさんに追いつかれてる事に気づき家路につきました、、、


今回、お世話になったやなぎさん、けん太ロースさん、、、
お逢い出来て嬉しかったです!ありがとうございましたー♪
今度は長野オフ?長岡オフ?
何にせよ、またお逢いしましょ〜♪




走行距離:約1,500㎞
走行時間:約33時間(実働)

長々とブログお読み頂きありがとうございます!
ちなみにタイヤは次の日、仕事帰りに交換しました!
レビューなどはまた後日、、、


お・わ・り(๑•̀⌄ー́๑)b



今回、新潟でご一緒してくれた“やなぎ”さんのブログはこちら
奥只見ダム&フレンド プチオフ
ブログ一覧
Posted at 2020/10/30 14:11:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2020年10月30日 15:28
あれ、待ち合わせしてたのはヤナギ氏だったのか。
と思いきや、きちんとけん太ロースさんともお会いして、、、
詰め込みましたね〜(笑)

でも普段忙しいから、そうなるのも良く分かりますよ(^^)

そっか、ブログでは紹介しなかったけど。
奥只見の奥にCPがあったっすね。
いつの間にか緑になってた、、、
奥只見湖に行った日、観覧船から取れたんだな〜。
今気付きましたよ(^_^;)

我ながら、緑に導かれたんだな〜きっと。

奥只見ダム、テリパトよろしくっ!(笑)
コメントへの返答
2020年10月30日 17:33
ですです!
前回の洗車ブログのやなぎさんへのコメ返に書きましたが、今回の旅の経緯はそこからなんですw
それに長岡まで行ってお逢いしないとかそんな失礼な事は出来ませぬ!笑
ホントはもう一つ墓参り前後で計画をしてたんですけど、不在で(−_−;)

いやいや、ただ“ブラック企業”で休みが少ないだけですよ〜

大津岐ダムっすか?
確か皆さんのみん友さんがこのCP獲得のブログを上げてらっしゃるとの事でダメ元で行ってみました!
観覧船から獲得出来るのであればその方が楽っすよ!
ワタクシ一人でだったら考えもつかない場所のCPでしたから( ̄▽ ̄;)

kadさん、青より緑好きっすね〜
今回、二日連チャンで“秘境”が青に…
テリパト、、、断る!!(笑)
2020年10月30日 16:20
お疲れっす~(*´∀`)ノ

フレンドのイタリアン、"うまうま”ですよね♪

久しぶりに食べたくなりましたww

奥只見ダム、テリトリーおめでとうございます(笑)

てか、獲得範囲広がったのかな?

私が行った時は、獲れませんでしたし、観光CPに騙されました(涙)

しかし、2日で1500km、、、

変〇ですなww

私には真似できません(爆)

でわでは~( ´ ▽ ` )ノシ
コメントへの返答
2020年10月30日 17:46
お疲れっす〜(*>∇<)ノ

フレンドのイタリアン、“うんま〜”でした!!
お初だったので先ずはレギュラーを食べましたが、かなり目移りしちゃったのも確か( ̄∇ ̄*)ゞ
癖になりますね、、、
つのさんなら近所へ買い物行く感覚ですぐに食べに行けますねww

奥只見ダムCPの話し、聞きました!
今回は連チャンで獲得出来たので良かったですが、MAPを拡大してもピッタリ重なってるとか反則っすよね、、、
やはり獲得範囲の基準がイマイチわからないです、、、
是非、イタリアン食べに行くついでに取りに行って見てください(*´艸`*)ウシシ

変〇は嬉しい褒め言葉ですが、、、
毎週、どこかへ緑活に行き、毎月7〜800㎞青森まで行かれてた変〇さんには敵いません(爆)

ではでは〜(๑¯艸¯๑)
2020年10月30日 16:54
こんにちは👋😃

長距離ドライブお疲れ様でした🎵
かなり満喫してますねぇ😃

オフ会ぃぃなぁ😁
最近は何もできなくイライラしてます!!

ルーミンはエンジンぶっ壊れたみたいで動きません😃笑


関西へ来てくださいねぇ‼️笑
コメントへの返答
2020年10月30日 17:57
お疲れ様です( ´Д`)ノ

あ、ここにもいました!
2日で1500㎞走破の人が…ww
その距離は変〇らしいっすよ(爆)

あい、かなり満喫出来ました\(^O^)/
やっぱり同じ趣味を持った方とのオフ会は良いっすね!!
そろそろ富士山コラボオフ、、、

Σ(゚Д゚;エーッ!
ルーミン壊れたんですか?
もう?早くないっすか?!
クレームですね、、、
早期復活をお祈り申し上げます(−_−;)

関西行き、、、
今回の墓参りの話しをカミさんにした時に、ちょっとカマかけて見たんですよ、、、
「墓についたら墓の写真撮って来ようか?」って、、、
当然、そんなバチ当たりな事はしないですし、カミさんも断ってました、、、
って事は、今度「墓参りに行く」と言って関西方面へ・・・(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
と、くだらない事を一瞬思っちゃいました〜
2020年10月30日 19:03
ども、お越しいただきありがとうございました☺

大の男3人でソフトクリームを食べながら駄弁ると言うw
タイヤ交換が間に合わない時間まで引き止めてしまい申し訳ありませんでした(๑´ڡ`๑)
世間一般は給料日後の週末だったので混雑が酷かったようですね…

奥只見湖の奥のダムも取れるようになったんですね。雪が降る前に行ければ行ってみます。地元ニュースでは現在紅葉の見頃だそうです🍁

イタリアン以外にも美味いものが沢山あるのでまたお越しくださいませ。
コメントへの返答
2020年10月30日 19:52
どもです、、、
三度目の正直、やっと相棒を並べる事が出来ました(´ー`)

おっさん三人でレジの空き具合を見ながら「あ、今行ける!また、混んで来た…」と言いながらお店のど真ん中の席を陣取ってる姿は周りから見たら異様だったと思いますww

タイヤ交換は気を使わせてしまってこちらこそすみません、、、
ホントはもっと居たかったんですが、、、

確かに奥只見湖は凄い人で帰りのシルバーラインは車だらけΣ(゚д゚;)
良い時間帯に行けて大満足でした!
やはし紅葉は今週でしたか?!
それじゃ尚更、混雑が酷かったかもですね!

大津岐ダムは…
是非、堤体を見てみたい(・∀・)ニヤニヤ

イタリアンの食べ比べや生姜ラーメン、、、
美味いもの以外にも行ってみたいスポットも沢山なので、また行きます∠( ̄^ ̄)
その時はまたお付き合い下さいませ〜♪
2020年10月30日 20:14
お疲れ様でした!
便乗でご一緒させてもらって楽しかったです〜♪
今年はもう会えないかと思ってたけん太ロースさんともお会い出来ましたし、良い機会を作っていただきありがとうございました!

帰り道は渋滞酷かったですね…😰
赤城から混んでるなんて見たことないですよ…。
私は湯沢〜赤城だけ高速を使いましたが、抜け道を知ってそうなお急ぎのトラックや、ふと脇道に入ってく地元車についてく「勘」というYNSの機能w であそこまで距離を縮めました😉
まだまだGoogleセンセには負けませんよw

ということで、また遠くないうちにコラボよろしくお願いいたしますヽ(^o^)
コメントへの返答
2020年10月31日 8:08
おはようっす〜(*>∇<)ノ
あの時、やなぎさんからの連絡がなかったら実現しなかった今回の変〇走…じゃなくて計画、、、
こちらこそありがとうございました(´ー`)
「もっと近かったら…」とか「もっと余裕を持って…」とか今回の長岡でのプチに限らずもっとお逢いしたい人や行きたい場所はたくさんあります!
何も考えずにもっともっと・・・・・
と、言い出したらキリがないのでこの辺で(笑)

いや〜、アレは酷かったですね、、、
周りがみんな赤城で落っこちてたのでR17も想像はしてましたが、それ以上にピクリとも動かず…
Google先生はもう信用出来ませぬ、、、
アテンザにはやはりYNSを標準装備して貰わないとww
2020年10月30日 20:52
こんばんは〜(*´∇`)ノ

日曜日の様子はチョコチョコと拝見させて貰ってました(≧∇≦)b
2日で1500キロはなかなか走れないですよね〜(^_^;)
奥只見ダムは前から行きたいとは思ってたんですよね(^O^)
紅葉が凄いなぁ( ̄▽ ̄)ニヤリッ

走った道のりから推測すると「笹川流れ」も行ったはず( ・∀・) ニヤニヤ
残るはゴールドな某島でしょうかね〜(笑)
コメントへの返答
2020年10月31日 8:20
おはようっす〜(*´∀`*)ノ

あら?見られてたなんて…(/ω\*)
ですね、2日で1500㎞…
もうそんな無茶はしませんw
ちなみに2日目は差ほど移動してないので1日目で考えると1100㎞の大移動でした(^_^;)

奥只見、、、良かったですよ!
紅葉は今が旬らしいですので今日明日辺りで行くと綺麗だと思われます∠( ̄^ ̄)

笹川流れ?
地図で調べたら…
多分近くは通ったと思いますが、真っ暗&雨で何も見えなかったですね( ̄▽ ̄;)

ゴールドな某島とは佐渡ヶ島?
ワタクシ、まだ「奥只見」しか取ってないのでまだまだです(笑)

プロフィール

「仕事終わりに折角来たのに茶屋定休日じゃん😭」
何シテル?   07/29 16:01
豆汰-まめた-です。 毎週末の“洗車”と月一回程度の“ロングドライブ”が好きです! 《洗車》 ほぼ毎週、洗車して綺麗になった愛車を見て喜ぶ変態です(`・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

令和7年15回目洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:52:52
ハイドラ獲得バッジ一覧表 (リニュウアル版2018.9.19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 21:59:55
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 19:43:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
事故に遭いGJアテンザワゴン(前期)より急遽、箱替え! MAZDA車に魅了され、たまた ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁カー🚗💨 ターボもホンダセンシングもなしの見た目だけのなんちゃってcustom🎵 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GJアテンザワゴンの希少車(不人気グレード?)のガソリン20Sの黒に乗ってます! ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
雪道でもガンガン♪ 愛機2号機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation