• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月15日

【新潟】“よめない”無計画ドライブ

【新潟】“よめない”無計画ドライブ 昨日(4/14)は以前より決まっていた年間休日の消化日により先週に引き続き平日休み!
またまた悪い癖が発病し、嫁様には休みだと報告せず何処かへプラつくドライブを妄想してました!

お待たせしました!《嫁に内緒シリーズ》ですww

とは言え最近、仕事や病院へリハビリと忙しくまた、台風の影響で全国的に天気が悪いとの事で当日の朝になっても行き先が決まらず、、、
とりあえず朝、いつも通りに家を出て駐車場で天気予報と地図を見ながら数十分…w

最近、某中古パーツ屋のパーツリストをで気になったルーホイを生で見たいと思い、その店舗を絡めて緑活しようと!

バーチーやグンマー、茨城など関東圏内、、、
うーん、何処も雨なのでどうしよう?!

と、中々行き先が決まらず、とりあえずダ埼玉の県北にある(以前も訪れた)南国風の写真が撮れる場所へ
車を走らせること1時間…



曇り空で最悪だったので加工アプリで青空にしてみました!

時刻は8:00…

、、、予定終了〜♪

チ───(´-ω-`)───ン

このまま家に帰るのも(;-ω-)ウーン

ここから茨城は…
台風の影響で雨や風が強い、、、
しかも来た道をかなり戻った上に高速で約3時間!
もはや、行く意味すらわからないw

ここでふと…
「そう言えば、新潟の店舗にも良さげなルーホイあったな?!」
「新潟と言えば、あのお方が…」
「関越で2時間、、、」
「行っちゃう?( ・∀・) ニヤニヤ」

と言う事で急遽、新潟は長岡まで٩(ˊᗜˋ*)و



とりあえず関越道を一路、北へ走らすも新潟まで走らす自身もなかったし急遽、予定変更するかもと思ったのであのお方へはまだ、連絡しません('ω'乂)

グンマーを北上し、赤城高原PAにておしっこタイム!
ここで一応、「長岡にお邪魔します!」とLINEし仕事か確認!
すぐ返信が来ました!

「ガッツリ夕方まで仕事です」と、、、
ま、ですよね〜( ̄▽ ̄;)

でもまぁ、そこは想定内だったし、本来の目的はルーホイ!
途中で嫌になればUターンすればいいやって事でひとまず爆進≡┏( `Д´)┛

お久しぶりの関越トンネル〜♪

トンネル手間のグンマーはパラパラと雨、、、
しかしトンネルを抜けたら…

雪景色、、、Σ(゚ロ゚;)ナニ!!

走行中なので写真はありませんが辺り一面、真っ白!
ひとまず《塩沢石打PA》にて


残雪、、、


もうノーマルタイヤなのでここらでは下道へ降りれないので長岡まで行くしかなくなりました!

再び走り始め、コソッと



しばらく走り、小出ICまで1㎞あたりで…
チャッチャ〜♪
ん?何?と思ったら以前、新潟に訪れた時にみん友のやなぎさんと一緒に奥只見へ行った時にGETした《大鳥ダム》が高速上でGET?!


いくら獲得範囲が広がったとはいえ、やり過ぎ?!

とまぁ、そんな事が有りながらも長岡の某みん友さんから「ハイドラ監視なう」と「会社は〇〇近くです」と、、、

仕事中なのでお逢いは出来なくとも近くでハイタッチくらいは出来るかな?と思いつつ「用事が済んだあと近くに行きます」とだけお伝えし、長岡の某中古パーツ屋へ到着!

アル・ヴェル適合サイズなのでファイブ君には合いませんが、タイヤ交換すれば…




シンプルで良い(´ー`*)ウンウン
でもちょっと、、、
購入も…このままだと外形が3cmほどちっさくなるからな〜

とりあえず保留!
ここまで来たけど、買いません('ω'乂)

さぁ〜てと本来の目的も終わったので、、、
( ・∀・) ニヤニヤ

監視してる人を監視!ww
用事が済んだのでみん友さんへLINE。。。
一時、ハイドラが消えてましたが、またついたww

とりあえず向かいま〜す♪

ハイタッチが出来れば良いなって思ってましたが、わざわざ時間を割いて待ってて下さいました!



お久しぶり〜♪
けん太ロースさん、お仕事中にすみませんでした!
そしてありがとうございましたm(_ _)m

ホントは年末にお逢いする予定でしたが、事故で逢えなかったのでお逢い出来て嬉しかったです!

少しの時間ですが、近況報告やみん友さんの話しなどなど…色々とお話しし、帰り際に新潟ブヒ🐖飯屋さんを教えて頂き、またの再開を約束してお別れ!
またねーヾ(。・∀・。)

と言う事で教えて貰ったお店《杭州飯店》-こうしゅうはんてん-にて


一番人気の中華そばと餃子2個を注文

行列の出来る人気店だけあって外まで並んでるし、出てくるまで結構まちました(^_^;)

背脂タップリのやや平べったい極太麺!
そして具がタップリの大きい餃子!
まぢでウマウマでした〜٩(ˊᗜˋ*)و✧*。



ただ、席に座ると同時に注文したらおばちゃんから「昨日からそば類は¥100値上げになっちゃった、ごめんね( ̄∇ ̄*)ゞテヘペロ」って返されたw

ではでは、そろそろ帰ろかなw
北陸道〜上信越道回りで!
あ、その前にちょっと緑活w

海沿いの弥彦〜寺泊ら辺を緑にしようかな?

弥彦神社の大鳥居を潜り、


道沿いに並行して走る弥彦線の矢作駅と終点の弥彦駅をGET!


とりあえず雨がドイヒー(><)
そのまま奥にある弥彦神社のCP


何やら境内の方へ歩いて行かないと取れないみたいなのでパース('ω'乂)

その後は弥彦スカイラインにて弥彦山を上り…



本来ならそのまま海側へ抜けようかなって思ったけど、かなりガスってて危険なので元道を戻り寺泊方面へ


山を降り、時計を見たら15:00…
このままだとちょっと予定より帰宅が遅くなる、、、
マツコネさんも関越道の最短で自宅到着時刻が18:30…
こりゃ、上信越道回りで帰ったら嫁にバレると思い、越後線の途中の駅をすっ飛ばし、とりあえず寺泊駅のみパシャリ


あい、これにて緑活終了〜

こりゃまぢで最短でかっ飛ばさなきゃヤバい!
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ

ここからはルート変更で関越道の長岡ICまで=≡Σ((( つ•̀ω•́)つビューン

《道の駅 ながおか花火館》


ホントはもう少し時間に余裕があれば寄って見たかった新潟の道の駅追加CPのココと目の前にあるフレンドと言うお店!


※以前、食べた時の写真

新潟のB級グルメ「イタリアン」も食べずじまい(´×ω×`)

でも今後の事を考えても帰宅が遅くなるのは極力控えなければ…

と言う事で結局、帰りも同じ関越道で高速どっきゅーん!

また来るね、新潟〜(*>∇<)ノ

無事、19:00前に帰宅!





さーて、次は何処行こ(*´艸`*)ウシシ
ブログ一覧
Posted at 2022/04/15 13:35:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都 五山の送り火
はとたびさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

2022年4月15日 13:43
そこのラーメンやうまいですよねー🙋‍♂️
自分も燕の出身の友人に教えてもらいいきましたよ!
コメントへの返答
2022年4月15日 16:14
ウマウマでした(◎'ω')b
カレーラーメンも勧められまた!
腹に余裕があれば両方逝ったのにw
杭州飯店の値上げは…
お店の外壁工事をしてたので費用徴収だと思われます!!
2022年4月15日 13:50
お疲れ様です〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ

「ファイブ君」初の遠征ご苦労様でした(*^艸^)
前からそのダムは「エッΣ(゚д゚;)」って思ってましたね〜(^_^;)
やっぱり関越道から福島のダムが取れるって変ですよね( ̄▽ ̄;)
福島にはもう一つ、「松川浦でダムが取れる場所」があるくらいですからね(^ω^;)
本当にやり過ぎっすよ( ̄▽ ̄;)

新潟は村上や新発田は緑化はそこそこ終わってますけどね〜( ̄▽ ̄;)ハハッ
新潟市から西は泊まりがけじゃないとなァ(´>∀<`)ゝ

では〜(*´▽`*)
コメントへの返答
2022年4月15日 16:22
こんにちは!

あ、そう言えば初遠征だw
あれだけ走ったのに全く疲れなかったので乗り心地はサイコーですね( ´ー`)

獲得範囲拡大の件に関しては…
各地色々ありますが、要は行くのに危険な所なので手前で取れる様にって事でしょうか?
例え手前で取れたとしてもお次は是非とも現地まで行って見て下さいww

新潟は今回で2回目の遠征なので緑が疎らにチョロっとだけです( ̄▽ ̄;)
2022年4月15日 18:07
嫁ナイ強行軍お疲れ様でしたw
お元気そうで良かったです。まだまだ大変な事もあろうかと思いますが、応援しています。
取り敢えず前回のリベンジ(で良いのかな)出来たので良かったです。
次回は残りの緑とカレーラーメン行きますか。
コメントへの返答
2022年4月15日 19:30
お疲れ様です∠( ̄^ ̄)
体の方はかなり良くなりましたが、アテンザを失った心の傷は中々、癒えません!
ただこうして趣味趣向の合うお友達とプチる事が特効薬だと思ってますのでこれからもよろしくっす!!
あとは弁護士先生が頑張ってくれると、、、( ̄▽ ̄;)
次回、残りの緑…これはもう泊りがけで行かなきゃですねww
2022年4月16日 7:16
嫁ナイシリーズ、待ってましたぁ♪
しかも無計画でGO!!
当日合わせでプチオフの飛び技さすがですw
杭州飯店は私もけん太ロースさんに教えてもらいました。
見た目に反してアッサリ系ですよねぇ〜😋
コメントへの返答
2022年4月16日 7:40
おはようございます!

今回はあくまでルーホイの現物確認がしたかったので長岡まで、、、(^_^;)))
弥彦周辺の緑活は、いつかは行ってみたいと思ってたので強行突破!
ただし雨と霧と時間の問題で中途半端になってしまいました(ーー;)
プチに関しては…
けん太さん優しいですよね〜(*´艸`*)
一応、長岡に行こうと決めた時点で“報・連・相”っすww

杭州飯店は「やなぎさんも〜」と聞いたので行ってみました!
ですです!かなりアッサリしてておじさんのワタクシでもペロッといけました🐖
2022年4月16日 9:09
あの雨の中、お疲れ様でした(  ̄▽ ̄)
思い付きて新潟までとはさすがですね-
ルーホイがどんな物か非常に気になる所ですが、やはり某中古パーツ屋は試着出来るのよいっすね(* ̄ー ̄)

次はお買い上げ報告お待ちしてます(笑)

それにしても14日はワタクシも実は新潟へ出張してました…( ̄▽ ̄;)
朝8時出発の赤城高原SA休憩、塩沢石打IC下車と、かなりニアミスしてましたね(ハイドラつけとけば良かった)

関越トンネル抜けた雪景色はキレイでしたね-雪国は空気が澄んでる気がします(→ただの思い込みw)

ではでは、また近場でプチでも宜しくです(((o(*゚∀゚*)o)))
コメントへの返答
2022年4月16日 10:37
おはよ〜っす(*>∇<)ノ
思いつきとは言いましたが、ワタクシの幾つかあるドライブ計画の中で新潟案は元々あったので迷うことなく行けました!
だって、上里で新潟までの時間を調べたら2時間くらいと出ましたからw

えっ?まさかのニアミス?!Σ(゚д゚;)
仕事でそんな方まで行くんですか?!
ちなみにけん太ロースさんとのLINE履歴をみると…
8:50頃赤城高原SAにいました!
ハイドラついてたら待ってたのに〜♪
その後も塩沢石打も脇のPAで残雪の写真撮ってたりして9:30頃、、、( ̄▽ ̄;)
まさか極上アテンザではないですよね(^_^;)

関越トンネルでは「雪景色綺麗!」と思うより「雪、ヤバい」とかなり焦ってましたw

ルーホイ候補を含めて色々と密会する必要ありですね(*´艸`*)ウシシ
是非プチしましょ♪♪
ちなみに今日は定時なので15:00以降に洗車予定なのでハイドラつけてます!
明日も夕方までは暇してるので、もしご都合が合えば、、、
2023年1月14日 21:32
嫁さんの実家は毎年彌彦神社に初詣なので、嫁さん専用のお守りが送られてきます(笑)
コメントへの返答
2023年1月14日 23:25
彌彦神社もですが、新潟はゆっくり泊まりでフラつきたいです!
ちなみに弥彦線の矢作駅ですが、やひこばしから駅に向かって写真撮ってますが、撮ってる後ろは綺麗な桜道だったので是非、桜の時期に行ってみて下さい(*^^*)

プロフィール

「仕事終わりに折角来たのに茶屋定休日じゃん😭」
何シテル?   07/29 16:01
豆汰-まめた-です。 毎週末の“洗車”と月一回程度の“ロングドライブ”が好きです! 《洗車》 ほぼ毎週、洗車して綺麗になった愛車を見て喜ぶ変態です(`・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

令和7年15回目洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:52:52
ハイドラ獲得バッジ一覧表 (リニュウアル版2018.9.19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 21:59:55
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 19:43:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
事故に遭いGJアテンザワゴン(前期)より急遽、箱替え! MAZDA車に魅了され、たまた ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁カー🚗💨 ターボもホンダセンシングもなしの見た目だけのなんちゃってcustom🎵 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GJアテンザワゴンの希少車(不人気グレード?)のガソリン20Sの黒に乗ってます! ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
雪道でもガンガン♪ 愛機2号機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation