• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆汰のブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

【令和6年33回目】やる事と言えば...(;@@)

【令和6年33回目】やる事と言えば...(;@@)今年最後の3連休...
皆様はどう過ごされましたか?!

ワタクシは...

仕事と洗車!

想像通り、、いつもの事(´°ᗜ°)ハハッ..


本来なら昨日、相棒ファイブ君の“ガチ”洗車を予定でしたが余りにも嫁BOXが汚車(おくるま)過ぎて


とは言え、ファイブ君も2週間振りの洗車...
先週は何年か振りにワタクシ...風邪をひいて寝込んでおりました( ̄▽ ̄;)
今もまだ咳き込んでおります、、

ま、そんな事はどうでもいいとして(^_^;)))
連休最終日の本日は、

仕事からの〜定刻ダッシュε=ε=ε=ヾ(*。>ω<)ノ
会社近くの洗車場へピットイン!
時刻は14時...気温23℃と少し汗ばむ陽気ですが洗車日和!


連休最終日だからなのか?時間的になのか?
誰もいな〜い!(*^^*)

ではでは始めて行きます(o・・o)/
とは言え、やる事はいつも通りw

先日、長野オフでの戦利品のシュアちゃんの青ボトルを惜しみなくドボドボと入れww


有料のお水をまずは一杯


足元からタイヤハウス内とゴシゴシ洗い!
その後、ルーフから下へと洗い、、


最後にグリルを!


やっぱり日中、日が出てると少し泡が乾き始めて来た、、
一通りゴシゴシし終わったらマシーンを使って!


上からブッシャー!!!



下に降り、前からブッシャー!!!


水圧もよろし!(`・∀・´)
洗い流し終わったら誰もいませんが車を移動させ、再び有料のお水を汲み!


《DZFK》ドア全開でふきふき☆


全体を軽く拭きあげたら...
CCウォーターゴールドを塗り込んで行きますよ〜♪


はい、ヌルテカ〜٩( ´ω` )و




続いて...
《W&MFK》ホイール&マフラーふきふき☆



本日は下に潜らず手を伸ばして届く範囲だけ!

《ERFK》エンジンルーム内ふきふき☆


ちょっとテケトーに拭きあげました( ˊᵕˋ ;)

夕方になり、そこそこ他の人が洗車に来始めて洗い場はいっぱいになって来た!

・・・が、拭きあげスペースはワタクシのみ(´°ᗜ°)ハハッ..

混み始める前にイキっておきますかw

ライトオン〜♪


最後に仕上げのQDを(*´艸`*)ウシシ
と言う事ではい、終了!

本日使用した子達はコチラ!


さぁ〜!
いよいよ今週末は車検に相棒を出すので、また洗車が出来ない( ̄▽ ̄;)
時間のある時にスタッドレスタイヤを車に積んどかなきゃww


ココ最近、朝晩と急に寒くなって来ました!
皆様、暖かい格好して風邪にはお気を付けて下さい(*`・ω・)ゞ

ではまた!








Posted at 2024/11/04 19:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月23日 イイね!

長野縦断の旅٩(ˊᗜˋ*)و

長野縦断の旅٩(ˊᗜˋ*)و毎年恒例の長野MTへ参加するべく、珍しく滅多に取らない連休を取り、長野縦断の大人の遠足へ行って来ました(*^^*)

10/13(日)〜14(月)

前日の土曜日、朝6時に起きて朝から洗車をし、午前中はみん友さんとプチオフ!
午後は遠征の為に、昼寝しようと思ってましたが、なんだかんだで寝れずに夜になり出発時刻、、

楽しい大人の遠足が徹夜決定の修行になりました( ̄▽ ̄;)
と言う事で土曜日23時50分出発( *˙0˙*)۶

・・・が、燃料がないので近所のスタンドへ(^_^;)
長野県はガソリン高いからね!

0時ジャストにハイドラON


ちなみにルート的には


こんな感じ!
今回も高速は使わず下道レーシング(*≧▽≦)b
群馬経由で約280㎞
夜中に早めに走って会場近くの道の駅で一眠りし、いつもの洗車場で軽く洗って会場入りの予定です!

夜中に走ってるので写真はありませんが、長野県に入り諏訪湖手前の《和田峠》の下りで突然、鹿🦌の親子が目の前に出て来て惹きそうになったり、猫やタヌキやキツネ🦊も...

そんな事がありながら朝5時、何とか「道の駅 田切の里」に到着し一眠り...出来ず洗車時間が...( ̄▽ ̄;)

いつものGSへ向かうと既にみん友たけぴーさんが洗車をしていてご家族をホテルへ向かいに行かなくちゃとの事ですぐにバイバイ( ´ω`)ノ”

※写真はたけぴーさん撮影を勝手に拝借┏○ペコッ

あ、ちなみに今年もワタクシは手洗いせずにぶち込み洗車w
その後、拭きあげをしていると別のみん友、やなぎさんが来ました!


洗車も終わり、時間なので会場へ向け
≡┏( `Д´)┛


現地入りし、長野MTスタート
---------------スタート---------------

今回は何台くらい参加だったのかな?
ちょっとわかりませんが、会場では“一般エリア”と“お友達増やしたいエリア”で別れてました!
ワタクシは同窓会感覚での参加なので一般エリアで!



ティンとこさんのMAZDA6
今回、最大の目的はこのオーバーフェンダーにTE37を見たかった!








ん?



んん?
あれれ?



シロちゃん...
春にお会いした時とお顔が違う?!
(*゚Д゚)オォォ...
良いですね〜♪




身内の車両と他の参加者さまの車両、他にもたくさんいましたが、近い所でパシャリ!

あ、そういえば会場内でこんなイベントもやってたな!


Dokuされたみん友さんの車両達ww



とまぁ、今年もほぼ身内と盛り上がってましたが...楽しかった(≧∇≦)
抽選会ではまた、身内から松茸GET者が、、
ワタクシ“松茸1号”と命名されましたww

オフ会に参加された皆さま、運営の皆さま!
お疲れ様でした!そしてありがとうございました。
m(_ _)m
次回も楽しみにしています!
そしてまた松茸...コソッ( *¯ノᵕ¯*)

時刻は17時...
会場、完全撤退の時刻になりました!

さーて、ここからはオフ会モードから気持ちを切り替えて魔の“嫁ミッション”です(´Д`)ハァ…

※嫁ミッションとは...
嫁さまにオフ会参加を条件に長野でブドウ🍇と生蕎麦のお土産を買って来い!と言うミッションw
ちなみにブドウ🍇は時期のシャインマスカットではなく時期終わりかけの「ナガノパープル」と指定されてます。

当然、時間的に売っているお店は少ないので、これまた恒例となっている長野県南部の南信〜北部(白馬村)まで北上し車中泊!



約200㎞下道レーシングで約4時間...( ̄▽ ̄;)
いつもは飯田市内〜伊那市内〜塩尻市を通る飯田線沿線の木曽山脈の東側ルート(右側)を走ってましたが、今回は昼神温泉へ向かいR256〜R19の奈良井宿を経由し並走する中央西線の一部の駅と道の駅をグリーンにしながら塩尻市へ入り、そのまま白馬村まで北上と言う計画にしました!


R256を走り、昼神温泉を抜けると山道になりみるみるうちにガソリンの目盛りが減り始めΣ(゚д゚;)木曽川にぶつかりR19に入った頃には...ヤバい...ガソリンがない、、
あわ(;˙꒳˙ 三 ˙꒳˙ 三 ˙꒳˙;)あわ

オフ会会場を出発してからずっと国道を走ってるのにGSが1件もない...
あっても個人店のGSで閉まってる、、
どうしよう?
R19は道は空いてる直線道路で暴走車ばかりでゆっくり調べる事も出来ない(´;ω;`)

そんな事を思いながら走っているとやっと1件GSが空いてました!ε-(´∀`;)ホッ
とりあえず給油しようと価格を見ると...

「レギュラー¥191」

はっ?Σ( ̄□ ̄;
めちゃくちゃ高い!!!
出発時、埼玉で給油した時は¥164
1L¥27も高いじゃん!
やっぱり長野県はガソリン高い、、



でもガス欠になるよりはマシなので20L給油...

と、ここまでガソリンを気にしながら走って来たのでハイドラの方は道沿いで勝手に取得出来るCPのみ!

※赤↑のとこのみ

塩尻市辺りまで走ってから先は以外と取得CPが多いのでこのまま《道の駅白馬》まで突っ走っ...て、、ん?あれ?

見てしまったダム3連発w

白馬村の手前の大町市を横目に通り過ぎる事が出来ずちょっと寄り道!
まずは《大町ダム》
ここは難なくGET!
続いて《七倉ダム》
ここはダムに向かう途中に幾つもトンネルやスノージェットを通りますが街灯や照明はなく真っ暗で圏外、、
とりあえずその先の高瀬ダムまで行き、裏技を使ってCPゲットしようかな?
...と、思ってましたがフッと目の前に鹿🦌?
いや、何か動物?やたらデカいけど何?
真横通ったのに微動だにせず立ってたけど...幽霊?
車止めて振り返ったけど暗くて何も見えない!
こえ〜((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

怖すぎなのでここで終了っす(||゚Д゚)ヒィィィ!
ちなみに高瀬ダムの奥に黒部ダムがあるんだけど、富山県の観光名所CP範囲内には、、無理だよね?!( ̄▽ ̄;)
元道を戻り、白馬へ向かおうとしたら...


向こうの方のダムGET!

《仙人谷ダム》らしいですが、富山県初CPゲット!
ちなみに大町ダムを通り過ぎた辺りでゲットしました(*^^*)


ダムアタックを早々に取りやめ《道の駅白馬》へ向かいましたが、、満車∑( °口° )
しょうがないので更に北上し、新潟との県境にある《道の駅小谷》まで約30㎞を爆走!
リアシートを倒して“ホテルCX-5”で
ヾ(⌒(_×ω×)_バタンキュー







2日目〜♪
オハヨウゴザイマス( ¯⌓¯ )ᐝ

土曜の朝から42時間...
オフ会前日からずっと寝ずにいたので昨夜は爆睡してました、、
毛布持参で包まって寝てましたが寒くて4時起き、洗顔&歯磨きして5時過ぎ出発!

本日の予定は嫁ミッションを遂行すべく《道の駅いくさかの郷》にてブドウ🍇(´°ᗜ°)ハハッ..
オープン9時なのでそれまで自由!
恒例の北アルプス写活(・∀・)ニヤニヤ

日の出時間に合わせて白馬村へ
“モルゲンロート現象”を求めて!

あ、モルゲンロート現象って知ってますか?

「モルゲンロート」とは早朝に上り始めた太陽の光に照らされて山肌が赤く染まる現象を差す登山用語です。

昨年の写真&加工してますが、こんな感じに赤く染まるらしいっす!


事前にネットにて数ヶ所、回るスポットとルートを決めてました!
今回の写活の様子を一気にどぞ!









写活を始めて30分...
今年は雲多めだし、モルゲンロート現象もビミョーなのでラスト1ヶ所回って終了かな?
と、そんな事を考えてる時に、、、

あれ?ドアポケットに入れてた財布がない?!
Σ(゚д゚;)
車を止め、車内を探してもない!?
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ

朝、出発時にはあるのを確認してるので...
(;-ω-)ウーン
写活で車を降りた時?
って事は回った4ヶ所...
来た道も戻り、降りた場所や歩いた所を確認するもなく落ち込みながら30分前に訪れた最初の場所まで戻って来たら...


草むらの中に落ちてましたε-(´∀`;)ホッ
思わず拾う前に写真撮っちゃいましたw

何はともあれ...あって良かった、、

その後は白馬駅方面へ向かい...あ、某みん友さんが富山県へ向かう途中にこっちを通るって昨日言ってたなと思い出し、ハイドラの画面を確認すると、、


目の前にいましたww
と言う事で白馬駅ロータリーにて


前日にお会いしていっぱい駄弁ったばかりなのに、早朝の地方の駅ロータリーでまた駄弁リングw
話しは尽きませんが、お互いに先は長いのでこの辺で、、
ご安全に∠( ̄^ ̄)

それではラスト1ヶ所回って写活を終了しようかな!


うーん、、
今年は時間が経っても雲が無くならない(´・_・`)


と言う事でお次は《道の駅いくさかの郷》へGO!
オープン1時間前に着いたのでゆっくりしようとしたら道の駅大混雑...
何とか空いている駐車スペースに車を停めて一服してたら、店舗前に行列?!

近くにいたお兄ちゃんに聞いたら...
「おやきが美味しいとTVで紹介されて皆さん、徹夜で整理券求めて来てるんです」と...

「あとお野菜がめちゃくちゃ安いんです」

だって、、
何やらマツコ・デラックスの番組で紹介されたみたいで開店1時間前で既に3時間後の整理券を配布と言う状況でした、、

お店開店時にはワタクシの前に既に20組以上並んでいたのでお目当てのブドウ🍇が残り5パック...ギリギリ買えました!


その後は、前日に下調べしといた長野県のご当地スーパーにて生そばを購入!
お土産用の生そば購入でも良かったのですが...
ここは敢えてスーパーに行き、地元主婦に人気の商品をチェック!
前日、閉店間際に売れている物を!と見に行くと...やっぱりありました、ゴソッと無くなっている人気の商品が(*´艸`)
地元民には欠かせない物の証拠なので絶対に美味しいハズ!
次の日に無事GETして帰路に(σ´∀`)σゲッチュ♡

時刻は9:30...
楽しかった遠征もダラダラと下道レーシングでのんびり帰れば15時頃には帰宅しますので帰ります!
≡┏( ^o^)┛

途中、自然渋滞やら事故渋滞に巻き込まれなが結局18時過ぎに帰宅



はい、今回は色々あった遠征になりましたが、やっぱり長野は良いところ!
久しぶりにドライブを満喫出来ました\(^o^)/

関わった全ての皆さま、本当にありがとうございましたm(_ _)m



今回の総走行距離981㎞
もう少しで1,000㎞でした、、

最後まで読んで頂きありがとうございました!
長々とすみませんm(_ _)m
Posted at 2024/10/23 08:17:02 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年10月20日 イイね!

【令和6年32回目】洗車と車検見積もり

【令和6年32回目】洗車と車検見積もり今年も残すところ2ヶ月半を切りました、、

先週は今年最後の遠征で長野県を南〜北まで堪能しました(*^^*)
楽しかった思い出とともに相棒にはかなりの汚れをダ埼玉に連れて帰って来たwので真っ黒に汚れた相棒を綺麗に洗って労いたいと思います!

昨日までの気温とは裏腹に、本日は急に寒くなっております!


昨日は28℃と夏日を越え真夏日に届く勢いでしたが、本日は20℃以下…しかも北風強いので寒い:;((•﹏•๑)));:

朝7時…
と言う事で近所の洗車場へピットイン!



さすがに風強いので誰もいませんヾ(*´∀`*)ノ

あ、昨日今日は関東三大祭りの一つ“川越まつり”開催だから尚更か(≧▽≦)

と言う事は、早く洗車を終わらせないと家に帰れない(><)
※自宅が交通規制のギリギリにある為、迂回される車で渋滞して帰れないからね( ̄▽ ̄;)

ではでは…
まずは足元から!

あ、そうそう!
長野MTで頂いた青ボトルとブレーキダストクリーナー!


コチラを使用して…シュッシュッ


(;-ω-)ウーン
ローターは少し紫色になったけど、そこまで汚れてないのかな?

続いてボディと洗いづらいグリルをゴシゴシ□ヾ(・∀・`o)フキフキ



泡立ち悪し!

では流して行きますよ!
はい、出ました!ボロましーんw


一番お安い「水コース」¥400にてブッシャー!!!


水圧は良い感じ(´ー`*)ウンウン

ボディ泡も足元のダストクリーナーも綺麗に洗い流し、水気を落としたら拭きあげスペースへ移動して
《DZFK》ドア全開でふきふき☆


軽く全体を拭きあげたらCCウォーターゴールドにてヌルテカボディへ!

どう?(*´艸`)


続いて…
《W&MFK》ホイール&マフラーふきふき☆



それて足回りもふきふき☆


あ、足回り拭きあげたって事はちゃんと潜り込んで拭きあげた事は分かりますよね(*´艸`)

《ERFK》エンジンルーム内ふきふき☆


エンジンルーム内を拭きあげ終わったら、写真はありませんが、ガラス撥水剤を塗り込みTPさんに先週、使わなくなったツヤ出し剤をダッシュボードに塗って終了!

最後になりますが、イキってライトオンにて終了っす\(^0^)/


さぁ、早く帰って川越まつりにでも…あ、車検の予約しなきゃだ!ヾ(・ω・`;)ノ

パックdeメンテも保証も切れたのでもうDラーには出しません!
だって、夏ホイ(金ホイ)ダメって言うからね!

と言う事で知り合いのとこへ電話してハミホイチェックと車検の見積もりの予約しました!


結果…
やっぱりリアの後ろ50度が数mmハミ出してるとの事でd(>◇<)アウト!
車検はスタッドレス持ち込みと言う事に、、
そのほかの作業としては、フロントロアアームのブッシュにヒビが入って来てるので酷くなる前に左右交換をお願いする事に!
あとはバッチリ、特にやる所はなしです(*≧▽≦)b

と言う事で11月9日(土)夕方入庫の10日(日)夕方引き取りとなりました!
Posted at 2024/10/20 17:29:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月12日 イイね!

【令和6年31回目】連休だヽ(´▽`)/

【令和6年31回目】連休だヽ(&#180;▽`)/本日から世の中3連休、、

そしてワタクシも珍しく…


さん!


れん!


きゅー!


٩(๑>▽<๑)۶ やった〜!!!

今回はね、明日の日曜日に長野MTへ参加予定なので本日有給取得(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

既に明日のMT前に前乗りBBQ参加のメンバーが数名、長野入りしてましたねw

ワタクシはと言うと…

朝から洗車〜♪
と言う事でまずはその様子からww

朝7時…
近所の洗車場へ


行ったらまだ、開いておらず、、、

久しぶりにダ埼玉の“準”聖地!


何年か振りに来たけど、ココは混んでて好きじゃない(><)


朝7時時点で拭きあげスペースは満車!

本日はこの後、用事があるのでチャチャッと洗って行きますよ(*^^*)

《DZFK》ドア全開でふきふき☆


拭きあげ後はCCウォーターゴールドにて


ヌルテカボディへ!


(・∀・)ニヤニヤ

映り込みもバッチリ(*≧▽≦)b

《W&MFK》ホイール&マフラーふきふき☆




時間はあまりありませんが、ちゃんと潜り込んで拭きあげ!

《ERFK》エンジンルーム内ふきふき☆


テケトー洗車だけど…ま、綺麗になったのでいっか!

と言う事で本日の洗車は終わり!


時刻は9時前…
一度、家に帰ってシャワーを浴び、再び出発〜♪

ん?何処へ?


実は本日、有給取ったのはオフ会準備の他にもう一つ理由がありました( •̀ •́ゞ)ビシッ!!

遡ること3ヶ月前…
ワタクシの「みんカラ再登録8年」のブログにコメントして下さったみん友さんのコメントから始まりました(*´艸`)

10月埼玉に住む息子さん家族の引越しのお手伝いで上京します!と…

「ん?これはお会い出来るチャンス?!」

なんて淡い思いを抱いていたら…
後日、みん友さんよりメッセージが、、
内容は、日程と細かい場所を記していました!

と言う事で都合が合えばお会いしたいですねとお伝えし、引越しの日が近くなったらまた連絡しますと、、そんなやり取りをしました。


時は過ぎ…8月…

既に、勝手にお会いすると決めつけwこのみん友さんにはコレを渡したい!
と、お会いした時にお渡しすると決めていたブツを買いに「嫁に内緒シリーズ」を決行!

某関東の餃子県へ
……シタタタッ ≡≡≡ヘ(*--)ノ



バイク神社で有名な「安住神社」へ










以前、お身体を壊され手術&入院されたとお聞きしていたのでお好きなバイクとお守りがセットになっているコチラを!
代わりにちゃんとお賽銭し、お願いしときました!

更に時は経ち先週…
埼玉に来られる事が正式に決定し、日時と連絡先を交換させて頂きお会いするのが決定!

そして本日…

初めまして〜♪
と言う事で四国の香川県よりお越しのジュンペイ爺さん!
四国より飛行機✈️でお越しなので愛車コラボは残念ながら出来ませんでしたが、息子さん家族の引越しの荷物到着するまでの貴重なお時間を頂き、お話しする事が出来ました!
夜勤明け&長時間移動でお疲れのところありがとうございましたm(_ _)m

お次は是非、そちらへ遊びに行きたいと思いますのでゆっくりとお話ししましょう!



はい、と言う事で本日は洗車からのプチオフ!
そして夜中には長野へ向けて出発します!
長野MTに参加される方、明日はよろしくお願いします(*^^*)

Posted at 2024/10/12 16:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月28日 イイね!

【令和6年30回目】洗車三昧?!(;゚;ж;゚;)ブッ

【令和6年30回目】洗車三昧?!(;゚;ж;゚;)ブッ週末…

キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!

本日、土曜日ですが例の如く仕事だった訳ですが、朝から暇だったので定刻ダッシュ!
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ ニゲローw


4日前に洗車したばかりで大して汚れてないですが、再来週に控えた長野オフ参加の為に無駄なガソリンと小銭を使わない様に、、
洗車(´゚艸゚)∴ブッ

と言う事で、火曜日に洗車してからは仕事しかしてないので何の話題もありませんw

仕事帰りなので洗車場は勿論、会社近くの洗車場ッス(´°ᗜ°)ハハッ..


ピットインから特にいつも通りなので…(´・_・`)

変わり映えしませんので、写真のみですみませんm(_ _)m





《DZFK》ドア全開でふきふき☆


《W&MFK》ホイール&マフラーふきふき☆



あ、勿論ちゃんと潜り込んで拭きあげましたよ!
全体を拭きあげ終わったらCCウォーターゴールドでヌルテカボディに!


最近、みんカラ内を徘徊して色んな方の洗車用品を拝見させて貰ってますが、コーティング剤も色々とあり過ぎて何が良いかわかりませんね、、
( ˘•ω•˘ ).。oஇ

ここは原点回帰で昔を思い出し、固形ワックスにしようかな(;-ω-)ウーン

それなりにヌルテカ感はあるんだけど…


やっぱり濃い系のボディの方が“やった感”はあるよね〜
CX-5を購入する時にDラーの営業さんが「CX系は絶対に黒が良いです!っていうか逆に白はやめた方が良いです!!」と言ってた意味が今となってはわかる気がしますね!

《ERFK》エンジンルーム内ふきふき☆


さすがに中は差程、汚れてないね( ̄▽ ̄;)



あい、と言う事で今週もお疲れ様でした!


(。´-д-)ハァ-
来週からはもう10月、、1年が早いですね!
朝晩、急に寒くなって来ました。
皆さま、体調管理にはお気をつけくださいm(_ _)m
Posted at 2024/09/28 21:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@badminton さん、おはようございます!
8時現在…職場では気温31℃、湿度81%と中々なヤバさです、、
これからドンドン不快指数が上がって行くでしょう(;´Д`)ハァ…
お互い熱中症に気をつけましょう♪」
何シテル?   07/26 08:13
豆汰-まめた-です。 毎週末の“洗車”と月一回程度の“ロングドライブ”が好きです! 《洗車》 ほぼ毎週、洗車して綺麗になった愛車を見て喜ぶ変態です(`・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

令和7年15回目洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:52:52
ハイドラ獲得バッジ一覧表 (リニュウアル版2018.9.19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 21:59:55
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 19:43:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
事故に遭いGJアテンザワゴン(前期)より急遽、箱替え! MAZDA車に魅了され、たまた ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁カー🚗💨 ターボもホンダセンシングもなしの見た目だけのなんちゃってcustom🎵 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GJアテンザワゴンの希少車(不人気グレード?)のガソリン20Sの黒に乗ってます! ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
雪道でもガンガン♪ 愛機2号機
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation