
昨日は年間休日の調整の為、急遽お休みです♪
ただ急な休みなので嫁&娘は仕事だし息子は学校…
ちゅ〜事で一人ドライブ\(^o^)/
色々迷った挙句、目指す場所は茨城県の那珂湊-なかみなと-で海鮮物を買いに行く!と決め、どうせなら道の駅とCP緑活も一緒して行こう的なドライブを決行しました^ ^

出発は朝8時…
家の周りが渋滞で中々進まずコンビニで朝食を!

朝食も取り、とりあえず目指すは数週間前に行くのを諦めた埼玉の北東部にある【道の駅きたかわべ】ここへナビをセットし再出発!(このナビセットが後々、面倒な事に…)
とりあえずオール下道が基本なんで(^^;;高速のICやJCTは側道からゲット♪
圏央道に沿って北上し、途中の鴻巣-こうのす-駅でCPゲット!
ここで思ったのが、CP後に写真を撮って行こうと決め次からは…
とは言え中々、車が停められず駅やICの緑化のみ!
加須市周辺でウロウロしてたら自分の記憶の道がセットしたナビの案内と色々合わずここで迷子に(素直に停車すれば良かった…)
ウロウロする事、数十分…やっとわかる道へf^_^;
そんなこんなでとりあえず1件目の道の駅!
【道の駅 童話のふる里おおとね】
ゆっくり見てる時間もないので写真だけ撮って…
こちらがスタンプです。
次はそれほど離れてないけど、数日前に行こうとして時間がかかるので辞めた道の駅!
【道の駅 きたかわべ】

ここは埼玉県加須市(かぞ)
埼玉の北東部にある…まぁ、別に大した事のない道の駅!
でも何故ここに来たかったかと言うと…

道の駅脇のこの階段を下りて5〜6分歩くと三県境があるのです(^o^)

階段の先は辺り一面、、、田んぼ…

もう少し♪

あった〜\(^o^)/

えっ?これだけ?(苦笑)
次行きますww
とりあえずここまでが埼玉県の道の駅です。
途中の駅などでCP緑化などで4時間以上かかってしまったのとスマホの充電で無くなってきたのでここで予定変更しました!
(このまま港まで行くと多分帰れなくなってしまうので…)
ここからゆっくりと緑化です!

先程の道の駅から土手沿いの道を走り川を渡ると茨城県!
渡ってすぐあるのが茨城県古河市(こが)
古河駅でパシリ。

この辺で本格的に充電がヤバす…
充電器がないので終了か?と思った矢先にあったのが黄色い帽子のお店!
ここで安い充電器を購入!

助かりましたε-(´∀`*)ホッ
ではでは茨城道の駅の続きです♪
4号バイパスをドンドン北上すると見えて来るのが茨城最大の道の駅【まくらがの里こが】

大混雑だったんですっ飛ばします(*;゚;ж;゚;*)ブッ
ほい、スタンプ♪

押すとこ間違えた(-∀-`; )
次に目指すは深田恭子と土屋アンナ出演した映画「下妻物語」の舞台になった【道の駅 しもつま】
ここへ向かう途中の関東鉄道常総線の駅【騰波ノ江駅-とばのえ-】

駅舎脇にトロッコが…

物珍しかったんでとりあえずパシャり!
駅を過ぎて道の駅近くで筑波山が綺麗に見えたので…

そこまで綺麗じゃないかσ^_^;
そんなこんなで目的地の【しもつま】

さすがにお腹が空いてきたのでここでお昼〜♪
折角なのでご当地の物を…

元祖 下妻丼850円…高い(苦笑)
次に目指すは【道の駅さかい】
途中またまた駅緑化
関東鉄道常総線の駅【黒子駅】-くろご-
基本、無人駅です!
先へ進みます。
埼玉との県境へ向かって土手沿いにある道の駅【さかい】に到着!

はい、パシャり♪
そのまま国道4号線を南下して出て来るのが茨城県五霞町にある【道の駅 ごか】

はい、スタンプ♪

国道沿いにあるだけあってトラックなどで劇混み( ̄  ̄)
まだまだ行きます!
ここで茨城県とはサヨナラして我が「ダ埼玉」へ
国道4号線を埼玉側へ反れて奥へ進んで埼玉県杉戸町にある【道の駅 アグリパークゆめすぎと】と言う道の駅!
はい、チャチャっと撮影

ほい、スタンプも♪

お次は国道4号線に戻って埼玉県春日部市にある【道の駅 庄和-しょうわ-】
ここは日本一の大凧で有名らしく大凧が飾ってありました!
スタンプ、ポンポン♪

この時点で時刻は16:00
帰宅ラッシュの時間になるので今回の道の駅巡り終了〜♪
こっからは国道16号線でかっ飛びます♪
…が、途中の駅でCP緑化しつつ(^◇^;)
川越線の駅【西大宮駅】

この後、指扇駅-さしおうぎ-でCP緑化にて現着〜♪
Posted at 2019/02/28 10:41:07 | |
トラックバック(0)