• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆汰のブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

【令和4年35回目】恒例テケトー洗車?!

【令和4年35回目】恒例テケトー洗車?!連日の投稿すみません、、、
洗車記録なのでお許しをm(_ _)m

楽しかった長野ミーティングから既に一週間。。。
時が経つのは早い(|| ゚Д゚)ハヤイ…

今週は週始めに天気が悪かったのでボディはデロデロ…
と言う事で本日、定刻upのため会社近くの洗車場へピットイン!

あ、写真撮り忘れた(;´д`)

って事で写真はいきなり拭きあげスペースへ移動して…
《DZFK》ドア全開でふきふき☆


本日は少し風があるものの天気が良いので洗車場も混んでて定位置ゲットならず、、、
からの〜♪
ルーホイ&マフラー(((ロ(・ω・*)


ちゃんと裏側までふきふき☆


マフラーも…
純正マフラーですが、手は抜きません!




マフラーもルーホイも綺麗になりました( ̄∇ ̄)


あ、ちなみに今回は風強めなのでNOコーティングです!
その代わりちゃんとマフラーなど下廻りは潜り込んでヤラセて頂きました(・∀・)ゞ

と言う事で最後はお決まりポーズで終了\(^0^)/


ちゃんと暗くなる前までにイキってライトオン出来ました(・ω・)b

最後に……

野生のCX-5とコラボ(*´▽`*)

さーて、これで明日の日曜日はゆっくりと身体を休める事が出来ます!!

いつも詰まらない洗車ブログにお付き合い頂き、ありがとうございますヽ(;▽;)ノ
Posted at 2022/10/29 19:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月27日 イイね!

【令和4年34回目】長野を堪能ヽ(´▽`)/

【令和4年34回目】長野を堪能ヽ(´▽`)/10/23(日)のお話し。。。
前日のMAZDA車限定長野MTの様子は昨日、フォトアルバムをupしたのでそちらをどーぞ!

前日の夕方、オフ会が終わり昨年同様に嫁さんより「帰りにナガノパープル(ぶどう)を買って来い!」とミッションを頂いていたけど、その時間からでは何処にも売ってないので車中泊をし、翌朝から動こうと決め行動する事にしました!お店が開店するまでかなり時間もあるし、ちょっと朝活もしたい!
と言う事で車中泊場所を色々と考えましたが、、、


今回はココ(’・ω・)_/【白馬村】


折角、長野に来たので行った事のない場所で最近、某車系SNSでたまに見かける場所!
北アルプスをバックに愛車を撮りたかったので長野県を縦断しようと決めましたよ( ̄▽ ̄;)
ちなみにルートはこんな感じ


約200㎞4時間くらい…

オフ会が17時過ぎに終わったので単純に21時頃到着で朝まで寝て写活と言う流れです!
と言う事でオフ会が終わり、みんなで軽鴨走行しながら現地解散!
けん太ロースさんが温泉に寄って飯食べてから帰るとお誘い頂いてたけど、白馬までの道のりと温泉に入ったらきっと辿り着かないので丁重にお断りをし、一路白馬村まで下道レーシング!

途中、塩尻〜松本市内まで渋滞にハマりやっと安曇野市へ来た所で…

温泉に入って飯食って高速乗って帰宅するけん太ロースさんとハイタッチw
ワタクシ、夕飯も食べずにずっと下道レーシングです(;´д`)
ただドンピシャで高速道路上でハイタッチでした!

その後はこんな感じ↓↓↓



時間的にも場所的にも飲食店がなくコンビニでお弁当を買って食べてたらボタン押し間違えてハイドラ終了( ; _ ; )



と言う事で長野県の北の果、白馬村の道の駅へ到着!
朝、オフ会へ行く前に《道の駅 田切の里》で30分仮眠したもののさすがに金曜の朝から約30時間程、起きてるので就寝。。。

・・・が、夜中の2時頃寒さで目覚めトイレへ行き自販機にてホットコーヒーを買って一服(-。-)y-゜゜゜

寝不足と寒さと一服で目眩&吐気で10分程起き上がれず悶絶…本気で〇ぬかと思いました、、、

その後は少し楽になって来たのでアラームを日の出前の5:30にセットし、また就寝(*_ _)zzZ

朝5時、、、
やっぱり寒さで起きたので歯磨き&洗顔して最初の目的地へ出発しました!


ここからはちょっと写活なので写真を貼って行きます(`・ω・´)ゞ
まずは《白馬ジャンプ競技場》


長野オリンピックで船木フィーバーで盛り上がったジャンプ台!
真下から見ると凄い迫力!(*゚Д゚艸)
写真では伝わりにくいですが、良くあんな所から飛べるなとビビりました!


iPhone撮影だし腕ないしでこんなモンです(^_^;)

さーて、次へ移動します!
車で7〜8分、、
白馬駅裏の某ホテルへ向かう上り坂へ
ここはネットに絶景ポイントとあった《天神坂》

既に先客がいました、、、


空もちょうど明るくなって来ました!
真ん中の白い線は雲海?


赤い屋根の上に写ってるのは先程のジャンプ台!



雲多めですが、中々良げな写真が撮れて満足( ¯﹀¯ )
と、ここでホテルの客が10数人ゾロゾロと出て来たので坂の下へ移動してパシャり!


さぁ、時刻は6:30
写活も満足出来たし、次は嫁ミッションの為に昨日通り過ぎて来た安曇野市の道の駅へ

白馬村を出発した頃、最後に北アルプスの山々を眺めながら走ってると、、、

おっ?虹だ!

速攻、退避場所へ車をツッコミ白馬ラストショット


偶然にも北アルプスと虹のコラボが撮れました!





ここからはちょっと緑活!
安曇野へ向かう道と並行して大糸線の駅をグリーンにしながら目的地の《道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里》へ
ここは昨年、オフ会の次の日に嫁ミッションで「ナガノパープル(ぶどう)」を買った場所!
今年も当然、売っていると思ってましたが、売っておらず、、、
店員さんに聞くと「もうぶどうは終わり!これからはりんごだよ!」だって(´;ω;`)
何はともあれ、何かお土産を買わなきゃって事でテキトーに見繕ってもう帰ります(。-_-。)

一気にやる気をなくしたので緑活も辞めて広域MAPにし帰宅しようと思ったら、、、
蓼科高原辺りでみん友のJつのさんを発見(☆∀☆)キラーン!

多分、佐久辺りから高速どっきゅーんだろうから上田辺りから高速乗れば間に合う?

国道254号線を爆〇し、軽く渋滞にハマった所でつのさんを確認すると…


ありゃ(><)間に合わない、、、
でもここで諦めたらまた暫くお逢い出来ないのでとりあえずLINEしました!
運転中で気づかないのか既読つきません(−_−;)

そのうち高速乗ってバシバシ飛ばされてたので諦めてたら…
佐久平PAに入り暫く停車!(°∀° )

上信越道をハイドラ上から消える程度の速度で爆〇し、何とか追いつきました!
優しいつのさんがわざわざ待ってくれてました!

PAに入り、Jアテ号を探すと…
見慣れた後ろ姿なのに何かが違うアテンザが…

Σ(゚д゚;)



わ、わ、若葉マークw

贅沢な教習車になってました(爆)

つのさんとこーはい君と軽く駄弁り、記念にパシャり


あまり引き留めても長旅で悪いので、またね(´▽`)ノ

帰りの高速はこーはい君w


今度会う時はMAZDA3だね〜♪

お見送り後は売店にてお土産を買い、ネギで有名な下仁田ICで降りまた254号線で川越までのんびりダラダラと帰宅!

途中、会社近くのいつもの洗車場へ寄り34回目の休日洗車!
長旅お疲れ様、ファイブ君!

と言う事で今回はお決まりポーズのみ!


虫がたっぷり付いてたのでテケトー洗車ですが…


多分、明日29日(土)に夕方洗車をするので急遽、upしたブログなので読みにくいブログになってしまったと思います!
すみませんm(_ _)m

そして今回、いっぱい絡んでくれた方!
お疲れ様でした!
ありがとうございます(*^^*)


嫁ミッションの成果


長野土産と…


せんべい汁!
広報部長、いつもアザっす┏○)) アザ━━ス!
Posted at 2022/10/28 18:13:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年10月21日 イイね!

【令和4年33回目】いよいよ(*´°`*)

【令和4年33回目】いよいよ(*´°`*)いよいよ明日、MAZDA車限定の長野MT!
(๑•̀ㅂ•́)و✧

と言う事で思い切って金曜土曜と連休を(σ´∀`)σゲッツ!!
あ、ちなみに本日の金曜は嫁に内緒っす( ̄b ̄)シーッ!
ま、特に何もないんですねw

とりあえずいつも通り家を出てダ埼玉の聖地へ行き洗車〜♪

朝7時過ぎにピットイン!


安定のボロさです( ̄▽ ̄;)

いつも通りシュワちゃんの青ボトルをテケトーに希釈して



高圧ガンにてブッシャー!!




水弾きも良さげです!(´ー`*)ウンウン

本日の予定は洗車のみ!
時間はたっぷり(´°ᗜ°)ハハッ..

拭きあげスペースへ移動して


平日の朝なので誰もいませんw
と言う事でちょっとボロ洗車場を、、、


もうここが洗車場とは誰も思いません(^_^;)))
ちなみに洗車用品の売っている自販機も使用出来ませんw

ボディを拭き終わったらコーティング剤のCCウォーターゴールドでスベスベお肌へ!
その後は…
《ERFK》エンジンルーム内ふきふき☆


からの〜♪


ルーホイもピカピカ(//∇//)

本日も良い天気(≧∇≦)b

洗車日和でした!

どうでしょう?
綺麗になったでしょ!


最後はお決まりのポーズで!
はい、ポーズ!!


明日のオフ会のために頑張って洗車しましたが、時刻は12時。。。

本日は嫁に内緒で休んでるので聖地近くのお店へGO!

と言う事で久しぶりにダ埼玉で一番有名(?)な“だうどん”こと山田うどん!


いつもは“チャーハンセットのうどん”と決まってますが、本日はパンチ丼セット!

※パンチとはただのもつ煮込みです!

久々にパンチ食ったw

だうどんを堪能した後はテケトーにプラプラして明日のオフ会の準備〜♪



とりあえずこれにて今回の洗車は終わり!
さーて、いよいよ明日のオフ会へ向けて数時間後に出発しますよ!
明日お逢いする方々、よろしくお願いします(*^^*)

無事故無違反でご安全に(*•̀ᴗ•́*)و ̑

ひとまずはオフ会会場近くのGSへ向けて出発します!
昨年、洗車したGSです!
もし時間の合う方、ハイドラチェックして立ち寄って下さ〜い!
ご一緒に会場入りしましょ!!!
Posted at 2022/10/21 19:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

【令和4年32回目】秋晴れだZe(´∇`)

【令和4年32回目】秋晴れだZe(´∇`)ワタクシの休日の過ごし方は…
ほぼ洗車(´°ᗜ°)ハハッ..

本日、雲多めですが秋晴れで気温も24℃とそこまで暑くもなく洗車日和!
٩(๑•ㅂ•)۶うぇーい

時刻は12時前と世間様はお昼時で洗車場も空いててラッキー٩(>ω<*)وラッキー

ではでは近所のボロマシーンの洗車場へピットイン!


ま、後はやる事は一緒!
いつもの青ボトルをテケトーにドボドボと…


無料の水を入れ洗って行きマース(*^^*ゞ


スポンジにて足元からゴシゴシ…
グローブを使ってボディをゴシゴシ…

本日はそこまで泡アワにはならず( ̄▽ ̄;)

と言う事で高圧ガンにてブッシャーして行きます(^^ゝ


勢い最&高(*`ω´)b

・・・あれ?




あれれ?


水洗車コースで洗い流してるのになぁ〜???


良く見ると水の中に洗剤が混じってる( ̄▽ ̄;)

はい、このボロましーんの洗車場あるあるですね!
ぶっ壊れてますw

最後まで洗剤出てたので、オーナーさんへ電話して来て貰いました!
オーナーさんに確認して貰い、、、
「確かに壊れてますので〜」っと


返金して頂き、別ブースへ再びピットイン〜♪


先程の洗剤を洗い流すのにまた水コースにてブッシャー

そう言えばワタクシがオーナーさんに壊れてますよ!と話してると周りに居た数名が…
「私も…」「私も…」と近づいて来ました!
確かに隣にいたS4のお兄ちゃんはマシーンを使ってたっぽいですが、その後に来たおっちゃんは、、、
「セコ?!てめぇは嘘だろ!無料の水のみで洗車してたどケチなジジイじゃん」と内心思いながらオーナーさんにお礼を言い、洗車の続きを!

拭きあげスペースへ移動してるとオーナーさんがロープを張り使用禁止に、、、


ではでは洗車に戻ります!
《DZFK》ドア全開でふきふき☆


からの〜♪


CCウォーターゴールドにてスベスベお肌へ


アテゴンさんの黒ボディの時の様に洗った感はない白ボディですが、iPhoneの画像で伝わるかな〜???

金ホイさんもキレイキレイ(*´▽`*)


うん、良いね!(´ー`*)ウンウン


ではでは続いて
《ERFK》エンジンルーム内ふきふき☆


うんうん、良いねd(>∀

最後はいつもの決めポーズで洗車も終了!


秋晴れの空に吸い込まれそう(*´ω`*)
綺麗になりました!!

さーて、あと1週間で楽しみの長野MT!
週末、金曜土曜と有給(σ´∀`)σゲッツ!!
予定は金曜の夜に長野へ向けて出発予定です!
ちなみに金曜は嫁に内緒で有給取得したのですが、ちょっと買い物と洗車予定ですw
ですが、金曜の夜に集まる予定があるのなら嫁に話して金曜の朝か木曜の夜に出発しますよ…ナンテww

あ〜楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))
当日、お逢いする方々、よろしくお願いします(*^^*)
ちなみにオフ会の参加枠はまだ空いてますので、参加表明して長野で逢いましょう!
( *˙0˙*)۶
Posted at 2022/10/16 18:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

【令和4年31回目】突発“よめない”(*´艸`*)

【令和4年31回目】突発“よめない”(*&#180;艸`*)本日、10日の体育の日!
予定では休日出勤でしたが急遽、休みに!
(*^^*ゞ

となれば、、、
突発、嫁に内緒でドライブ(*´艸`*)

今回は緑活ではなく“バーチー”にある物を買いに⊂( ・ω・ )⊃ブーン

最近恒例のアップップへお買い物ヽ(´▽`)/へへっ

と言う事で、いつも通り作業着で家を出発!
とは言え、下道レーシングで行っても…


2時間半…9時頃には現着(;-ω-)ウーン
お店オープンは10時とちょっと早く着いちゃうので緑活…と思いましたが、周辺は駅と高速のみ!


緑活自体はちょっと面白味がないので目的地近くで洗車しようかな?!

などと思いながら6:20出発し、国道16号線をバーチーまで爆進!

案の定、9時前に現着してしまったのでGoogle先生に「近くの洗車場?!」と聞くと10分以内にありました!

となれば、週末に出来なかった洗車を決行( *˙0˙*)۶

ピットイン〜♪


ここの洗車場、最初はいつも通りバックにてピットインしましたが、奥から常駐のオーナーさんが出て来て「出来れば前から〜」と言って来たので改めて前から( ̄▽ ̄;)

その後オーナーさんから「両替しますか?」とか「脚立ありますのでご使用下さい」とか…
結構、良さげな洗車場です!

「水は何処ですか?」
と尋ねると…「あの屋根のあるとこです」と水道へ向かうと
無料の地下水!!

いいですね〜♪

水を汲み後はいつも通りですが、シュワちゃんの青ボトルをテケトーに希釈して泡アワ洗車!


ちゃんとお借りした脚立も使用して!


ではでは、高圧ガンにて


おっ?!水コース5分300円はダ埼玉の聖地より安い(≧∇≦)

水圧は…


うーん、ちょっと弱いかな?!(^_^;)

その後は拭きあげスペースへ移動して
《DZFK》ドア全開でふきふき☆


結構、広くて綺麗な洗車場です!


ちなみに洗車場のお隣は…
競走馬を運ぶ運送会社でした!


ではでは続きます!
《ERFK》エンジンルームふきふき☆

からの、ホイールふきふき☆


拭きあげてたら、、、

雨がパラついて来たので、ちょっと一服
(-。-)y-゜゜゜

一服していると管理人さんが、、、


使用後のピットを洗い流し始めました!
(使用されたピットはすぐさま洗い流してた)

ここの洗車場、凄ぇー綺麗です!
良いですね〜♪
ちゃんとトイレも完備してます!
しかも営業時間が、、、


夜明けからってw

と言う事で一服も終わり、霧雨も止んだので軽く拭きあげて終了!

最後はイキってラインオン!


時刻は11時過ぎ…
ではでは、目的地のアップップへGOです!

と言ってもスグ着きましたw


今回、購入したのはこちら↓↓


新品のTVキットです!

マツコネさん…これ無いとTVもDVDも観れないし、ナビ操作も運転中に出来ないんですよね、、、(全て同乗者がねw)

購入後、駐車場にてサクッと交換して後は自宅へ向けて帰るのみ!

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

と言う事で何事もなく帰宅!





Posted at 2022/10/10 18:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事終わりに折角来たのに茶屋定休日じゃん😭」
何シテル?   07/29 16:01
豆汰-まめた-です。 毎週末の“洗車”と月一回程度の“ロングドライブ”が好きです! 《洗車》 ほぼ毎週、洗車して綺麗になった愛車を見て喜ぶ変態です(`・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617181920 2122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

令和7年15回目洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:52:52
ハイドラ獲得バッジ一覧表 (リニュウアル版2018.9.19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 21:59:55
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 19:43:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
事故に遭いGJアテンザワゴン(前期)より急遽、箱替え! MAZDA車に魅了され、たまた ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁カー🚗💨 ターボもホンダセンシングもなしの見た目だけのなんちゃってcustom🎵 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GJアテンザワゴンの希少車(不人気グレード?)のガソリン20Sの黒に乗ってます! ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
雪道でもガンガン♪ 愛機2号機
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation