• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデ07のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

九州に帰省

九州に帰省
8月13~15日に福岡へ帰省してきました。

今年も短い夏休みなのでゆっくりできなかったっすけど・・。




・従兄弟の初盆

・太宰府天満宮に子供の合格祈願

・実家の庭でBBQ

・妹の子供と一緒に映画ポケモンを鑑賞
 →始まって直ぐに爆睡(笑)

・お土産を買いに明太子の椒房庵


渋滞を考え夜中に九州←→関西を移動し幸い楽に移動できまいしたが・・・

残した仕事があったので、今の今まで泣く泣くやってました(自爆)



さぁ、寝よう♪

皆さんの夏休みは、どんな感じでしたかぁ~?
Posted at 2009/08/17 03:10:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年06月19日 イイね!

お勉強!

お勉強!ご無沙汰しております。。

なんとか生きている、真面目な拭く隊長です(爆)

 
この不景気の中ですが営業という職種はいつも多忙です(泣)。

と言うか、数字を上げる為に上から鬼のように「仕事を○件取ってこい!」と無理難題を押し付けられ、毎日泣いてます(半分嘘爆)

そんな状況の中、写真のブツを渡され『お勉強』をするようにと言われ凹んでますが、なんとか乗り切らないと・・・


う~ん、変わりにレポート問題集をやってくれる人は居ませんかね??

・業務運営能力>局長
・組織能力>支部長
・動機づけ能力>隊長
・信頼感・自己革新能力>閣下

あたりにオネガイしたいんですが(笑)
Posted at 2009/06/19 01:28:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月10日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)
ギリ30代ですヾ( ̄o ̄;),あと2ヶ月で40歳(T_T)

■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)
オデッセイ 2007年式 RB1

■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
Webがメインです。弄りネタは「みんカラ」がほとんど・・
失敗を気にせず真似して作ってます(爆)


■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
最初の頃は大阪電気街の日本橋で、今はもっぱらオンラインショップ

■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?
やっぱりフォグ系ですね。
標準車はオートライトが装着されてないので高速道路のトンネルでON/OFFは面倒ですので、消費電力が少ないLEDフォッグを点灯したまま走行出来るようにしようかと。。
合わせてリア用のスモールLEDもあれば完璧なのですが!

 
■ LEDを購入する金額はいくらですか?
その時々にオンラインショップを比較して安いところで購入します。

■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?
明るさと価格ですね。 あと増設する時は同じショップで同じ型番を買うようにしてます。

■ PIAAに期待する事は?
実用性(光量)のあるLEDフォグに期待!

■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
自作をしてきましたが、PIAAさんの市販品と比較をしたいと思います。
きっと、惨敗だと思いますが(泣)


※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/10 00:50:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年06月08日 イイね!

次の作業が確定

いやはや・・

次は長男さんとアレの取付を予定してましが、
愛する妻が修復作業という弄りネタを作って
くれました(号泣)





京都の職人さんにお願いしようかな~(笑)
Posted at 2009/06/09 00:03:46 | コメント(18) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月10日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(オデッセイ)
 年式(平成19年式)
 型式(DBA-RB1)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSU-70B24L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(2)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(8)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(2)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
そのまま、バッテリーメーカーと言うイメージです。
いままで使用したことがありませんが、電装系を多く装着して
いる車に適したバッテリーメーカという感じです。

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/22 14:55:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「局長と昨日久々にメールしたけど皆は何してるの?」
何シテル?   03/09 23:16
2007年3月にオデのユーザに! 皆さんの弄りを参考にマイペースにやっていこうかな~と思ってます。 宜しくです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2007年3月にオデッセイが納車されました。 同時に、11年間付合ってきた、アコードワゴ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H8年3月からH19年3月まで所有。 今後を含めても、我が家の歴史に一番深く関わった 車 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
義理の父さんの車。 前所有車で使用していた、ナビとコンポを移植!
スズキ その他 スズキ その他
10代後半から20代前半の6年間所有のバイク。 結婚と同時に友人に譲りやした(嫁さんの結 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation