2022年04月09日
立体駐車場にはいり、運転しやすく、安全装備もある街乗りに適した車です。価格が比較的安いのもいい
Posted at 2022/04/09 22:34:35 | | クルマレビュー
2021年12月28日
子どもが快適で荷物がそれなりに積載できる。タウンユースに限れば装備に不足無し!
Posted at 2021/12/28 23:58:01 | | クルマレビュー
2020年05月05日
エンジンマウントが劣化していたエッセからの乗り換えなので、鋼製感も高く、走行も静かですごく進化を感じる。街中走行中心で必要な安全装備をほぼ装備している。パノラマモニターは使い出したらやめられない。足車としては不満なし
Posted at 2020/05/05 10:48:19 | |
3週間の感想 | クルマレビュー
2020年03月23日
エッセのエンジンマウントのガタつきやバッテリー、タイヤの劣化などが重なり
ついに買い換えを決断!つぎはミラトコットへ、ダイハツのエッセ後継車です。
エッセは5年間よく活躍してくれました。
塗装やスピーカー追加、ナビ取付などいろいろ勉強させてもらいました。感謝
トコット納車まで大事に乗ります。
トコットは触るところがあまりありそうもありません(>_<)
次から愛車セカンドカーはエッセからトコットへ!
トコトコトコット!!
Posted at 2020/03/23 21:58:05 | |
トラックバック(0) | クルマ
2018年06月21日

群馬県の県道33号線、伊香保温泉から上がったところ、86の聖地ですね。
溝走りが理解できました。
我が家は車が86ではなくナンバーが86です。
ドリフトはありませんが気分は藤原でした。
Posted at 2018/06/21 16:25:46 | |
トラックバック(0)