• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kim( ^з^)~♪のブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

続・夏休みの宿題(完成編)

続・夏休みの宿題(完成編)車ネタではない「夏休みの宿題」と思ったら、完成したのは車だったw
ちなみに、この作品で一番お金がかかっているのは、ギアBOX。
夏休みの工作では子供達の御用達、タミヤ模型のやつです。

試行錯誤していた(らしい)、課題がようやく完成したようです。
なんだか、中学生の作ったものとは思えない幼稚さ…w
中身がどうなっているか見せないといけないので、蝶番で天井が
開くようにしたらしい。しかし、完全に閉まらないぞ。w

あとは書面でレポートを完成させないといけないらしい。
もう時間ないぞ~!


で、本日登校日&一部の宿題提出だったらしいのですが
はい、昨日親子揃って徹夜でございました!

真夜中に個人の自由研究&書道&読書感想文。
何もやってへんかったんかい!おまえはカツオか~と怒られながら
黙々と作業しました。

自由研究は これ(白熱電球)
有り合わせの物で全部父が作ったんだけど、面白かったw
キセノンガス入れて密封したらどうなるのか見てみたくなりました。
Posted at 2012/08/29 10:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

海へ~

海へ~十数年ぶりに、海水浴へ行きました。

もちろん、子供達も初めてです。
場所は、以前から何度か訪れた事がある「アジュール舞子」です。
以前は海水浴の時期ではなかったので、磯でヤドカリやカニなどと戯れるくらいだったのですが。

この日は、もうすでにシーズンOFFとなっていたので、海水浴客は少なかったのですが
それでも若いオニーチャン・オネーチャンの姿がちらほら…

オッサンには刺激が強すぎるビキニがあっちこっちに!
しかし、そっちをチラッとでも見ようもんなら嫁の目が鋭くこっちを見ているようで
目のやり場に困りまくりました。

時期が時期ですので、クラゲが所々で浮遊していました。
ですので、あまり長時間は入らず仕舞い。そのほうがよかったのかも。
それでも子供達はおおはしゃぎで大いに楽しんだようでした。
(3歳の長男だけは波と深さにビビリまくって泣いていましたがw)


で、画像ですが、やはり最近は海水浴場でカメラを構えていると警備員さんが偵察に
やってきますw
うちもカメラでバシバシ撮ってたんです。子供と景色を。

しかし、傍から見るとやっぱり盗撮に見えてしまうんで
(警備員さんに声はかけられませんでしたが)
後で画像の提示とか求められるとややこしくなりそうな撮り方はまったくしませんでした。

知らない人が全く写らないように、子供だけを狙って撮るのが難しい。
今回、子供と一緒に父が海に入ったので、カメラは嫁が担当でした。
このブログ用の画像も嫁が撮ったものです。

来年も行けたらいいなぁ~
Posted at 2012/08/28 14:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

ハイタッチdriveについて思う事

今月23日に、ハイタッチdriveというアプリが配布され始めました。

早速使ってみたら、アプリ自体は
地図に走行した所が記録され、同じアプリユーザーがオンラインならその地図上に吹き出しのようにユーザー名と画像が表示されるようなものなんですが…

まぁそれだけなら使い方によっては便利なんですが、落とし穴がいくつかあって

・自分の家の前からアプリを起動すると不特定多数の人に自宅がわかってしまう事。

・みんカラに連動すると自動的に「何シテル」にリアルタイムの場所が投稿される事。(私の「何シテル」でご迷惑をかけたみなさん、スイマセンm(_ _)m)


----------------------------------------------------------------------------------

追記:8/27に何シテル連携は外されたようです。

----------------------------------------------------------------------------------


使い込むに従ってまだまだ気をつければいけない事があるのかもしれませんが
まぁ毎日進んで使うようなアプリではないですね。

否定的な意見だけにはしたくないので
いい所も書いておきます。

・オフ会などで見知らぬ土地に向かっていて、道に迷った時など、みん友さん同士で位置確認ができてスムーズに場所の確認ができる(だろう)

使い道としてはそれくらいしかなさそうです。
アプリの質が良くなるかならないかは自分達の使い方だと思ってます。
酷評されてる方もおられると思います。
「犯罪の助長だ」って意見も何処かで見ました。確かにそのような考え方も間違ってないと思います。
では、何の為に「みんカラ」をやっているのか?わざわざリスクを犯してまで自分の車を世界に公開する意味はあるのか?
という疑問になってしまいます。

愛車紹介やパーツレビュー、整備手帳など、自分が投稿することで、誰かの役に立つかもしれない。
自分の記録用に…
と、普段から個人情報を自分で守って記事を書いている人なら直感でこのアプリの使い所がわかると思います。

・「みんカラ連動」は外す。
・自宅前で起動、終了しない。
・「ドライブ終了」を必ずしてアプリを終わる。

最低限、上記の事はやっておきたいです。
しばらくこのアプリは起動しないと思いますが…
Posted at 2012/08/25 09:46:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日 イイね!

続・夏休みの宿題(おつかい編)

続・夏休みの宿題(おつかい編)本日も我が家で娘とその仲間2人が夏休みの宿題(課題)に取り組んでおります。

物を作ってると色々と足りない物が出てくるワケで…
人様のお子様を勝手に連れまわすのはちょっと気が引けるので
3人には留守番をしてもらい、今津のコーナ○へおつかいに行きました。

ちゃちゃ~っと目的のものを買って、屋上駐車場でセルフ撮影w

一眼は撮りたい場所がどんどん増えてたまらないです。



普段、i-phoneでは撮らないような所まで…



開けて撮ってしまいたくなるんです…


整備手帳1(整備じゃないけど)

整備手帳2(整備じゃないけど)

後は、既存の整備手帳に今日撮った画像を追加しました。
暇な人はどれだけ追加したかチェックしてみてくださいw
Posted at 2012/08/23 16:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月21日 イイね!

夏休みの宿題

夏休みの宿題長女の友達2人が家に来て、夏休みの宿題をやってます。

なにやらチームを組んで、一つのものを作るらしく
電動の自動車模型を作っています。

自分にも記憶がありますが、友達同士で集まって何かを
する時は、なにも進まないんですよね。

娘どもも例のごとく何のプランもなくただだべっていたので
ちょっとだけヒントをあげました。

すると…そこはやっぱり中学生。
色々とトライ&エラーを繰り返しながら始まりました。

さ~、夏休み明けまでに完成するかな?w


で、現場監督のワタクシは
みんカラ更新というワケで…


おすすめスポット

フォトギャラリー1     フォトギャラリー2

愛車紹介の画像追加

をやりました。まだまだ画像あるのに、多すぎてやる気になれませんorz
Posted at 2012/08/21 15:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は近畿各地で雪の影響ヤバかったですね❄️
尼崎から茨木まで2時間半かかりました( ´Д`)

明日は和歌山💧ヤバそう(-.-;)」
何シテル?   01/25 18:32
たまーに、更新中(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
567891011
12131415 1617 18
1920 2122 2324 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

STEK ヘッドライトプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 06:51:16
MMI外部入出力追加(A4アバント/B8.5/MY14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 15:13:33

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
AUDI A4 AVANTからの乗り換え
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
B8.5(B8後期) なけなしの貯金をはたいて買いました(^◇^;) なのでしばらくはノ ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
免許を取って初めて購入したクルマ。 (画像はふっしゃんさんからいただきました) 左がふっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車のRA-1オデッセイ。 自分の人生の中では激動の時代です(^_^;) 先のビガーの時 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation