• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kim( ^з^)~♪のブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

12/19神戸OFF

12/19神戸OFF
Posted at 2015/12/20 16:39:09 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2015年09月17日 イイね!

9/12神戸での集まりの様子

9/12神戸での集まりの様子ある日、ポートアイランドの洗車場で車を洗っていると、RA6型のオデッセイ乗りの方から声をかけていただきました。
「RB1いいですねぇ、よければ僕らの集まりに来られませんか?」とお誘いいただきました。
それから幾度となくLINEでお誘いいただきましたが都合が合わず、中々実現しなかったのですが、やっと9/12の夜に都合が合ったので、Facebookのとあるオデッセイグループで声を掛けたところ5(人)台ものオデッセイが集まってくれました。
集合してから少し移動して、1日500円のコインパーキングでオデッセイ以外の方々もMTされていました。
ほとんどすべての方が初めましてだったので新鮮な感じでした(^-^)

当日の様子。主催者さんが動画を作ってくれました。
http://youtu.be/QKTRKM1ZHpI

その後、オデッセイのみで移動して、神戸港第4突堤でそれぞれ撮影して解散となりました。
久しぶりに楽しい1日でした( ´ ▽ ` )ノ

また次回あるそうなので、その時も参加したいと思います。
Posted at 2015/09/17 06:35:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月05日 イイね!

マンション駐車場での事故

マンション駐車場での事故何シテルで車を当てられた事を載せたんですが、その一部始終をここに残しておきたいと思います。

2015年9月4日(金)
事は起こりました。午前8時30分過ぎ、雨がパラパラと降っている中、何の疑いもなく車に乗り込み、子供を保育園に送迎。
帰宅して何気にチラッと見たバンパーに違和感を感じた。
「何か黒い」汚れかと思い近寄って見るとひび割れです。
ガーン!(T_T)
俺、当てたのか?いつだ?キズに汚れが入っていない。雨が降っているから当たってから時間は経っていないと分析。
チラッと隣の車を見ると…
最近何かに擦った跡が。もう一度自分の車の損傷具合を確認。
「あ、ホイールもガリってる」相手のタイヤのキズを見る。指から指の長さで相手のタイヤのキズを計り、そのまま自分のホイールのスポーク部に当ててみると、ドンピシャでした。
やっぱりかー!

さぁ、どうする?
とりあえずその場で警察を呼び、管理人に電話して本人と話がしたいと申し出る。
すぐに連絡してくれた。そして程なくしてご本人の登場!
最初は自分じゃないという感じでいたが、タイヤの擦りキズとウチの車のホイールの幅が同じという事で認め、警察官も処理をしました。
ここまでが9/4(金)のお話。

そして9/6(日)からのお話↓
さぁ、事故?当日から2日経ちました。
やっと動き出します。
昨日、今日と相手の保険屋から連絡がないのでこちらから相手の携帯に連絡。
8:30am「プーップーッ…」
10:30am「プーップーッ…」
11:00am「プルルッ!プーップーッ…」
今時流行らん着拒か!?笑
まぁそんな事にはめげず「ピンポーン♪」
相手「はい」おったんかい!
わたくし「保険屋電話してもらいました?」
相手「まだですwww」
なんでやねん怒
自分が当てたんだから、自分から先、先に動くのが当たり前でしょう!
なぜ被害者の僕が色々動かなければならないのか…

9/6(日)追記
さて、保険屋に電話をしていないとの事なのでどうするのか聞いてみると、どうやら見積もりを先に出してもらい、それを見てから保険にするか自腹にするか決めたいようです(ー ー;)
警察が聞いてた時は保険使いますって言うてたやん…
と、言う事はこちらが先に見積もりを出さないと事は動きません。
早速近くの板金屋さんに行き、見積もりを依頼しました。
9/7(月)に見積もりが出るので、それを持ってまた話しに行きます。

<心の声>
普通に自分がぶつけた時の修理内容の見積もりと、正規に保険屋さんに出す見積もりと2種類を依頼しました。
これは、金額によっては自腹を考えているようなので、保険を使用して年額が上がる分(1年分とします)を予想して、それに近い代金で済みそうなら正規の金額で出すつもりです。
自腹で払ってくれるなら保険の手続きで日にちがかかったりとか面倒な事はないので(^_^;)
相手の対応が今の所「???」なのでこちらが譲歩するつもりはないのですが、スムーズに事を運び、早く元どおりになる方向で進めたいのが本音です。
</心の声>

9/7(月)再追記
本日、近くの板金屋さんに見積書をもらいに行ってきました。
内容は
バンパー破損個所の補修+バンパー丸ごと塗装(3コートパール)+フロントホイール1本新品、4輪アライメント調整。
これで総額127.000円と格安な金額で出してもらえました。ホイールは塗装で全く同じ色が出ないので、補修するにもかなりの値段がかかるらしく、新品の値段で調べてみると補修するより安いと(^_^;)
そんなこんなで出来上がった見積りを相手の家のポストに投函してきました。
返答期限は9/14(月)としました。
それまでに自腹か保険かを決めて返事をもらいます。

9/14また追記
12日(土)に連絡があり、現金でお支払いいただきました!
あとは板金屋さんに予約を入れて作業をしてもらうだけです(^-^)
さぁ、綺麗に直るかな?
Posted at 2015/09/05 23:04:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年08月02日 イイね!

ファン1基死亡orz

ファン1基死亡orz今日も相変わらず暑く、さらに日曜とあってショッピングモール内とその周りは大渋滞!
さらにこの暑さでエアコンもフル稼働状態だったのですが…

突然エアコンが効かなくなったと思ったら水温がどんどん上昇していくではありませんか(;´Д`A
エアコンOffにして近くのオートバックスに駆け込み、とりあえずボンネットを開けて見てみると…
エアコンのコンデンサーファンは回ってるけど、もう片方のラジエーター用が回ってない(ー ー;)
検電テスターで調べてみると電気は来てる模様。ファンリレーもリアデフォッガーのリレーと共通だったので入れ替えてみても変わらずだったので、ファンモーターの死亡です(T_T)

とりあえず水温は落ち着いてたので、オートバックスで部品交換の見積もりを依頼して帰宅。
明日見積もり金額の電話をくれるそうです…
盆休み期間中じゃなくてよかったけど、突然の出費はキツい〜(;´Д`A

追記:バックスからの見積り金額がおよそ3万円という事だったので、社外品の新品モーターをYショッピングで仕入れて、ホンダ純正クーラントをディーラーで購入し、自分でやる事にしました。
作業工程は整備手帳で。
結果、純正クーラント2L購入(1Lしか使いませんでしたが、補充用にストックしておきます)3024円、社外新品モーター6300円(送料込)で、合計9324円で復活しました。

工賃10800円って言ってましたが、やってみたところ全行程で5〜6000円が妥当な線かと思います。
バックスで純正部品は変えたらダメですね(^_^;)
Posted at 2015/08/02 20:53:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月07日 イイね!

これからの時期の買い物が憂鬱…

これからの時期の買い物が憂鬱…スーパー等で画像のようなショッピングカートの持ち手を握って買い物をして、さぁ帰ろうと車に乗った時
シートベルトを締めようと手が顔の前を通ると匂いに違和感がΣ(゚д゚lll)
明らかに日焼け止めの匂い。
自分は使わないし、カートを押していたのは自分だけ。
はい、知らん人の日焼け止めです(ーー;)

しかもその匂いの独特さ加減といったらもう…普段塗る人からしたら当たり前なのかもしれないですが、塗らない人からするとあの匂いはキツイんです(^_^;)

ご存知の方も多いかもしれないですが、日焼け止めはハンドソープや石鹸などで簡単に落ちないんですよ…
しかも握るグリップに無差別に付いてるのでタチが悪い…

そんな事する人に一言言いたいです。
「あなたは手のひらも日焼けするんですか?日焼け止めを塗った手くらい洗いましょう。トイレに行って洗わないのと同じくらい迷惑ですよ」と。

あ、七夕の日にこんな愚痴ですいません(^_^;)
これからは買い物に軍手、もしくは雑巾を持参しますm(_ _)m
Posted at 2015/07/07 14:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は近畿各地で雪の影響ヤバかったですね❄️
尼崎から茨木まで2時間半かかりました( ´Д`)

明日は和歌山💧ヤバそう(-.-;)」
何シテル?   01/25 18:32
たまーに、更新中(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STEK ヘッドライトプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 06:51:16
MMI外部入出力追加(A4アバント/B8.5/MY14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 15:13:33

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
AUDI A4 AVANTからの乗り換え
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
B8.5(B8後期) なけなしの貯金をはたいて買いました(^◇^;) なのでしばらくはノ ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
免許を取って初めて購入したクルマ。 (画像はふっしゃんさんからいただきました) 左がふっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車のRA-1オデッセイ。 自分の人生の中では激動の時代です(^_^;) 先のビガーの時 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation