• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosiba fukuのブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

春の彼岸、墓参り

20日いつも通りで湾岸より鎌倉へ向かう。 彼岸の鎌倉霊園は混雑すごいですよ、無事に墓掃除終え立石海岸へ。 朝の散歩ですね。 天気が良く江ノ島の奥に丹沢系の山脈も見える。 すかなごっそにて買物後に毘沙門天の海岸へ。 今回は少し岩場の方へ踏み込んでみました。 海水溜まりを ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 22:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月15日 イイね!

CANrate縛り問題解決

その後、色々と解決方法無いのか調べていると一つの動画を見つけました。 珍しいと思いきや自分の動画だった💦 でもそこには答えがありましたよ。 PC画面左端にrateが表示されてるのですが1Mスピードで接続しとるよ! どうゆうこと??? H-Bridgeマニュアルには通信規格の記載すら全く無 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 10:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月14日 イイね!

CANの縛り

VABのハーネスも出来上がったのでボチボチとインストールに向けて下準備してます。 今回はほぼCANによる接続だけになるので通信速度の確認と統一をしておく。 コネクタ類の位置確認と前に帰記録しておいた配線図元に全て確認してるがなんでこんなに面倒な事になってるのか💦 例えば一つのセンサーを ...
続きを読む
Posted at 2025/03/14 18:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月10日 イイね!

河津桜2025

河津桜2025
今年は開花が遅く1週間ほど桜祭り期間延長したそうです。 前日の予報見て伊豆縦貫道方面より河津を目指すことに。 やはり足柄付近は雪残ってましたね。 足柄SAは大きなドッグランがあるのです 早朝6時半より全開で走り回るフク様 気温上昇に伴い霧っぽい この近辺だけガスっ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 08:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月06日 イイね!

VAB改修作業残りの計画 CAN-BUS改修

色々とアップデートさせたVABさんですがまだヤルコト残っております。 まずはインタークーラー外さないと交換出来ないので面倒で放置してたEGTセンサーの交換。 昨年末に壊れたので4ヶ月は放置しとるな。 EGTセンサー交換は今回で3度目、昔は標準装着されてたのに探しても無くて納車1年経た ...
続きを読む
Posted at 2025/03/06 06:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月05日 イイね!

都内大雪?

騒ぐレベルではありませんが首都高閉鎖の影響で246や中原街道は大渋滞、避けて代々木まで。 普段も役に立っていないが更に役立たずw 公園内は2センチほど雪積もっています。 なんか喋ってた 雪は楽しいみたい 誰もいないほぼ貸切、 警備員さん以外で見かけたのは2人ぐらいか? ...
続きを読む
Posted at 2025/03/05 08:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月02日 イイね!

2度目の羽生河川敷

今日は2度目の羽生河川敷にトライ。 昨年6月に訪問時は初見殺しかと思うレベルで心折られた場所w https://minkara.carview.co.jp/userid/2664558/blog/47772861/   道の駅羽生 生い茂る藪が無くなり視界良好、やはりこの時期が正解 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 06:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月24日 イイね!

群馬、沼田までドライブ

無事にVAB改修作業も終わりましたので ドライブへ 皆様も雪目当てなのか関越混んでおり寄居まで2時間掛かった、帰宅時間考慮し関越トンネル抜けるのは辞め沼田までに。 渋滞抜け一気に赤城高原PAまで移動 この辺まで来ると雪ありますね 昭和IC降りて直ぐ、あぐりーむ昭和 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 08:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月12日 イイね!

下見でM谷へ

塩漬けの次は泥パックでアンチエイジングします。 今日は始めての場所へ 我が家からだと猿ヶ島と同じ距離ぐらいの場所です。 M谷へ 河川敷に到着 乾燥と暴風で酷い景観 ここは日本か? 何とか目的地見つけて到着。 走る前からホコリだらけである。 ここは河川敷の通 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/12 11:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月10日 イイね!

雪なので草津方面へ

榛名湖は氷が張るほど気温が低いようなので見に行こうかと。 高速通行止区間もありましたがオデカケ 富士が綺麗 上里SAに到着 そしてルート選択に悩む 28号線 ウーム 126号線 ミシュランと同じで星3つのが良いに決まってる はず。 というわけで第1中継ポイン ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 11:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マジでガチスタック中....」
何シテル?   03/23 11:51
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
234 5 678
9 10111213 14 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

追加メーター取り付け(その5) 配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 04:47:42
バッ直電源の引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 22:46:55
ベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 10:19:26

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation