• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosiba fukuのブログ一覧

2021年07月21日 イイね!

ウォーターインジェクション圧力変動対策、最後の駄目押し

ダンパーとホース交換してマシになりましたが最後の悪足掻きとして......







レシーバータンク装着
コレクタータンクとも言うのかな?
コレも圧力変動を軽減させる為のカラクリです。


適当なサイズの物がなかったのでステンレスのパイプ塞いでホース口付けて作りました。
ヒドい仕上がりですが機能的には無問題。






でもって装着後
ポンプ後のゴム配管を長くする事も脈動抑える効果があるようです。



 
試運転DUTY50にて



最初の未対策時より比較すればかなり良さげです。

これで配管リターンレス、ダイヤフラムポンプのままでも何とか使えそうです。

もうコレ以上はどうしたら良いかわかりません~
2021年06月24日 イイね!

封印解放



やっと封印から解放されました。



ウォーターインジェクションノズル装着アダプターをステンレス配管にて丸っと作り直し。



塩ビからの変更で何が解放されたのか?





内径拡大?単純に元の配管口径に戻りました💧
本来36mmなのに25mmに絞られてましたからソリャ酷いモンです。

わかっちゃいたけど大変なんですよ、こんな部品一つ作るのも......




吸気量に変化があり修正が必要になりましたのでログ取得しVEテーブル修正しました。


写真のログ下から三段目は標高です、登り坂でシフトダウン無しで五速入れっぱのままアクセル70%でもグングン加速していくw
サブコン&EVCでは有り得ないレベルの加速です。
燃料消費の関係から吊しのECUではおそらくムリでしょう(踏むと燃料バカ喰い)


VVTや点火などもほんの少し変更加えましたが最大馬力は変わらず、ブーストDuty修正の効果もあったのかトルクの出かたが変わったようで台形フラット化。



そしてまたもや燃料足らねえ.......


絞らなきゃ💧




2021年05月03日 イイね!

ガス欠?電欠?水欠💧



某クローズドコースにて全開時の水消費量がどんなもんかテストしてきました。
ウォーターインジェクションの水タンク約50キロ走行で3リッター消費し空になりました
(4L容器ですが横置きなので3Lまで)

わかりやすい例として東名厚木から東京ICまでほぼ五速全開と同じ状況だと考えて頂ければ理解しやすいですかね?


噴射量230(cc/min)の設定は良く冷え絶好調なので減らしたくないが試しに減量してみました。

噴射条件も負圧域は止めて正圧のみに変更、コレで噴射量減ってるはず......



確かに減ったが今度は冷えない、範囲狭めた変わりに局所的噴射量増やしてみるかな?


タンクもいい加減マトモな物に変えたいなぁ~いつまでもアルコールのカラ容器じゃねぇ💦
2021年04月17日 イイね!

ウォーターインジェクション 諸処改良



簡易設置のままのタンクをトランクに設置します。
配管はサイドシルへ無理やり
収めました。




タンクはここしか置くところないの......
ルーフ可動部にホースが挟まったりしないよう注意して取り回し。



ルーフオープンしてみたら屋根とタンクホースが干渉してホース潰れた💧




ならば横置きで対処


荷造りPPバンドでガッチリ固定しておきます



よし! 





使用前


使用後、最低噴射68dutyでもけっこう減るねえ💧



あとはポンプ圧力スイッチ上限を少しあげてみました。
センサー部分押し上げるスプリングを強化すれば良いのよね?




シム替わりにバネワッシャー一枚追加、少しだけ圧力上限上がったみたいです。




今、装着してるカットソレノイドは非防水なので防水を謳ってるソレノイドを入手。
何が違うのか分解してみたらコイル部分だけエポキシで固めてあるだけでした。
それならば既存の物でも防水化出来るじゃん。

次は圧力センサー取り付けないと......



プロフィール

「マジでガチスタック中....」
何シテル?   03/23 11:51
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
234 5 678
9 10111213 14 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

バッ直電源の引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 22:46:55
ベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 10:19:26
バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 07:03:36

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation