• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosiba fukuの"1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年11月26日

XADO添加後4.5千キロ、合計7万2千キロ走行後のミッション分解確認。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この前降ろしたミッションを一度開封確認してみました。
2
マメにオイルは変えていましたので内部は非常にきれいです。
(使用していたのはトヨタハイポイドギヤオイルLSD用)

(参考に予備ミッションバラした時の記録、変えてないと多分こうなります)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2664558/car/2699478/7387142/note.aspx
3
鉄粉も機械式LSD入れていた割に非常に少ない。
4
XADO添加後、ギヤ歯当たりも良好です。
理由は不明ですがギヤ同士の接触箇所が異様にピカピカになってる。

あと全体的にクリアランスがキツめに感じました。
シフトフォークとスリーブ接触箇所なども異様にキレイですしシンクロも山の状態が良好で逆に気持ち悪いぐらい。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2664558/car/2699478/12333286/parts.aspx
5
XADO添加前後の比較写真
添加していないミッションと見比べてみると良くわかる。
常に回転接触してる箇所のオイル拭き取っても異様にピカピカ。

7万キロオーバーならシフトフォーク先端の摩耗による段差が少しはあるのが普通ですが何かで埋められているような感じになっており段差らしき摩耗が無い。
謎が深い。

以下より写真にて参考まで。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2664558/blog/47364561/
6
ケース内部、軽く清掃だけしておこうかと開けたのですが必要無かったな。
7
クラッチ周りは板の摩耗が殆ど無かったのでヒドい汚れは無い。
8
クラッチスリーブ確認するので再度外しました。
9
スリーブは初期摩耗が始まり掛けてる段階ですね。
8千キロほどでLSD組込作業で一度降ろし次いでにグリス追加済みですがカラッカラに乾いてます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2664558/car/2699478/5528152/note.aspx

遅くとも10万キロ時点で一度メンテナンスしないと下手すればケースオカマ丸ごと交換するハメになりそうです。
10
長く大事に保有したい方は早めのメンテナンスが軽自動車では特に必要ですね。
総じてレリーズベアリングのスリーブ部分以外は非常に良好だと思う。


次回はLSD分解確認ですかね。
(多分来年)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブベアリング交換

難易度:

ドライブシャフト左(助手席側)交換

難易度:

ミッションオイル交換 記録

難易度:

ハブベアリング交換〈odd 175555km〉

難易度: ★★

ATF交換覚書11

難易度:

【あずきコペン】エンジン、ミッションオイル交換[197,877km]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マジでガチスタック中....」
何シテル?   03/23 11:51
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッ直電源の引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 22:46:55
ベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 10:19:26
バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 07:03:36

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation