• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月16日

春になりまして🌸

春になりまして🌸 3月には娘ちゃんが保育園を卒園
家から少し離れた場所でしたが、良い先生・お友達に
囲まれた良い保育園でした✨✨





そして4月になり、とうとうピカピカの一年生‼️




家の近くの小学校なので保育園のお友達とは離れ離れ…
一から友達作りを始めなければいかず…
保育園のお友達と同じ小学校に行かせてあげたいけど
共働きの環境では家から離れた校区へ毎日送り迎えも難しく💦

娘ちゃんには可哀想なことをしてしまいましたが…
でもそこは子供の逞しさでしょうか。
既に何人も新しいお友達が出来たようで親としても
取り敢えずは一安心😊


娘ちゃんにとって良き友人・良き学校生活となることを
心から願ってます✨


さて…話は変わりまして愛機の86
今年10月には初車検を迎えることになりまして…
節目ということ、また10月からは消費税増税もあり…
タイヤ&ホイール‼️ 車高調‼️を導入します👍👍

タイヤ&ホイールはある程度決めてますが
車高調をどうするか…

やはり定番のHKSか…
餅は餅屋、足廻りは足廻り屋でTEINか…
しかしコツコツ貯めたお小遣いで購入なので
予算的にはBLITZが一番無理なくイケル

HKSならMAX4SPかGT
(自分のサーキット頻度・楽しみ方ならGTで十分?)

TEINならFLEX A(モノスポはあんまり…)

BLITZはZZ-R(ABで40%OFF‼️)


ただしHKSの場合は嫁ちゃんとの果てない援助金の交渉が必須💦
さぁどうしよう…現実的にBLITZ?
悩みは尽きません😅

まぁこの時間が一番楽しいんですけどね✨

ブログ一覧
Posted at 2019/04/16 11:14:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2019年4月16日 12:43
kannapapaさん
こんにちは(^^)

娘さん
卒園&入学おめでとうございます㊗️
プロμカラーのランドセルが良い感じです👍
お友達沢山出来るといいですね
(=´∀`)人(´∀`=)

さて
86の方ですが
私も10月初車検ですε-(´∀`; )
色々導入されるとの事で
悩んでる時が一番楽しいですよね

車高調ですが
個人的にはB社はやめた方がいいかなと・・・

以前STIにB社の車高調つけてましたが
使用8000キロ程度で一年もしないうちに
フロントのピロアッパーマウントが片方固着してしまい異音祭りになった事があります(たまたまかもしれませんが)
安かろう悪かろうなイメージが・・・

それからずっとT社を使ってますが
86に関して言えば、もう4万キロ以上使ってますが、ヌケ・異音等全く無く調子いいです

あくまで個人的な考えですので
参考程度に💧

ホイールも何を選ぶのか楽しみにしてますね
コメントへの返答
2019年4月18日 4:21
ありがとうございます😊
言われて見れば確かにプロμカラー…‼️

B社はイマイチですか💦
実際使っていた方のインプレは大事ですね😅

しかし流石は足廻りのTEIN…
やっぱり餅は餅屋、足廻りは足廻り屋ですかね…
ですが、予算は厳しくとも妥協せずにHKSも捨てがたい…💦
2019年4月16日 12:47
こんにちは✨

BLITZ着けて後悔する可能性を考慮すると、ここは強行突破でHKSでしょ~😁

カード一括払いして請求書がきたら

「こんなはずじゃなかったんです~😭」

と、泣きつく😭


一、二週間嫁様が口を聞いてくれないかもしれませんが、得るものは大きいかと、、、😁
コメントへの返答
2019年4月18日 4:24
強行突破…泣き落としが通じるかどうか…💦💦
しかし確かに得るモノは大きいですし
どうせお金を出すなら妥協はあまりしたくないですしね〜😅

強行突破のカード払い…
行くしかない…‼️‼️‼️





たぶん…ww
2019年4月16日 14:09
こんにちは😃
卒園から、入学式おめでとうございます🎊
ピカピカの一年生!
ニコニコしながらランドセル背負ってるお姫様と、幸せいっぱいのパパさんの笑顔が素敵です😁
ぼかし入れても、ちゃんと見えてますから〜♫


86弄り楽しみですね〜
私はホィールのサイズ失敗してるので失敗しないようにですね(^^)

それから、車高調!私もSATには
B社を勧められましたが、知り合いからカタカタ音がすると言われたのでHKSのGTを付けました。
ちょっと柔めですが街乗りでは乗り心地はバツグンにいいですよ。
サーキット走る時は減衰圧をガチガチに固めて(硬い方から二段戻し)行くと良いと教え貰いました。
後は、自分の好みだと思います。
アップ楽しみしております😊

コメントへの返答
2019年4月18日 4:29
ありがとうございます😊
素敵な笑顔なんて言って頂き、幸いです✨

やっぱりHKSは良いですか?
基本街乗りでたまにサーキットなのでGTが
良いかな〜とは自分でも思いますが…
いっそのことSPに…とかも考えちゃいますww
ただ街乗りでは硬すぎないか心配で💦

何にせよ気持ち的にはHKSにほぼ固まってますww
貴重なユーザー意見ありがたいです✨✨
2019年4月17日 4:50



実は…




























































イケメンなkannapapaっち


多分に社交辞令

from jack-jp&エロガッパーナ伯爵
コメントへの返答
2019年4月18日 4:31
いやいや…そんなイケメンだなんて…💕
























って社交辞令かーい💦💦💦
しかもお二方のコメントになってるし💦
2019年4月20日 14:44
他の方も書かれていますが、kannapapa は結構美男子の様な気がする・・・娘さんも将来が楽しみな御顔立ちだ!10年後、父を悩ますでしょう…家庭円満で羨ましい限りです。
で・・やはりB社はやめた方が良いかもしれません。知り合いも装着しましたがはっきり言って評判はよくありません。やはりHKSでしょう。ただMAXⅣSPの場合、リヤのスプリング自由長(mm)が 150mmとやや短いのがどう影響するかが気になりますが。オーバーホール出来るので、セッティングは変えられるはずです。後々便利ですよ。

オーリンズのDFVなんてどうですか? 高いけど・・・
コメントへの返答
2019年4月20日 21:28
いやいや美男子なんかでは…💦
どこにでもいるようなフツーの一般人です😅
娘は無茶苦茶可愛いです‼️(超贔屓目ww)

やはりB社はあまりヨロシク無さそうですね…
これはいよいよHKSかな…
自分の使い方だとGTで十分かもしれませんね💦
SPだとガチ過ぎないかと💦
今よりサーキット頻度が上がって不満が出て来たら
仕様変更という手もありますし…

いや〜迷います…


ちなみにオーリンズは無理ww

プロフィール

「梅雨入り前の洗車ヨシ‼️」
何シテル?   06/07 18:43
kannapapa69です。 「子育て・家事にいつも協力してくれるから」と 車好きな自分に理解のある嫁ちゃん。 「パパのクルマだ~いすきよ!」と ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 03:32:44
DesertWest スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:07:45
トヨタ(純正) ナンバーロックボルトステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 22:20:22

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
縁あってプラド2.8D MBEに乗り換えました‼️ 思えば20代の頃に乗っていて嫁ちゃ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
義父の車を形見として譲り受けましたので 通勤&家族車として迎えました。 低燃費・過不足無 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁ちゃんの愛車 見た目のレトロ感とアプリコットキャンディのボディカラーがお気に召したよ ...
トヨタ ヴァンガード ヴァンガードさん(名付けは娘ちゃん) (トヨタ ヴァンガード)
初の新車。 独身〜結婚〜子育てと6年間 本当にお世話になりました( ^ω^ ) 想い出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation