• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kannapapa69のブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

今年も宜しくお願いします

今年も宜しくお願いします皆様、明けましておめでとう御座います🎉
新年のご挨拶に久しぶりの投稿です。

少々心が疲れ気味で、みんカラ含めてSNSも
完全に放置していましたが年も明けましたので
ボチボチ復活していこうと思います。

昨年はお会い出来た方、みんカラを通して
交流させて頂いた方、どちらも大変お世話になりました。
本年も温かい交流をお願い申し上げます🤲
皆様にとって良き一年となりますよう…✨


2019.1.1
86と共にkannapapa_ZN69復活‼️













Posted at 2019/01/01 08:29:36 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年10月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:日常のドラレコ用途&サーキットでの車載動画用に!

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:Apple iPhone6

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/24 09:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月22日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!10月23日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
少ないお小遣いでボチボチ色々ww

■この1年でこんな整備をしました!
基本点検やオイル漏れ修理など…

■愛車のイイね!数(2018年10月22日時点)
714イイね!

■これからいじりたいところは・・・
タイヤのグリップに負けちゃうので足廻り
あとは横G対策にフルバケが欲しいかなぁ…


■愛車に一言
これからも日常にサーキットに一緒に楽しんでいきましょう!!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/10/22 11:21:07 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年10月14日 イイね!

2018 九州トヨペット サーキット体験走行会 in AUTOPOLIS

2018 九州トヨペット サーキット体験走行会 in AUTOPOLIS10/13 土曜日は九州トヨペット主催の走行会で1年振りのオートポリスへ✨✨






思い返すと昨年参加したこの走行会がサーキットデビュー♪♪
それから走る楽しさにハマってしまいました( ^ω^ )




昨年は『先導車付きのCクラス』
今年は『追い越し無しのBクラス』

実質、今回がオートポリスを初めてまともに走行することになります♪♪




流石に純正タイヤでは危ないと思い
前日にR-S4&純正16インチに換装ずみ👍

チーム全輝 jack-jpさんより譲り受けた
ハイグリップタイヤ&ホイール♪
初めてのハイグリという事で期待♪
オートポリスまでの道中でも純正ミシュランとは違う感触は伝わってきました!





準備も整ったところでいよいよ走行!
ポジションは3番手だったかな?

久々に走るコースなので1本目は慣れる為にボチボチ走りました(*´ー`*)
1年振りだけど…国際サーキットはやはり良いですね♪

走り慣れたHSRドリームコースとは
速度域も段違いで怖いやら楽しいやらww




そしてこのタイヤ…グイグイ喰いつく!
脚が純正なのでタイヤに負けてロールがキツいですがタイヤだけ前に前に進んでいきます💦

使いこなせたら相当速く走れるんだろうなぁ…と思いつつ自分の腕の無さにガッカリww

さて、続く2本目、3本目は先頭になったので思いっ切り走りました!
とは言ってもビビリミッターが作動するのでソコソコにですがww

オートポリス初級者が2分40秒台?
らしくチャレンジしてみましたが結果は…
『2分40秒52』

初級者の壁は破れませんでした(´-`)
ビビってブレーキングも早め早めにして
ボトムを落とし過ぎたり走行ラインも
適当なのでこんなもんでしょうが(・Д・)

まだ行けるなと感じた部分も沢山あったのでソコをキチンとやればすぐ割れるとは思いますが…

今後も練習あるのみですねd( ̄  ̄)
それにオートポリスのレイクサイドコースやHSRのサーキットコースも走りたい♪

もっともっとサーキットを走り込みたいです♪

また今回はオイルクーラーの本領を体感出来ました!
昨年オイルクーラー無しの時は先導車付きてもMAX125℃…
今回はMAXでも100℃程度!
86に空冷オイルクーラーはやはり必須ですね!

それとlimited用パッドも最後までフェードせずしっかり止まってくれました♪
オートポリスはキツイかもと後半のブレーキングはドキドキでしたがww


あと今回はプロドライバー枠が素敵✨



織戸選手や佐々木選手は勿論ですが個人的には…






つちらエンジニアリングでHOPPY86を駆る松井孝允選手がいて嬉しかった!
めっちゃ応援してます✨✨


そして帰りには友の会メンバーで撮影♪






参加された皆さまお疲れ様でした!
また来年も楽しみです\(//∇//)\


おまけ♪



定番のうかれ亭 牛串✨
美味しく頂きました♪♪
Posted at 2018/10/15 04:33:12 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年08月17日 イイね!

真夏の夜の…

真夏の夜の…猛暑が続く毎日ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

さて、夏といえば怖い話が定番ですね!
僕はそれ系の話が好きなので恐怖体験系の
番組なんかあると、欠かさず観てしまいます!

最近はそういう番組が減ってしまい
もっぱらネットで検索するばかりですが…


さて、何でこんな話をしたかというと
昨晩そんな体験をしたかもしれないからです…(^◇^;)
苦手な方はブラウザバックを(-_-)




夜中にふと目が覚めました。
明らかにまだ夜中だったので目を開くこともなく横になっていたのですが…。

目の前に『何かいる』感覚がします。
娘ちゃんかと思いますが隣から寝息が聞こえるので違う。

『あ、これアカンやつがおる』
と思い目を開けたらダメだと思った瞬間!

突然、左脇腹辺りに衝撃が走りました。
思わず『グッ』と声が漏れ身体が少し浮いた感覚がありました。


その後、前方の気配は消え…
目を恐る恐る開くと…


何もいませんでした。




意識もはっきりしてましたが夢だった可能性もあります。

しかし夢で無かったならば…。
『何か』が確かに居たのでしょう…。




昔は、たまにこういう体験はありましたが
久々に体験するとドキドキしますね。


どうでしょう?
暑い夏にはピッタリかと思います(*´ω`*)


今夜はアナタもお気を付け下さい…。
幽霊からの『ボディブロー』に…。
Posted at 2018/08/17 18:42:23 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「梅雨入り前の洗車ヨシ‼️」
何シテル?   06/07 18:43
kannapapa69です。 「子育て・家事にいつも協力してくれるから」と 車好きな自分に理解のある嫁ちゃん。 「パパのクルマだ~いすきよ!」と ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 03:32:44
DesertWest スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:07:45
トヨタ(純正) ナンバーロックボルトステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 22:20:22

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
縁あってプラド2.8D MBEに乗り換えました‼️ 思えば20代の頃に乗っていて嫁ちゃ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
義父の車を形見として譲り受けましたので 通勤&家族車として迎えました。 低燃費・過不足無 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁ちゃんの愛車 見た目のレトロ感とアプリコットキャンディのボディカラーがお気に召したよ ...
トヨタ ヴァンガード ヴァンガードさん(名付けは娘ちゃん) (トヨタ ヴァンガード)
初の新車。 独身〜結婚〜子育てと6年間 本当にお世話になりました( ^ω^ ) 想い出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation