2016年09月25日
FINALです。
最終回を迎える訳ですが過去の愛車というか
現在の愛車になります(^_^;)
FINALを飾るのは…
TOYOTA VANGUARD(ヴァンガード)‼︎
何と言ってもトピックは…
人生初の新車(((o(*゚▽゚*)o)))
当時発売したばかりの最新サイバーナビやら
DOPやら色々付けてたらOPだけで60万…
はしゃぎ過ぎましたf^_^;)
【デザイン】
US版RAV4のフェイスリフト車が
このヴァンガードですがOPの縦グリルを
装着する事で高級感UP!
インテリアはまんまRAV4ですが
操作性も良く飽きの来ないデザインで
気に入ってます♪
【積載能力】
趣味のバンド活躍の為、機材を載せて
移動出来るかがポイントでしたが
リアシートを倒せば抜群の積載能力!
結婚、出産後も大活躍してます(=´∀`)
【走行性能】
同じ2AZエンジン搭載の30系ハリアーでは
4ATという事もあり、あまり良い印象は…
と思いきやCVTとの相性が良かったのか
非常にスムーズに加速して乗り易い♪
SUVなので抜群のコーナリングやらは
求めても仕方ないですが、総じて満足!
唯一、リアシート付近の突き上げ感が
強くて不快だったのが…。
独身時代、結婚、出産と常に活躍してくれた
愛車ですが、もうじきお別れです…。
今から子育て全盛の中で乗り換えるのは
正直如何なものかと自分でも思いますが
6年間、故障も一切無く活躍してくれて
本当に感謝してます*\(^o^)/*
娘ちゃんも『ヴァンガードさん♪』と
気に入っていたので、本人も寂しいと
言ってますが、最近
『ヴァンガードさんとサヨナラしても
○○ちゃんは泣かないよ』
『一杯ありがとうって言って、ギューして
バイバイするもん』
『ヴァンガードさん大好きやけ
泣かないでニコニコでバイバイする』
と言ってまして…
手放すのが少々惜しくなってますが
次の86も親子共々楽しみにしてるので
娘ちゃんが言うように感謝を込めて
『ニコニコでバイバイ』したいと思います。
先日Dより10月上旬に86が出荷との
連絡がありましたのであと少しですが
その日まで沢山走りたいと思います( ^ω^ )
それでは本日はこの辺で。
最期まで読んで頂けた方、ありがとうございました( ^ω^ )
Posted at 2016/09/25 19:56:09 | |
トラックバック(0) | クルマ