
7/11(水)に熊本HSR九州ドリームコースで
開催されたELANさんの走行会に参加してきました‼️
平日の走行会という事で前日からお休みを
頂き車両チェックと洗車✨✨
九州豪雨の影響で道路状況が不安でしたが
とりあえずはいつも通り下道3時間かけて向かうことにしました💦
AM4:00出発なので、まずはチャージ‼️
道路状況に気を配りながら進み…
いざとなれば高速にと考えてましたが
無事にHSR九州へ到着✨✨
主催のELANさん、参加者の皆さんに
挨拶と走行準備をしてドラミ😃
86/BRZオンリーの走行会しか経験が無いので他車種混合が新鮮です😆
皆さん、どの愛車もカッコ良いし速そう💦
ほぼノーマルのMY86が浮くww
今回の走行会はタイム計測などは無く
基礎トレーニングを積む内容👍
A班、B班に分かれて練習です‼️
僕はB班👍
練習メニューは以下の通り
1.パイロンスラローム周回走行
2.定常円周回
3.ブレーキングからの立ち上がり
4.高速コーナー練習
5.全周走行
まずはパイロンスラローム‼️
タイヤ・ブレーキを温めながら左右の荷重移動を確認です。
途中パイロン間が狭い箇所もありましたが
何とか撥ねずにクリア👍
次に定常円周回‼️
どれぐらいアクセルを踏むとスピンするか
電制オフで試して感覚を勉強しました。
車両を振り回す感覚に初スピンも経験出来て超楽しいww
純正タイヤは限界も低いので簡単に回ってくれる🎵
続きましてはブレーキ&立ち上がり‼️
フルブレーキ。
車の向きを変えていくタイミング。
立ち上がりのアクセルオンのタイミング。
これはシチュエーションを変えながらも
ひたすら反復練習です‼️
色々考えながら試しましたがまだまだ…
もっともっと練習を積みたいですね‼️
ABSを効かせる手前のブレーキングや
苦手なヒール&トゥの練習もしました‼️
ヒール&トゥはなかなか上手くいかずに
ロックさせたりギヤをガリったりしてしまいましたが…
成功した時のスムーズな立ち上がりは…
『ウオォッ‼️気持ち良い‼️』と満足✨
まだまだ続いて高速コーナー練習‼️
ドリームコースは低・中速コーナーが
メインですが後々のオートポリスに向けて
横Gやアクセルタイミングの練習です👍
そしてこの日の集大成はコース通りの全周走行…
今日の練習で感じたことを総動員して連続周回‼️
これにて全メニュー終了‼️
気温も高く人車共々に厳しい環境でしたが
楽しみながら勉強出来ました😆
今後も都合をつけて走行会に参加していくつもりです✨
やっぱり走るのは楽しいから✨✨✨
主催のELANさん、スタッフの方々
暑い中、最後まで全員が安全に走れるよう
御尽力頂きありがとうございました‼️
参加者の皆様、お疲れ様でした‼️
またご一緒させて頂いた際は宜しくお願い致します‼️
今回の成果を9月のダラで…‼️‼️‼️
…出せると良いな💦
『おまけ』
帰りの道の駅で美味しく頂きました❤️
Posted at 2018/07/14 11:55:30 | |
トラックバック(0)