• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kannapapa69のブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

家族でイルミネーション♪

家族でイルミネーション♪嫁ちゃん
『イルミ見に行きたい!』

娘ちゃん
『キラキラ見たい!』


という2人の申し出を受けまして
田川市の道の駅『おおとう桜街道』に
家族でイルミ見物に行ってきました✨

この道の駅は毎年イルミがキレイで
人気の場所で…他に何と1億円のトイレが
設置されてたりする場所です‼️

出発時は軽く雨でしたが到着する頃には
雨も止んでくれまして…





見事なイルミネーション✨✨




今年は『美女と野獣』がテーマかな😊














何故かデコトラ軍団もww
イルミの一部と化して人気でした👍








とても寒くて耳が痛かったうえに
途中で雨が降り出したので早目に切り上げましたが…
家族でイルミネーションを堪能出来て
楽しかったです♪




Posted at 2017/12/16 22:05:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年12月03日 イイね!

SA東福岡 HKS 86/BRZフェアにて遂に!!

SA東福岡 HKS 86/BRZフェアにて遂に!!先日の事ですがSA東福岡で開催されました
HKSさんのフェアで遂に買ってしまいました…




オイル缶デザインのお茶‼️
…なわけでは無く。(コレは無料配布)




空冷式オイルクーラー‼️

初オートポリスでの油温の上がり方に
ビビりまくり、導入は必須でしたが…
お小遣い貯金で頑張る身では何年かかる…
と思っていたんです💦

しかし丁度迎える12月の35歳の誕生日…
嫁ちゃんが買ってくれました‼️‼️‼️‼️

まさかまさかの提案にはビックリでしたが
何にせよ最高だよ嫁ちゃん❤️


ただし在庫の関係で取付けは後日となり
昨日取付けをしてきました( ^ω^ )

ただ…繁忙期という事で朝から夕方まで
預からせて欲しいとの事で代車を準備して
貰いイオンで家族と一日中買い物…


そして夕方18時に作業完了しまして…







kannapapaはねんがんの
『オイルクーラー』をてにいれた‼️

これでサーキットの連続周回も安心して
踏めますね〜‼️
使用感はパーツレビュー参照下さい🎵


何にせよ…最高のプレゼントをサンキュー
嫁ちゃん❤️❤️❤️❤️❤️❤️
Posted at 2017/12/03 17:57:19 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

異音からのミッション&クラッチ交換

異音からのミッション&クラッチ交換冷間始動時にミッションから異音が
発生していた86くん…。

診断して頂いた結果、保証交換となり
水曜から再びDへの入庫となりました💦


86手術期間の相棒はコチラ♪♪



子育て世代にピッタリのポルテ❤️
本来ならば、こういう車が必要ww



収納は多いし視界も良好♪


スライドドアはやはり便利〜✨



荷室も充分に確保👍



アンブレラホルダーもあって



ピラーに目盛りがあって子供の身長も
測れてビックリ‼️



助手席はテーブルに⁉️
とにかく娘ちゃんが大喜びのポルテ👍

ただ確かに便利なんですが…
やっぱり86にある運転する楽しみは…💦


話は戻りましてミッション交換。
翌日連絡があり交換が終了したとのこと。

しかし…異音は治らずと…😱
そこでDよりの提案でクラッチと
クラッチカバーも交換することに💦
そして昨日、交換終了し問題ないとの事で
86くんを引き取りに。



新品ミッションが…🎵

外したミッション、レリーズベアリング
クラッチ、クラッチカバーを一緒に
確認しましたが問題無し…

ってか純正クラッチってEXEDY製だったんですね‼️(ロゴが入ってました)
強化クラッチのイメージが強かったので
ちょっと驚きましたww

よく聞くレリーズベアリング破損も
クラッチのダンパースプリングも問題無し。

どれも摩耗も少なく、むしろ新品同様💦
結局原因は掴めずでしたが…
全て保証交換で新品になったのでまぁOKかなと💦


そして本日、朝一冷間時の異音確認と
新品ミッション・クラッチに慣れる為
2時間程ドライブへと行ってみました。



やはり86が1番🎵この車が最高です✨

そして…異音完治しました😆😆😆
イエーーーーーッイ‼️‼️‼️‼️‼️
ただ慣らしが終わるまでは無茶出来ないので走行会は自粛かな〜💦

しかし新品ミッションの渋いことww
運転しづらいので早く慣らさないとww
クラッチもまだアタリが付いてないので
久々にエンストしました💦

とりあえず3000kmほどの慣らしが終
わったらビリオンオイルに交換するつもりです😆


何にせよ86くん…完全復活です✨✨


Posted at 2017/11/19 09:16:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年11月04日 イイね!

走行会、その後…

走行会、その後…先日行われた86/BRZだらけの大運動会。
非常に楽しかった日から早くも1週間が
過ぎ去ろうとしております。

走行会の熱は冷めるどころか
『もっと走りたい、早く次の走行会へ』と
気持ちが高まるばかり…

しかしながら家族サービスを忘れては
そんな機会も失ってしまいかねない。


という訳で月曜は仕事も休みを頂いて
一日中家族サービスの日としまして
ハロウィンパーティー🎉


ゴーストカレー🎵


娘ちゃん大好きチーズフォンデュ✨


お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ‼️


しっかりご機嫌取りをしておかねば
86との今後の走行会に差し支えますのでww



さて、そんな86ですが実は火曜から
ディーラーへと入庫中です…
理由は…『ミッションからの異音』💦

先月からですが冷間時にミッションから
『カラカラコトコト』異音が…症状は
①冷間時のみ鳴る
②クラッチを切ると止まる
③数分走ると消える


気になりつつも③で消えるので様子見を
していましたが日に日に気になりだし
ディーラーへと入庫となりました。

しかし数日見て貰ってもディーラーでは
症状が再現せず…
毎日出てたのに何故なのか…?

現在も色々と試して頂いており事前に
撮影しておいた動画もサービス技術部へと
送って調査中です💦

問題無いならそれで良いので早く詳細を
知りたいなぁとモヤモヤしてます😓


入庫中の間、代車はラクティス







初めて乗りましたがコンパクトカーながら
室内は広いし荷物も載るし中々快適💕


しかし普段86に乗っている為、唯一の難点



足踏み式サイドブレーキ
テメーはダメだ‼️

エンジンON時についクラッチを踏もうと
間違えて踏んでしまう‼️
走行中に踏んで無いのが唯一の救いです💦

まぁ個人の問題で車が悪い訳では無いです😓


それから本日は先日還暦を迎えた
親父の誕生日パーティーをしてきました㊗️




ゴルフ好きな親父なのでゴルフシューズを
プレゼントさせて頂きました🎁


フットジョイ DNA BOA
2017.10月発売の最新モデル‼️

まぁ僕はゴルフしないので詳しく無いですが
凄く良いらしいのと見た目がカッコ良かった
という理由でコレに🎵

あとは還暦なので『赤色』か入ったものが
良かったのもあります👍

いや〜ゴルフしないけどコレはカッコ良い‼️
親父にも凄く喜んで貰えました😊


そんなお祝いの中、僕が最近サーキットを
走り出したことを話しまして…
安物フルフェイスを使ってることを知ると
『SHOEIかARAIにしろ‼️』と怒られww

元バイク乗りの親父としては命を預ける
ヘルメットには金を惜しむなと💦
挙句には来月の僕の誕生日にはヘルメット買ってやると…


嬉しいけど良いのか親父⁉️
勝手してるとオカンに怒られるぞ…💦

更にはウチの嫁ちゃんにも…
『ブレーキは良いの買ってやりなさい』と。

イイぞ親父‼️ナイスな援護射撃だ‼️
嫁ちゃん‼️ブレーキパッド買ってww
(現在相談中です✨)


そんな感じで86には乗れてませんが
カスタマイズ予定進行中ですww


さてさて86の症状は一体どうなるやら…
早く乗りたいなぁ…走行会行きたいなぁ…

ただ毎回オートポリスやHSRに行くのは
一日中潰れるし家族のこともあるので
近場で練習したいなと思ってます。

なので福津にあるスピードパーク恋の浦で
今後は練習をしてたまに走行会へ参加かな。
福津なら30分あれば行けるし。

一度も行ったことが無いですが
ジムカーナ場があるようなので
そこで腕を磨きたいと思います✨


何せよ86と離れて早4日目…
あー、早く86に乗りたい😢

Posted at 2017/11/04 23:24:26 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年10月30日 イイね!

第5回 86/BRZだらけの大運動会に参加してきました♪

第5回 86/BRZだらけの大運動会に参加してきました♪10/29(日) 熊本県HSR九州で第5回目の
開催となります86/BRZだらけの大運動会
(86/BRZ DARA)に初参加して来ました‼️

台風の影響で開催が一時危ぶまれましたが
無事に開催となり良かった✨

取り敢えず出発前にドーピング




翼を授かりAM4:30に自宅より下道で出発‼️
強い雨の中、走り続けHSR付近に着く頃には
雨もほぼ上がりました。

早速クルマを停めて挨拶と準備。
途中また大雨&強風で物が飛ぶことww





開会式、デモランを終えていよいよ
練習走行の開始となりました。




午前中はコースを二つに分けてのジムカーナ風走行です。

右コースは問題無かったんですが左コースが…

雨で路面が見え辛いのもあり最初のパイロン
を回ってからのコース順路がわかんない💦
旗振りをしてた主催者のBRZカウさん
出だしから迷惑かけてスミマセン💦

3回目の練習走行でようやくまともに走れましたww

ウェット路面なのでタイヤにも優しいし
ズルズル滑りながら走るのが楽し過ぎるww


練習走行の合間には見学に来られた
全輝メンバーのjun228 さんとプチオフ💕





お声掛けして頂きありがとうございました😊
また練習走行の写真も撮って頂いたようで
ありがとうございます☆彡



(jun228 さんのブログより)

1人で来ると自分の走行中は見れないので
すごく嬉しかったです(*´Д`*)

またお会いしましょう👍


お昼前には全員で記念撮影



こういうのもあるのが良いですね♪

お昼は超美味なカレー♪♪




休憩を挟んで午後からはフルコースでの
練習走行です。

路面もすっかりドライ♪




初走行の場所なので、まゆchiyさんに
同乗走行で乗せて頂きコースを覚えました。
まゆchiyさん、ありがとうございました❤️

最初は『結構グイグイ攻めるな💦』と
思いましたがお陰で練習走行の参考になりました♪

練習走行のベストLAP 49.799
初参加、ノーマル86ですがどうなんかな💦
まぁ上位陣のタイムを考えたらダメダメなんでしょうね😓(42.522)


続いて目標タイムに近い人が勝ちの体内時計
目標タイムは58秒。

結果は…1:00.2
ダメダメですね〜ww

そして最後のタイムアタック(≧∀≦)
結果は…50.158

練習走行より遅くなってるや〜ん⁉️
まだまだ練習が必要ですね✨

しかし主催者のBRZカウさん…速い(確信)
常連メンバーさん達も速い
自分があんな風に速く走ることが出来るのだろうか…(ー ー;)

ちなみに今回は後期からの追加装備
VSC TRACKモードを途中から使用して
みたんですが…タイム縮まります!

一般公道は電子制御ONが安心ですが
やはり走行会ではTRACKもしくは全OFFかな



全ての走行が終了し表彰式とビンゴ大会
ビンゴ大会ではステッカーGET



その後は焼肉のなべしまにて打ち上げ
色々お話し出来て良かったです(≧∇≦)

DARA TシャツもGET(勿論着用してました)
ステッカーも良いですね♪





丸一日楽しめて初心者でも敷居が低くて
ホントにDARA最高でした✨

こんなに楽しいことは辞められないので
今後も参加して行きます♪♪♪

主催者のBRZカウさん、参加者の皆様
お疲れ様でした‼️



最後に激速・カッコ良かったBRZカウさん





Posted at 2017/10/30 22:23:40 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「梅雨入り前の洗車ヨシ‼️」
何シテル?   06/07 18:43
kannapapa69です。 「子育て・家事にいつも協力してくれるから」と 車好きな自分に理解のある嫁ちゃん。 「パパのクルマだ~いすきよ!」と ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 03:32:44
DesertWest スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:07:45
トヨタ(純正) ナンバーロックボルトステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 22:20:22

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
縁あってプラド2.8D MBEに乗り換えました‼️ 思えば20代の頃に乗っていて嫁ちゃ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
義父の車を形見として譲り受けましたので 通勤&家族車として迎えました。 低燃費・過不足無 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁ちゃんの愛車 見た目のレトロ感とアプリコットキャンディのボディカラーがお気に召したよ ...
トヨタ ヴァンガード ヴァンガードさん(名付けは娘ちゃん) (トヨタ ヴァンガード)
初の新車。 独身〜結婚〜子育てと6年間 本当にお世話になりました( ^ω^ ) 想い出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation