
こんにちは シュピーゲルメカニック T です。
2回目の食べ物地球紀行は先日スカイツリーに行ったときに立ち寄った「鉄板焼 摩天楼 東京スカイツリー・ソラマチ店」さんです。
すいやせん嘘つきやした
このお店に行くためにスカイツリーに行きました!笑
こちらのお店はあの有名な「彦麻呂」さんがプロデュースしているお店らしいです!
ランチとしては高いですが、夜は恐ろしくて入れないような金額なのでちょっと奮発してみました。
【平日限定】ステーキランチ <全7品> お一人様 3,780円(税込)
まずはカニ肉のシーザーサラダ
金色の器がまぶしい!この辺からも価格の高さを漂わすっ!
そして休日のだいご味の昼間からとりあえずビール!!(2杯目)
目の前でイケメンの料理人が華麗に焼き上げていきます
他の席のお肉もここで焼かれているので、どれが自分に来る肉なのか不明ながらも、最高の状態に焼き上げてくれと言わんばかりにお肉と料理人へ鋭いまなざしで必死に訴えかけます。
煙はそんなに出ないですが匂いがバンバン流れてくるので「究極のオアズケ状態」
ついにやってきたお肉!
アスパラもすごく太いのに柔らかくて甘いし、肉も柔らかいけどちょっとだけ歯をはね返す弾力が最高!!
ソースはワサビかあらびき胡椒のみですが、シンプルなので素材の良さが引き立ちますね~
写真を撮り忘れましたが、左奥の温泉卵と右奥の出汁で肉乗せダシ茶づけも楽しめます!
ご飯のおかわりもできるので2杯目で肉乗せダシ茶づけを楽しんでしまった結果、完全に食べすぎました orz
エスプレッソと三種のデザート
私も肉の脂がちょっとキツく感じてしまうお年頃になりましたが、最後に出てくるゆずシャーベットのおかげで、意外とスッキリ洗い流されるような素敵な食後感でした。
初鉄板焼きでしたが、目の前で焼いてくれると目でも楽しめるのでとてもいいですね♪
そして、心の中で「いいよいいよ~」とつぶやいてしまう、謎の大事に育ててる感を味わいましたw
■番外編
帰りにソラマチ内を散策したのですが、すごく凝ったミニチュアのお店とおもしろフェイスパックのお店があったので画像だけご紹介します。
オールウェイズ三丁目の夕日感がたまらない
おれは人間をやめるぞ!ジョジョーーッ!
応援クリックお願いします♪
にほんブログ村
こちらもお願いします。
すいやせん嘘つきやした に反応した方は うそ太郎 で検索してみてください
Posted at 2016/12/19 13:31:48 |
トラックバック(0) |
食べ物地球紀行 | 日記