• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shinnosuke@Minkaraのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

不幸中の幸い(>ω<;)ふぅ・・・

不幸中の幸い(>ω<;)ふぅ・・・こんばんわ(o´-ω-)o)ペコッ

Shinnosuke@「不幸中の幸い」です。

とりあえず、不幸が同時2つありました。

とりあえず、不幸で結構へこんでました。

とりあえず、不幸を乗り切って見せます。





えぇ・・・





残り1社も落ちましたが( ゚Д゚)ナニカ?





ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!





で・・・

先日このショックのためにサイドパネルをやらかしたわけですが、

おかげさまで何とか修理ができました・・・((。´・ω・)。´_ _))ペコ



もともと・・・

傷を隠すために無理言って譲っていただいたサイドパネルをキズ物に

してしまい譲っていただいた方には顔向けできません・・・(´ДÅ)ょゎょゎ



ただ・・・

不幸中の幸いにもアエラス純正パネルが外れてくれたおかげでケンスタには

ほどんどダメージはなくコンパウンド磨けば復活しそうです・・・(>ω<;)ふぅ・・・



その過程で・・・

外れたアエラス純正パネルをどうするかをDに相談に行ってきたのですが、

2.5マソで交換だそうです・・・チ━(○゚A゚○)━ン。



さらに・・・

キズナックスでケンスタの傷を消してくれないか?と聞いたら、

「このぐらいならやらないほうがいいですよ」ですって・・・(´゚ω゚):;*.:;ブッ



ってか・・・

Dの人も商売っ気が無いというか・・・親切というか・・・

「このぐらいならわざわざうちで高いお金払うより、傷はコンパウンドで磨いて、割れた台座はボンドでくっつけたほうがいいですよ」

・・・ほんと良いDだ(o´・ω・)´-ω-)ウン



もちろん・・・

自己修復を選んだのは言うまでもありません(´゚ω゚):;*.:;ブッ

名古屋なら必要なくても喜んでやるでしょうね(´゚ω゚):;*.:;ブッ



と、言うことで先日修理いたしました(;;;´Д`)ゝ

と、言うことで先日整備手帳書きました(;;;´Д`)ゝ



みなさんはサイドパネルをぶつけて外したりはしないと思うので、

参考にはされないでしょうが・・・(笑)





ネタとしてご覧いただければ幸いです(´゚ω゚):;*.:;ブッ





整備手帳:「補修@サイドパネル ~純正パネル落下の巻~
Posted at 2009/05/23 03:38:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

追い打ちをかけるかのごとく・・・

追い打ちをかけるかのごとく・・・こんばんわ(o´-ω-)o)ペコッ

Shinnosuke@「(´Д⊂ モウダメポ」です。

ホントに厄日ってある気がします(´ДÅ)ょゎょゎ

ホントに自信が無くなりそうです(´ДÅ)ょゎょゎ

ホントに精神的に限界に近いです(´ДÅ)ょゎょゎ





改めましてこんばんわ、まず皆さん期待通りのご報告がございます。





「不合格」





チ━(○゚A゚○)━ン。





先日受けた2社の内1社に見事に落とされました(´゚ω゚):;*.:;ブッ

この調子だと間違いなくもう1社も落とさるでしょう(´゚ω゚):;*.:;ブッ





正直な所、今回エントリーシートもかなり力を入れて書きましたし、

これまでと違って適性検査も結構マジでやったんですがこの結果です。





正直な所、今回も含め門前払いをなんど受けたことかわかりませんし、

これまで面接にたどり着いた会社は1社もありません。





私のESそんなにダメですか?





ホントに自信がなくなりました・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン





そして追い打ちをかけるかのように自爆をするのが私です。(謎)

今日、現実逃避でドライブをしていました・・・

今日、現実逃避が首を絞める事になりました・・・



(。´-ω・)ン?



(。´-ω・)ン?



(。´-ω・)ン?





「サイドパネル破損」





チ━(○゚A゚○)━ン。





狭~い路地に入り、思いっきり左に寄せた際にカーブミラーにヒットしました。



こんな風にカーブミラーって下が湾曲してるものがあるのはご存知かと思います。

サイドミラーでカーブミラーの位置を確認しながら寄せたのですが、

サイドミラーで見えている部分よりも手前に付け根があったためヒットしました。。





ただでさえ金欠でまずい状況なのに、これで修理代までかかるとなるとホントに厳しい状況です(´ДÅ)ょゎょゎ





・・・モーダメダ━━。゜(。ノωヽ。)゜。━━ァ!!!!
Posted at 2009/05/20 03:57:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

貯えは大切なんですが・・・(;;;´Д`)ゝ

貯えは大切なんですが・・・(;;;´Д`)ゝこんばんわ(o´-ω-)o)ペコッ

Shinnosuke@「貯えると貯えが減る」です(謎)

実は、一昨日飲み会の前にソフトボール大会がありました。

実は、一昨日飲み会の間にみんカラのお友達とお会いました。





実は、そのお方は・・・( *´ノд`)コショショ(爆)





で、そのお方に言われてしまいました(;;;´Д`)ゝ

「単位欲しくないんですか?」(核爆)

「いろいろネタを貯えていらっしゃるようですね。」





で、そのお方にお答えいたしました(;;;´Д`)ゝ

「あと2単位欲しいです。」(核爆)

「ハイ・・・大量に(´゚ω゚):;*.:;ブッ」





実は、まだ公開してないネタが結構あるんですよね・・・( *´ノд`)コショショ(爆)





で、とりあえず1つ装着したので公開です・・・(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )八(゚Д゚ )ノイエーイ

で、先日おまけとして頂いた木目パネルです・・・(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )八(゚Д゚ )ノイエーイ





ただ・・・

イジリの貯えの為にお金の貯えが消そうです

ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!





ただ・・・

まだお支払してものまであります

ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!





今月必死で働かなきゃ・・・アタヽ(・д・`;)ゞ=ヾ;´・д・)ノフタ


パーツレビュー:「メーカー不明 A/MCR ESTIMA用黒木目パネル

整備手帳:「装着@A/MCR ESTIMA用黒木目パネル
Posted at 2009/05/17 22:13:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月15日 イイね!

1円の差・・・50円の差

1円の差・・・50円の差こんばんわ(o´-ω-)o)ペコッ

Shinnosuke@「飲み会直後」です(´゚ω゚):;*.:;ブッ

今さっきまで学科で新入生歓迎の飲み会でした・・・(;;;´Д`)ゝ

今さっきまで学校で戦国無双2をしていました・・・(;;;´Д`)ゝ



えぇ歓迎なんてこれっぽっちもしておりません・・・(´゚ω゚):;*.:;ブッ

えぇ歓迎会と言いつつも研究室の親ぼく会です・・・(´゚ω゚):;*.:;ブッ



さて、親ぼく会の為の買い物へドンキに行ってきました。

って、3日に1日はドンキに行くので特にそこは問題ではありません。



問題はこの写真・・・ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!



綿半様広告表示価格 277円

ドンキホーテ価格  276円



その差1円;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ



いや・・・そこまで値段張り合わなくてもいいでしょ・・・

いや・・・綿半なんてローカルホームセンターですし・・・

いや・・・どうせなら、せめて10円ぐらい引こうよ・・・



さて、1円の差で問題が起こるんですから50円の差が出れば大きな問題。

さて、昨晩バイト先に店長も副店長が不在で初めて私が店締めをしました。



何度か締め方の練習もしていたので作業的には問題ないハズでしたが・・・



レジを締めた際に50円の誤差が発生(´゚ω゚):;*.:;ブッ



常識で考えて誤差が出たらそのまま上に報告だろうと思いそのまま処理。

しかし、それを電話で報告すると50円追金して本部に送れとのこと。

結局、データ上では-50円で送金されたのはピッタリの額な訳です。



今日それが心配でバイト先に顔を出したら案の定・・・色々文句言われました。



パートのおばさんに・・・(´゚ω゚):;*.:;ブッ



①:50円の誤差について副店長が文句を言ってた。

②:朝+500円になっていた。

③:解凍しなければならないものがされていなかった。

④:ごたごたごたごたごたごたごたごたごた・・・(ry



(゚Д゚ )ハァ?



こっちが大人しく聞いてりゃ調子に乗りやがって・・・(# ゚Д゚) ムカー

よく考えてみろ・・・( ゚Д゚)y-~~



①:50円の誤差を出したのはおばさんアンタだ

  そして副店長。お前が締めをやらなくなったせいでシワ寄せがきてんだ。

②:それは店長が用意した金だ。

  俺のせいじゃない。

③:知るか。俺は店長から締めの業務に専念しろって言われたぞ。

  発注を見てやっただけでもありがたいと思えや。

  ってか発注を2回しかやったことのない人間にやらせる事が間違ってる。

④:ってかまずあんたパートだろ?

  ってか夜番の状況しらねぇだろ?



ってなことを心で思いながら・・・



平謝り(´゚ω゚):;*.:;ブッ



大人の解決・・・というか私の性格的問題か?(笑)



久しぶりの車以外の日記が愚痴日記・・・すんません。

ちょっと書かずにはいられなかったもので・・・すんません。



最近、心が折れることばっかりです(´ДÅ)ょゎょゎ
Posted at 2009/05/16 05:44:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日 イイね!

机に置いていいものと、いけないもの。

机に置いていいものと、いけないもの。(´・ω・`)/ども。

Shinnosuke@「ES作成終了」です。(o´-ω-)o)ペコッ

・・・机の上には書きかけのエントリーシート(´゚ω゚):;*.:;ブッ

・・・机の上には冷たさで結露したコーヒー(´゚ω゚):;*.:;ブッ



危険な雰囲気がひしひしと伝わってきますね(´゚ω゚):;*.:;ブッ



インクジェットプリンターで印刷したエントリーシート

かなり書き上げていたエントリーシート



コーヒーを持ち上げた瞬間に滴る水滴

無情にも予想通りエントリーシートに落ちる水滴



えぇやらかしましたブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!



ネ・・・水滴が落ちた部分は案の定ボコボコに・・・

ネ・・・拭き取ろうとするとビヨ~ンと伸びるインク・・・



今やっと書き直し終わりました(>ω<;)ふぅ・・・



昨日も今日も就活・・・

昨日の試験は漢字だらけで撃沈かな・・・チ━(○゚A゚○)━ン。

今日の試験は難しいらしいので撃沈かな・・・チ━(○゚A゚○)━ン。



さて、机の上においていけないものといえば・・・



エ○ビデオとエ○本・・・彼女に見つかったらヤバいからね(爆)

じゃなくて・・・(´゚ω゚):;*.:;ブッ



重たい財布とペットボトル・・・重さでテーブル落ちたらまずいからね(謎爆)

(。´-ω・)ン?



実は・・・モヒェッ( ´艸`)モヒェッ



念願のDADフロントテーブルゲ━━━━━(σ・∀・)σ━━━━━ッツ!!!!



調子のっていろいろ乗せてたら・・・モヒェッ( ´艸`)モヒェッ



プラスティックの穴が広がってテーブル落下

ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!



ワッシャーが入っていなかった為に極端に重さが一点に集中し落ちたようです。



急きょワッシャーを買って固定したらもう完璧・・・モヒェッ( ´艸`)モヒェッ

全くガタツキもなく非常に便利です・・・モヒェッ( ´艸`)モヒェッ



机の上にはあまり大量に物を置かないようにしましょう(笑)



パーツレビュー:「GARSON D.A.D A/MCR ESTIMA用フロントテーブル
Posted at 2009/05/13 04:01:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドリ車化!?」
何シテル?   04/23 19:08
【My History】 Living only for one's car♪ ■Childhood  Miniature car ■Boyho...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 56 78 9
10 1112 1314 1516
1718 1920 2122 23
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ プリウスα] メンテナンスモード操作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 00:40:51
不明 インナードアハンドルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 19:56:36
ホンダ(純正) シートベルトアンカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 19:56:16

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
【MOP】 ホワイトパールクリスタルシャイン(070) アクセサリーコンセント(AC10 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
【MOP】 プラチナホワイトパール 【DOP】 8インチプレミアムインターナビ(VXU ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
備忘録
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
-L175S DAIHATSU MOVE CUSTOM- 【Final specifi ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation