• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shinnosuke@Minkaraのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

女の子のタイヤ交換 ~結論的にはやめたほうがいい~

女の子のタイヤ交換 ~結論的にはやめたほうがいい~こんばんわ(o´-ω-)o)ペコッ

Shinnosuke@「TVのおかげで寝れない」です。

もっと温泉へ行こうがやっているじゃないっすか…

ホントは早く寝なきゃいかんのに寝れないじゃないっすか…

しかも今回の女の子スタイルも良いしエ○いじゃないっすか…





いや、そんな話じゃない…;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ

あっ、お風呂につかって…

もう、2月じゃないっすか…;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ

あっ、そんな姿勢はダメだ…





さて、まだ12月のブログを書いているわけですが今回は15日のお話。

この日は、なぜか妹とムーブのタイヤをスタッドレスに交換をしていました。





そうなったのには理由がありまして話はこの2週間ほど前にさかのぼります。

妹の友人の車がパンクしてワタシが呼ばれテンパーに交換をしてあげました。





その時、妹は「なにかあった時自分で出来るように知っておかなきゃ」って思ったんですって。

まぁ、その心掛けは偉いと思ったのでエスより楽であろうムーブのタイヤ交換を手伝わせることに。





結論から言うと…





パンクしたらJAFを呼べ♪

ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!





まぁやっぱ女性の力じゃ軽自動車であっても難しいんでしょうね…(;;;´Д`)ゝ

十字のレンチでもハブナットを外せないしハブボルトにうまく穴が合わない…(;;;´Д`)ゝ





これを路上でやった日じゃぁ危なくて仕方ないっすわ…(´゚ω゚):;*.:;ブッ

たまにチェーンを高速の路側帯でつけてるアホと同じ危険度…(´゚ω゚):;*.:;ブッ





妹にとっていい勉強になったかなと思った日でした。





まぁ実際ムーブにスタッドレスが必要かどうかとか…(ΦωΦ)フフフ

まぁ実はこのアルミはBBS製だったりするとか…(ΦωΦ)フフフ





まぁもっと温泉へ行こうが気になってブログがまともに書けないとか…;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ





パーツレビュー

YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD BLACK(iG20) 155/60R15

Volkswagen 6N Polo Genuine parts
Posted at 2013/01/31 02:25:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

量販店で購入の利点 ~保証の有効活用~

量販店で購入の利点 ~保証の有効活用~こんばんわ(o´-ω-)o)ペコッ

Shinnosuke@「時給3万円」です。

別にホ○トとかそういうお仕事じゃないっす…(´゚ω゚):;*.:;ブッ

別に転職とかしたわけでもないっす…(´゚ω゚):;*.:;ブッ





ひさしぶりに「ニューギン♪」って音聞きました…(*´Д`*)ハァハァ





さて、書けども書けども現在進行形にならないこのブログ…

まぁ、13年は日曜日だけって心の中に決めているのですが…





昨年、12月9日パソコンを使っていたときにそれは起こりました。

起動、動画のエンコードをしながら年賀状でも作ろうかと思ったその時。











まぁ、95とか98使っていた方なら見たことあるでしょうが最近は見なくなりましたね。











まぁ、ワタシのVISTAさまは一日一回ブルースクリーンでございました。













国内メーカー製で量販店購入のPCだから保証が5年間もあるんですわ。

どうせなら5年目に保証を使ってやろうと意地張って使ってたんです。





が!





まぁ、その日あまりにもワタシ機嫌が悪くてプッツン来ちゃったんです。

まぁ、そっからは早い早い電源コードとPCを裸でもって即量販店へ。





実はブルースクリーンのほかにDVDドライブの開閉ができないとか…

開いてディスク入れてもディスク認識しないとか問題はあった…





店員:「その現象を確かめてみたいのでちょっとここでも再現できますか?」

ワタシ:「ハイ…でもブルースクリーンは高負荷がかからんと出ないよ?」

(内心:ワタシ素人じゃないんだからソフト的問題じゃないのぐらいわかるんだけど?)





店員:「とりあえず、ドライブのほうだけでも確認させてもらってもいいでしょうか?」

ワタシ:「ハイ…これ押しても開かないんだよねぇ…」

(内心:壊れてるって言ってんだから壊れてるんだって…(# ゚Д゚)ムカー)





カシャっ

ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!





Dラーに行くと不具合が出なくなっちゃうアレですよw。

ワタシドヤ顔してイジェクトボタン押したんですよコレw。





とりあえず、開かない時があるからメーカー診断に出して!って言って逃げてきました…(;;;´Д`)ゝ

とりあえず、ひさしぶりにガッツリ恥かきましたがこの日このお話はここまでで次回②に続く…(;;;´Д`)ゝ
Posted at 2013/01/26 23:34:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

大学時代の忘年会 ~男のなべ料理~

大学時代の忘年会 ~男のなべ料理~こんばんわ(o´-ω-)o)ペコッ

Shinnosuke@「ハイスペックPCがほしい」です。

HDのビデオカメラを手に入れたとです…

HDの動画の編集をしてみたとです…





m2tsが重たすぎて直接HD動画編集できません…(゜―Å)ヒンヒン

お金なさ過ぎてアイビーブリッジ搭載PCなんて買えません…(゜―Å)ヒンヒン





さて、古いと思いきや実は結構最近になってきた過去ブログ。

そう、それは昨年の12月8日の出来事の過去ブログ。





なぜかワタシと大学時代の友人は雪の降る中松本に向かっていた。

なぜかと言えば大学時代のメンツでちょっと早めの忘年会をやろうというのだ。





で!





この日の先々週に「わざわざ松本からタイヤ交換に来てくれたにゃーす」の

家で痛々しくも男だけの鍋パーティーが開催されたのであった。(ここには男6人…)





で!





世の中には料理を作らせては危険な人間っていうのが男にも女にもいる。

そんな空気を醸し出してくれる奴が数人いたためワタシが鍋を作る。(ここには男6人…)











これがROUND1ワタシが作ったやつでこの後ROUND3までワタシが作った。

食べてしまえば盛り付けなんてって言いますがやっぱ綺麗に詰めてこそ鍋。





しかしながらお酒が弱いワタシがここで酒がまわり眠ってしまった。

どのくらい寝ていたのであろうか30分…いや1時間ぐらいであろうか。





目が覚めると鍋は佳境のROUND5になっていた。

誰が作ったのであろうか恐れていたことが起っていた。











THE MEAT






非常に楽しいけど勉強になった忘年会でした…;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ





勉強その①:大学は女の子がたくさんいる学科に行くべきである。

勉強その②:危険を感じた時は酒は飲まず自ら率先して台所に立つ。

勉強その③:やっぱり女の子のがたくさんいる学科に行くべきである。

勉強その④:人生はやり直しがきかないため今後も男ばかりの忘年会である。
Posted at 2013/01/23 02:02:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

深夜の芋っち工房撮影会 ~たった2週間の特別仕様~

深夜の芋っち工房撮影会 ~たった2週間の特別仕様~こんばんわ(o´-ω-)o)ペコッ

Shinnosuke@「肩コリがひどい」です。

最近、異常なほど肩こりがひどいです。

最近、彼女に「何この硬さ」と言われました。





あくまで「肩」です…(´゚ω゚):;*.:;ブッ

「アレ」は言うまでもなくガチガチです…(´゚ω゚):;*.:;ブッ





さて、未だ12月の日記を書いてますが今回は2日のお話。

もう、かなり前にnorianがフォトギャラリーをうpしてたアレ。





深夜!極寒!芋っち工房撮影会!

ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!





撮影してはハロゲンヒーターの前に戻り暖をとりを繰り返し、

なかなかおしゃれなお写真が撮れたんじゃないかと思います。





欲を言えば、VZの夏仕様の姿で撮りたかったかなぁ?





このアルミ、以前オートウェイの企画で当選したアルミなんですが…w

まぁ、タダでもらっておいて文句を言うのもなんですがダサいダサい…w





この日記でにゃーすと変えた瞬間にお互い何も言わなくとも変更を予期したとかしないとか…

なにげに、この姿は約2週間の超貴重な仕様だったりしなかったり…(ΦωΦ)フフフ…





フォトギャラリーは久しぶりの盗リンクで♪

ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!





バウンス撮影か~ら~の~Lightroom練習
Posted at 2013/01/20 22:41:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

もっと温泉へ行こう! ~平湯温泉への旅~

もっと温泉へ行こう! ~平湯温泉への旅~こんばんわ(o´-ω-)o)ペコッ

Shinnosuke@「まさかの4連休」です。

実は私今週4連休でございました。





金曜日の朝シャワーを浴びようと寒い浴室に入り肩を動かしたところ…

肩甲骨付近に違和感を感じ服を着てマンションの階段を下りる度見る見る痛みが…





通勤途中バンプするごとに痛みが増し限界を感じ有給取得の電話…

そのまま病院へ直行という何とももったいない有給消化を致しました…




医者に行き待合時間にスマホで「肩甲骨 痛み」と検索したら出るわ出るわ。

お医者さんにはネットに書いてあることと同じ事を言われてきました。






結果寝違えからの肉離れ

ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!





常時デスクワークの人間に多い症状だそうで明かなる職業病…(;;;´Д`)ゝ

まだ勤続3年ですが先が思いやられるとはまさにこのことですね…(;;;´Д`)ゝ





さて、そんな症状が出る前に行きたかった温泉のお話。

去る、11月31~12月1日に温泉旅行に行ってきました。





伊豆とか熱海とかもっと暖かくて有名なところに行けばいいのに超マニアックな「平湯」…(核爆)

ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!





まぁこれワタシの趣味で「平湯」が第2の故郷じゃないかってぐらい好きでよく行くんです…(核爆)

ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!





まぁこれワタシの趣味というか性格でただガヤガヤした温泉街が好きじゃないって話です…(核爆)

ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!





とまぁそんなで雪の予報も見え隠れする平湯&高山に行ってきました。

まぁ見事に2日目に雪が降り平湯付近をエスで除雪することになりました。





いい宿だったし特にトラブルもなく楽しい旅行でした…゚+.(っ´∀`)っ゚+.゚





ただ心残りは平湯温泉ってトンネルを抜けて橋を下りキャンプ場を抜けた付近から

硫黄のにおいが漂う温泉地帯って感じだったんですが硫黄のにおいは皆無…(´・ω・`)チッ





泉質も変化したみたいで硫黄のにおいや白色は無くなってしまい、

鉄のにおいが強い透明なお湯になってしまったんですよね…(´・ω・`)チッ





やっぱ白くて硫黄のにおいがする温泉がいいっすよね…(´・ω・`)チッ





旅行のあらすじはフォトギャラリーに書いたのでそちらをご覧ください♪

もっと温泉へ行こう!(高山編)@高山&平湯温泉

もっと温泉へ行こう!(平湯編)@高山&平湯温泉
Posted at 2013/01/13 22:09:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドリ車化!?」
何シテル?   04/23 19:08
【My History】 Living only for one's car♪ ■Childhood  Miniature car ■Boyho...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ プリウスα] メンテナンスモード操作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 00:40:51
不明 インナードアハンドルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 19:56:36
ホンダ(純正) シートベルトアンカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 19:56:16

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
【MOP】 ホワイトパールクリスタルシャイン(070) アクセサリーコンセント(AC10 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
【MOP】 プラチナホワイトパール 【DOP】 8インチプレミアムインターナビ(VXU ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
備忘録
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
-L175S DAIHATSU MOVE CUSTOM- 【Final specifi ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation