• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shinnosuke@Minkaraのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

ともくんが怒られに行く旅 ~大福倶楽部県外集合の巻き~

ともくんが怒られに行く旅 ~大福倶楽部県外集合の巻き~こんばんわ((。´・ω・)。´_ _))ペコ

Shinnosuke@「健康診断に凹む」です。

あっ、どうも課内一若い僕です。

あっ、どうも課内一不健康な僕です。

あっ、どうも課内一やべぇかもしれない僕です。





( 。・_・)。._.)ウン…ちょっと健康診断の結果やばい感じですw

( 。・_・)。._.)ウン…一番若いのに一番要再検査がついてますw





(*´・ω・)a ェット…正直リアルに動揺してリアルに凹んでおりますw

(*´・ω・)a ェット…土曜日病院行こうかなとか思ってるレベルねw





さて、今日お話しする10月19日はともくんが凹んだ日かもしれません。

っても、ともくんは今年2回クルマを凹まし十分凹んだわけですがね。





凹んだのはともくんなのか車なのか…(´゚ω゚):;*.:;ブッ





で、修理をしたわけですがどうも塗装がぼやけてる感がある…。

で、本人よか周りがテンションが上がっちゃったわけですね…。





本人はもう気にしないからいいって言ってたけど…(´゚ω゚):;*.:;ブッ





まぁ、なんだかんだ結構話が動き出しちゃって止まっちゃった感じね。

でね、とりあえず宙ぶらりんの状態だったから某所へ行ったわけです。





なぜか説明要員として私が連れられて…(´゚ω゚):;*.:;ブッ





まぁ、ちょろっと口で説明して見てもらった瞬間に再塗装の話へ。

うん、どうしても塗装直後だと気付かないパール飛びでした。





再塗装をお願いし代車で京都を後になぜか滋賀で大福倶楽部集合…;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

「長野からにゃーす」・「尼崎からIMOっち」・「名古屋から私」・「岐阜からともくん」…;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ





この日ともくんは京都でも滋賀でも「しっかりせい」ってけちょんけちょんに言われてたのは内緒です♪





-余談-

当日Yoshiさんと話しましたが店と客ってだけじゃない関係だと言いにくい部分もあるんですよね。

ここともくん擁護になるんですがたぶんともくんはそんなところを気にしていたんだと思います。



でも逆に今回下手に宙ぶらりんの状態で放置していたら色んなところに迷惑がかかるよって。

店側は対応してくれるって言っているのに直さないのは傍から見れば店が何にも対応してないように見えるから。



なんていうのかなぁ…(。・ε・`。)ゞぅーん

筋通すって表現が合うのかな?(←その道の人かw



今回みたいなやつに関して言えばお互いの利益に繋がるからしっかりと伝えれば対応してくれる。



うまくまとまんないなぁ…(。・ε・`。)ゞぅーん

業界用語でいえばwinwin?(←なんか違うw



あっ悲しいかな意外と多いみたいですが意味のわからん質問とか文句は駄目ですよ。



最後に頑張ってまとめてみると…(。・ε・`。)ゞぅーん

親しき中に礼儀あり?(←完全に見失ったw



まぁ私の拙い日本語で表現するのは無理と判断いたしましたので、

うまいこと私の言いたいことをくみ取っていただければと思います。



まぁくみ取れる人はその辺わかってる人なんですけどね。(笑)
Posted at 2013/12/20 22:54:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

Off Line Meeting 2013 in Nagano ~Reported by Shinnosuke~

Off Line Meeting 2013 in Nagano ~Reported by Shinnosuke~こんばんわ((。´・ω・)。´_ _))ペコ

Shinnosuke@「中間すっ飛ばし」です。

8月のネタをすっ飛ばして長野オフネタです。

9月のネタもすっ飛ばして長野オフネタです。





参加されたみなさん、((*´ゝз・)ノ゙お疲れさまでした⌒♪゚+.

スタッフのみなさん、((*´ゝз・)ノ゙お疲れさまでした⌒♪゚+.





あまりにも各方面より3ヶ月後になるんだろって言われるんすよね。(笑)

8月9月をすっ飛ばしてまで長野オフのレポートを書いてやります。(爆)





おかげで今週末は台風ですね♪

ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!





さて、にゃーすが暇つぶしで始めたとされる長野オフも今年で4回目。

まぁ、年々規模がでかくなってるってのがよく分かる台数でしたね。





さて、今回は大福倶楽部総動員でお手伝いをと言うことで早朝から出発。

まぁ、色々悪さしながらも珍しくも遅刻せずチロルの森へ到着いたしました。





手伝うっても準備の最中ワタシはずっとカメラ回してたし…;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ

ワタシの彼女はいつの間にか大学時代の友人と松本へ行きました…;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ





さーせん、ほんとさーせん…♪~(゜ε゜( )ピーピープー





今回はビデオカメラバッテリー2個&新兵器で準備万端だったんですけど、

自分が楽しんでしまったせいかあまり動画がないことに気付きました…(核爆)





ってことで動画はありません♪

ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!





さて、今回の長野オフは仙台から元エス乗りでオデに乗り換えた友人が来てくれました。

まぁ、クソ遠い割に何気に毎回このポーズで写真を撮ってて今回で4回目になるかな。







エスのオーナーズクラブオフ会等々毎回こういう全国から集まるオフの度に思うけど、

みんカラや車弄りって言う不思議な縁だけどこうやって交流できるのいいですよね♪





さて、動画…(ΦωΦ)フフフ←

さて、編集…(ΦωΦ)フフフ←





まぁ今回はリアルに日中撮影する量が少なくて日が暮れてから撮ったのが痛い。

それ以上にカメラレンズにゴミや傷が入っているのを気づかずに撮ったのが痛い。





まっ言い訳です♪

ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!











突貫編集期間2日でゴミや傷の関係でモノクロ多様ですがよかったらどうぞ…((pq・ε・`*))モジモジ

ナンバー隠しや顔モザイクは入ってませんので問題あればメッセージください…((pq・ε・`*))モジモジ
Posted at 2013/10/21 22:34:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

Be a Hero ~Go Proという秘密兵器~

Be a Hero ~Go Proという秘密兵器~こんばんわ((。´・ω・)。´_ _))ペコ

Shinnosuke@「業務連絡」です。

すみません、1月ちょっとキツそうです…(;;;´Д`)ゝ

すみません、やるって言い切ったのに…(;;;´Д`)ゝ

すみません、バトンタッチしてほしいです…(;;;´Д`)ゝ





先日1月雪山オフをやるって某所で宣言したんですが… (´ДÅ)ょゎょゎ

1月にいい意味で岐路に立たされるため参加すら辛そうです… (´ДÅ)ょゎょゎ





某所でワタシの宣言を聞いていらした方で参加しようと思っていた方…(;;;´Д`)ゝ

本当に申し訳ないんですがここを見てない方に伝達とバトンタッチをお願いします…(;;;´Д`)ゝ





さて、今日はその雪山オフにも通ずるかもしれない10月5日のお話。

さて、ワタクシちょっとした動画撮影&編集も趣味だったりします。





まぁほんとに「ちょっとした」ってレベルですが( ´゚ω゚)ナニヵ?(自爆)





高校時代に卒業DVDとして動画を作ったのが始まり。

なぜかその時に動画撮影と編集に妙にはまったんですよ。





正当な理由で女子高生ばっかり撮ってましたが( ´゚ω゚)ナニヵ?(核爆)





でね、その当時は今は懐かしい学校のDVテープのカメラを使って撮影してました。

まぁ、今見れば画質もSD画質でボソボソだしDVテープからPCへの移動も大変だった。





んで、大学時代はカメラ買うお金がないからスノボに行っては携帯カメラで撮影。

そらぁ、年を追うごとに携帯が変わり画質も良くなるも結局は携帯なんで大したものはできず。





ボードの腕が無かったのでカッコいい動画にならなかったんですが( ´゚ω゚)ナニヵ?(自爆)





それから、時は流れて社会人になりあのワイレッドのSONYのハンディカムを入手。

そぅ、ワタシがオフ会で持っているのを見た方も結構いることでしょうアレです。





もう一度あの頃のように女子高生を撮りたい…(違爆)

ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!





始めはもう一度ボードの動画を撮りたいなぁって思ったんですよね。

ハンディカムはずいぶんと小さくなったしHDDからメモリに変わったしFHD画質だし。





で、今年の冬に「ちょっとしたの」が2作品ほどできたわけです…(´゚ω゚):;*.:;ブッ





あっ、やっぱ楽しいと思った矢先にオデッセイの全国オフ。

あっ、ワタシがやりたかったのはこれだわって思った。





で、「ちょっとした」RABの動画と真面目に作った+α動画…(´∀`*)ウフフ





んで、本題に戻るとこの+αとRAB以降もっとすげぇぇ動画を撮りたいって思ったんです。

そぅ、家庭用なんで当たり前ですがハンディカムはどうしても質感がホームビデオなんですよ。





そこで、色々調べていくと結構映画とかPVをデジタル一眼で撮ってるみたい。

あぁ、確かにデジタル一眼の写真の質感での動画ならホーム感がないわ。





駄菓子菓子





まぁ、大福倶楽部だけでもお高いデジタル一眼が2台ある。

そこに、ワタシが買い足したってなんか無意味極まりないよね。





なにより車の走行動画を低い位置から撮りたいので一眼は不向き。

大元のボード動画だって一眼構えながら滑るなんて問題外。





まぁ、ちょっと探せば簡単に見つかるもんですね。w

そう、出川やイモトがよく頭の上に乗っけてるやつ。w





GoPro HERO 3





防水で小型で4K画質で撮れて魚眼風というこの上ない性能…(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

Wifiコントロール可能でスマホから録画開始停止可能…(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ





なんだ俺のために開発されたのか…(違爆)





自分のためのスペックと思い込ながら翌週は長野オフだったと思い出す。

無意識に販売店を調べ近くのSABで売ってることを確認して15分。





なんだこの値段は…くっ…クレジットにっ…2回で…(自爆)





それがワタシが人生で初めてクレジットカードの分割払いをした瞬間でした。w

いつもなら分割しないくらいの値段なんですがあまりにも急な出費だったので。w





まぁ長いお話になっちゃいましたがそんなこんなで新たな兵器導入話でした…Σd(ゝω・o)イェイ☆





ps長野オフの集合写真撮影の時にワタシ不思議なカメラ使ってましたよね?

あの時に「えっなにあれ!携帯で操作できるの?」って女の人の声聞こえましたよね?





ニヤニヤを隠すの必死でした…(´゚ω゚):;*.:;ブッ
Posted at 2013/12/14 01:01:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

すとくん車両入れ替えオフ ~購入したら即車高短~

すとくん車両入れ替えオフ ~購入したら即車高短~こんばんわ((。´・ω・)。´_ _))ペコ

Shinnosuke@「スマホ死亡のお知らせ」です。

正確にはLINEが死亡です…(゚∀。)アヒャ

正確にはLINEアカウントの死亡です…(゚∀。)アヒャ





LINEされている方は必ずアドレス登録をしといたほうがいいです…(;;;´Д`)ゝ





さて、もうスマホも壊れ代替え機になり一層年内に終わらせる気がなくなりました。

まぁ、でもそれでも覚書として残そうとは思うのでちょこちょこ書いていきます。





9月28日は生き残った画像の撮影日を見る限りすとくんの車両入れ替えオフだったみたい。

そうすとくんがエコなエスハイから非エコな3Lアルファードに変えたってことでオフ会。





いや、それだけでは集まらん…(´゚ω゚):;*.:;ブッ





アルに変えたから速攻で車高短にしちまおうぜって言うオフ会…;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ

30エス用の足をそのまま10アルに移植をしちゃうって言うオフ会…;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ





いや、30エスってホント簡単なのね…(´゚ω゚):;*.:;ブッ





意外にも10アルの純正リアバネ外すの苦労してたっけか…(;;;´Д`)ゝ

まさまささんその節はお疲れ様でした…(;;;´Д`)ゝ





フェンダー巻く!それ巻くやつ…ぁゎ((ノ)゚ω(ヾ))ゎゎ!!





30エス用なので10アルにつけるとより落ちることが予想された…(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

予想以上に結構な勢いで落ちたのでちょこっと上げて写真の状態…(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ





当日集まったみなさまお疲れ様でした…゚+.(っ´∀`)っ゚+.゚





この帰り名神の新幹線と交差するところ付近のギャップで、

ワタシはメンバーをメガヒットさせてかなりの火花を飛ばし、

すとくんはリアフェンダーとタイヤ干渉で塗装を飛ばしたのは内緒です。





あのギャップどうにかならんのか…(;;;´Д`)ゝ
Posted at 2013/12/10 23:33:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

問題多発の夏 その6 ~続・慣れと驕りのイジリの末~

問題多発の夏 その6 ~続・慣れと驕りのイジリの末~こんばんわ((。´・ω・)。´_ _))ペコ

Shinnosuke@「7人が旅立つ」です。

今、決死の覚悟でぽちっとしました…(´;ω;`)ウッ

今、ぽちっとして7人が旅立って行きました…(´;ω;`)ウッ

今、商談成立のメールがお越しになりました…(´;ω;`)ウッ





えぇ、新しいパーツ買いました!





と、言いたいところですがぽちっと出来るのは車のパーツだけではありません。

と、言いますのも瀧○美織に騙され意外に高いソ○ー損保さんで保険を契約。





えぇ、20等級だしCMの例で出てるのと差して状況かわんねぇのに3万もちげぇぞ!





さて、以前書いた「問題多発の夏 その5 ~慣れと驕りのイジリの末~」の続編。

まぁ、もう9月の日記なんで夏じゃないし今回は解決編だったりします。





貫徹で必死こいて付けたスピーカーの割には音が悪い…(´゚ω゚):;*.:;ブッ

割にはとかいうレベルじゃなく音が純正以下のごみレベル…(´゚ω゚):;*.:;ブッ





いもっちに頼んでおしゃれに照明までつけたのに…il||li 悔しぃ○| ̄|_ 悔しぃil||li

カロのCシリーズからのバージョンアップのつもりだったのに…il||li 悔しぃ○| ̄|_ 悔しぃil||li





このスピーカー実はnorianの車両にも付いていてかなりいい音を出している。

サイバーがヘッドにも関わらずこの不甲斐無い音質なのには絶対わけがある。





1.不良品…海外逆輸入だから保証なし♪\(^o^)/オワタ

2.相性…カロとカロなのにデッキとの相性♪\(^o^)/オワタ

3.接続ミス…配線沢山あったけど確認したはず…はず…





早速、右のツイーターに耳を当てる…うん…高中音だ。

次は、右のウーハーに耳を当てる…うん…低音だ。





しっかりとクロスオーバーでカットオフされてる。





そんなことねぇよな、左のツイーターに耳を当てる…そら…高中音だ。

やっぱ不良品かな、左のウーハーに耳を当てる…そら…高中音だ。





(・д・`*)y━・~~ ん?





ウーハーから高中音が必死に出ようとしてるじゃないですか…∵・゚ゞゞゞ(゚c_,゚`。)ブッ

ってかツイーターも右に比べると左は割れ気味な気もする…∵・゚ゞゞゞ(゚c_,゚`。)ブッ





ドアトリムを外しクロスオーバーへ集まるスピーカーやヘッドからの線を

辿って接続が正しいか確認してみるとウーハーは合ってるんだなこれが。





アンプリファイアって書いてあるのが…うん…ツイーターへ行って。

ツイーターって書いてあるとところに…うん…ヘッドからの線が来て。





ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!






ウーハーには逆流した音が流れてたんでしょうね。

バイアンプ対応だからかツイーターは壊れずに済んだ。





配線を入れ替えてみるとしっかりツイーターから高中音、ウーハーから低音。

サイバーのオートタイムアライメントを再度取り直してみる。





(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ





配線を入れ替える前とは全く別次元の音…当たり前だね…(´゚ω゚):;*.:;ブッ

Cシリーズよりはいい感じの音…ここがみそだね…(´゚ω゚):;*.:;ブッ





どうも、気づいてはいたけどセパレートタイプとオートタイムアライメントは相性が悪いみたい。

まぁ、配線の間違いに気づくのが遅れたのはその性能で補正してしまってたからってのもある。





「デッドニングもしてないのに」とか。

「マルチチャンネルなんて」とか。

「オートタイムアライメントなんて」とか。





オーディオこだわってる人なら思うでしょうが私の場合このレベルで十分。

ただ「ポンっ」ってパーツ変える過程と「おっ良くなった」って感覚が味わえれば。





オーディオは難しい。

とりあえず解決はしたけど難しい。





ボストンのこだわったコアキシャルが欲しいと思ったのは内緒…;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ
Posted at 2013/12/04 23:42:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドリ車化!?」
何シテル?   04/23 19:08
【My History】 Living only for one's car♪ ■Childhood  Miniature car ■Boyho...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ プリウスα] メンテナンスモード操作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 00:40:51
不明 インナードアハンドルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 19:56:36
ホンダ(純正) シートベルトアンカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 19:56:16

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
【MOP】 ホワイトパールクリスタルシャイン(070) アクセサリーコンセント(AC10 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
【MOP】 プラチナホワイトパール 【DOP】 8インチプレミアムインターナビ(VXU ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
備忘録
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
-L175S DAIHATSU MOVE CUSTOM- 【Final specifi ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation