• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょん2のブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

お墓参り。

こんにちは、ぴょん2です。

こっちはまだまだ雪深いとはいえ着実
に暖かくなってるのも事実。

少し時間が出来たので、ドライブがて
ら、妻のお墓参りに行って来ました。

しかし道中は楽じゃなかった。まだま
だ雪は多かった…。

途中までは道路も見えていて至極順調
だったんですが、イキナリ除雪が途切
れて、まさに一本道。

対向車来ないでくれ!と言う思いもつ
かの間、直ぐに対向車が来ました。

すれ違う余裕すらなくて、かなりバッ
クで戻りました。挨拶もそこそこにま
た進むと後二台すれ違い…。厳しいで
すね…。

何とかお墓につきましたが、墓石まで
は行ける状態ではなくて、遠くからの
年明け初墓参。今度はもう少ししたら
子供と行って来ます…疲れたぁ〜。
Posted at 2013/03/16 15:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カミさん | 日記
2013年03月07日 イイね!

……ビデオを見終えて。

こんばんは、ぴょん2です。

夜な夜な見始めた撮りためたビデオ鑑賞
もそろそろ佳境です。

全般を通して、画面から伝わるのは純粋
な子供達の笑顔や所作、それと…泣き妻
の愛情たっぷりの想いでした。

彼らは本当に妻に愛され、短い間でした
けど、一緒になれたことは掛け替えのな
い宝物になるでしょうね。

それを思い返す意味でも、子供らにも掻
い摘んでは、断片を見せています。

ジッと黙ってその画を見ている彼らは今
何を思いながら、見てるのかは分かりま
せんけども…。

しかしそこには実際に彼らをボク以上に
愛してやまない、妻の存在だけは感じ取
ることでしょう。

片親ながら、曲がらずに育つ彼らは一生
懸命日々を生きています。それだけで今
はいい…と思っています。
Posted at 2013/03/07 21:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カミさん | 日記
2012年08月11日 イイね!

亡くなってそろそろ3年経っての反省

こんばんは、ぴょん2です。

今月半ばで4回忌、丸3年を迎えようとして
おります。

あの夏ボクが葬式で、告別式で誓った言葉を
今反芻してみてダメダメぶりが明らかですね。

子育てに関しては恐らく一切及第点を貰えな
いって思っています。

出来合いの料理や総菜を含めてちゃんと調理
すら出来ていない事が多いですし、子どもと
の遊びやスキンシップも割愛して、掃除や洗
濯や洗い物に奔るボクはダメダメですね。。
でもそうしないと底なしなんです。寝る時間
をこれ以上削るのは厳しいですが、最後の砦
なので、最終手段はそこですね。。。

娘は出来る事がどんどん増えていて放置でも
ある程度いいですが、息子はすげー難しくな
り、保育士ですら少し困っているキャラにな
りつつあります。

早くボクももっと厳しくならずに歩みよって
彼の心を解き放つお手伝いをしないと、行く
末はヤバいかも知れません・・・・。

頑張ろう〜っと。。。。
Posted at 2012/08/11 21:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カミさん | 日記
2012年08月08日 イイね!

もうすぐ四回忌、だな。。。

こんばんは、ぴょん2です。

早いもので「あの夏」からもうすぐ3年です。

今も鮮明に覚えている事と、だんだん記憶が
薄れゆく事との狭間で、ボクは今全く悲しん
ではいません。それはある見方では不謹慎な
事でしょう。当然ですよね。

でも、この3年間悲しみに暮れて何が始まっ
たんでしょう。妻の治療を応援して片手間で
単身赴任から戻り、娘と妻の回復を祈りなが
ら、息子に会いに行った日々。

そして今妻はテンゴクへ往き、ボクは二人の
子どもと日々忙しく暮らしています。勿論母
の手助けを大いに借りながら。

だからボクは妻の形見もほとんど処分しまし
た。新たな良縁にかけて今回の引っ越しで片
っ端から捨てました。

これが良かったのかどうかは分かりません。
でもオールリセットは出来たので、後は粛々
と3人で暮らしながら、その時がもしも来れ
ば、そう成りたいですし、来なければ3人で
末永く暮らしたいと思っています。

一度きりの人生、後悔は少なく、前向きに!
Posted at 2012/08/08 21:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カミさん | 日記
2012年07月15日 イイね!

久々のお墓参り

こんばんは、ぴょん2です。

今日は満を持してカミさんのお墓参りに
行ってきました。

引っ越し準備やらで毎週末やられていた
んで、分かってはいたんですが、全然行
けそうもなかったんです。

久しぶりに行くと、雨続きのせいか結構
きれいでしたが、入念に擦り洗いをして
ピカピカにしました。そして供花をし、
娘のお経?で一同みな頭を垂れました。

引っ越しした事を真っ先に報告しました。

もうすぐ丸3年。あの夏の出来事は忘れ
られませんが、人の記憶も次第に薄れて
ゆくものです。

そんなボクにもどうなるかは別にして、
好きな人は出来、間違いなく3年の月日
が流れた事を実感出来ます。

子どもらはお墓に行くとパワーが貰える
らしく、いつもより生き生きとしており
、カミさんの無形の力を信じずには居ら
れません。
Posted at 2012/07/15 20:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カミさん | 日記

プロフィール

「間に合うか http://cvw.jp/b/266542/48753676/
何シテル?   11/07 23:23
妻の病死から始まった、シングルファーザーとなります。 家事や育児は手抜きに手抜きを重ねた「ダメダメパパ」、ということでこのブログタイトルとなっております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
12/08/25に晴れてトゥアレグ族の仲間入りを果たしました。ボクの中で一番高価で、一番 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
最後まで日産セレナと迷いましたが、カミさんが運転しやすということでホンダに。カタチが猫バ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
一度手放したパサートW8を再度探していましたが、程度のよいものが見つからず。。。Dで試乗 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
節操のない車歴です。ぴょんぴょん号2に出会うまではスバル党でいこうと決めていたのですが。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation