• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょん2のブログ一覧

2017年11月10日 イイね!

ビジネスセミナー

こんばんは、ぴょん2です。

今日は仕事でビジネスセミナーなるものに
参加してきました。

野球解説者の桑田さんの講演でしたが、
とってもためになりました。

当たり前ですよね(笑)講師はプロだしね。

試練が人を強くする的な感じでの講演です
けれども、たしかにその通りの説得力です。

数度の挫折、諦めない心、幾多の試練を乗
り超えての本物の講演はとってもためには
なりました。

本物に触れたものだけが理解できる事とか、
聞いてその通りだと思いました。

2歳から始めた野球を突き詰めた桑田さん
の言葉が胸に突き刺さりました。

今日は仕事とはいえ、濃厚な時間を頂きま
した。

どうもありがとうございました!!!
Posted at 2017/11/10 21:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2017年11月09日 イイね!

そんな気がしていた矢先に

こんばんは、ぴょん2です。

我が子が生まれる前に妻と決めて飼った
ノルウェージャンフォレストキャット…。

今のマンションで飼えずに、実家で余生
を過ごしていましたが、もうおじいちゃん
です。

先日子供を迎えに行った時、いつもの様に
僕の足元に来て匂いを嗅いで、足元そばで
ずっと寝ていました。

こんな事はなかったので、もしかして次来
た時この子はいないかも…って考えが過ぎ
りました…。

そんな事を思って忘れていたら、お袋から
電話が来て、急に具合悪くなってもう永く
ないかも、って言う連絡…。

とってもショックでした。

もう後ろ足で立って歩くことができないと
言う事は、それが近い事を意味しているの
かもしれません…。

1日でも永く生きて欲しいと願うばかりです。
Posted at 2017/11/09 21:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2017年11月08日 イイね!

大人になってきた

こんばんは、ぴょん2です。

我が家のモルモットはようやくと言うべきか
生まれて6ヶ月経ちました。

という事ですので、そろそろ大人の仲間入り
ですね。

食も太くなり、体躯も大きく太くなりました。

相変わらず元気ですし、毛並みもいいでしょう。

子供らはもとより、僕も喜んでいます。

このままどんどんウチに慣れてもらっていけば
いいのにな、って思います。

しかしあまりにガジガジするので、わらのお家
はすぐにズタボロになっているし、どうしたら
と思います。

元気が一番ですが、大きな病気もなく、もっと
みんなに懐いてもらえるといいですね。

もうすぐ冬だしさてどうしようかな…。あった
かい機器を入れてあげないといかんかな?
Posted at 2017/11/08 21:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子ども | 日記
2017年11月07日 イイね!

将来の進路

こんばんは、ぴょん2です。

今日は少し先のことをシュミレーション
してみました。

高校以上の話ですが、公立高校ならまだ
なんとか行かせれるかな?

私立は無理っすね。そしてその後はどう
しようかなって感じです。

奨学金を借りたって、返すのは子供達だし
借金を背負って見ても、結婚して退職とか
したら、返すのも大変ですよね…。

高校卒業後は専門学校もありでしょうね…。

まだまだ先とはいえ、あっという間でもあ
理ますしね。

そこまで生きてるかはわかりませんが、
生きていればアドバイスしてあげたいですね。

さて、そうしたことで楽になった気持ちと
本人のモチベーションはどうなるのか心配
ですね。

色々話して見たいと思います!!!


Posted at 2017/11/07 21:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子ども | 日記
2017年11月06日 イイね!

熾烈なオーディション

こんばんは、ぴょん2です。

ウチの小学校はこれから発表会があります。

あまり目立ちたがり屋ではない、二人ですが
僕がハッパをかけたせいで、本人の意思とは
少しは別ですが、目立つものをさせようとし
ていました。

当然どの親も考えることは同じですので抽選
とはならず、オーディションとなります。

楽器なら楽器の上手な子、劇なら演技や発声
の上手な子が決まります。

練習もあまりしないウチの子たちは、かすれ
ども受からず、端役へ回ります。

まあ、いい役なんてみんななれるわけないの
ですから、仕方がないんですがね。

実際その他大勢の役があって成り立つわけで
すしね。

今年もどんな頑張りがあるのか、端役なりの
彼らの頑張りをしっかり観ようと思います!
Posted at 2017/11/06 21:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子ども | 日記

プロフィール

「最終戦頑張れ http://cvw.jp/b/266542/48660876/
何シテル?   09/17 21:34
妻の病死から始まった、シングルファーザーとなります。 家事や育児は手抜きに手抜きを重ねた「ダメダメパパ」、ということでこのブログタイトルとなっております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
12/08/25に晴れてトゥアレグ族の仲間入りを果たしました。ボクの中で一番高価で、一番 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
最後まで日産セレナと迷いましたが、カミさんが運転しやすということでホンダに。カタチが猫バ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
一度手放したパサートW8を再度探していましたが、程度のよいものが見つからず。。。Dで試乗 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
節操のない車歴です。ぴょんぴょん号2に出会うまではスバル党でいこうと決めていたのですが。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation